
はじめまして。
私 31歳 額面年収600万円
妻 30歳 額面年収100万円(現在育休中、一番下の子が3歳になったタイミングで復帰し年収300万円を見込みます)
子供 5歳、4歳、2歳、0歳6ヶ月
貯蓄 800万円
現在は都内2LDKの月12万円の賃貸マンションに住んでおり、車は持っておりません。
この度、家族が増えたこともあり、戸建の購入を検討しています。 生活圏は変えず、車も持たない方針なので引き続き都内に住む予定です。
このような状況だといくら程度の住宅ローンを組むことが可能でしょうか? FPにも相談しましたが、イマイチ納得できない結果でした。
年収の5〜6倍等一般論を言われましたが、都内の住宅価格、車の有無、子供の数を考慮した回答ではありませんでした。
皆様のお考えをお聞かせいただけると助かります。 何卒よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お聞きしておりますと、800万円の預金があり、額面で700万円の年収があるのは年齢で考慮しても良い方で、今後収入増が見込めるわけですから、ローンは問題なく通ると思いますが、問題は融資額ですね。
確かに年収の5倍程度のローンが多いと言われていますが、基本的にローンは安定収入があれば銀行は長期で担保・保証人設定で保険加入の上で貸すわけですから、回収できるノウハウを持ったうえで貸し出しを実行します。
銀行は信用調査機関を通じて融資相手の調査を開始し審査を行い、審査が通過すれば融資額を決定して貸し出しをします。
最長で35年で貸すのですが、返済期間がければ負担は大きくなります。
従って、いくら借りるかは個人で判断して、どのくらいの期間にどれくらい返済するかは前もって決めておく必要があります。
多くの方が間違うポイントは私の収入でどれくらい借りられるかをFP等に聞き、相手の誘導で融資額や返済期間が決定して実行となった場合、その後の返済計画が上手くいかなくなるときつくなるという例が多いのです。
頭金を多くして借り入れを少しでも少なくして返済を早期で完了することがもっとも良いです。
35年で完済しても、そのころには老朽化が進みさらに修繕費が必要となります。
その間継続して固定資産等のランニングコストがかり、教育費は増加の一途をたどることまでFPは検討しません。
所得増も考慮すれば4000万円未満とするのが妥当かと・・。
5000万円以上も可能でしょうが、きつくなるだけです・・。

No.2
- 回答日時:
お子さん4人は大学卒業まで学費の面倒を見るつもりでしょうか?
であれば1人当たりのこの養育費をどう都合付けるかでかなり左右されるかと思います。
例えば大学以降の学費は子供達自身で奨学金制度で背負って貰って、その分を住宅ローンに充てるかどうか、だと思います。

No.1
- 回答日時:
素人です。
土地家屋あわせて5600万円とし、800万円を貯蓄から頭金で出すとすれば、
4800万円の30年ローン。いいかげんですが利子は考えません。
毎年160万円の返済、月額13.3万円です。現在月12万円の賃貸マンションとのことですが、管理費など込みでしょうか。ほぼ、今と同じになります。
問題は、子供4人の6人家族(大家族ですね)の家が見つかるか。もちろん、今の2DKならずっと住めるとも言えません。
通勤事情もありますが、「都内に住む」は柔軟に考えて、埼玉、千葉、都下西部、神奈川あたりも探しては如何でしょうか。
月額15万円、年額200万円(ボーナス含む)までは頑張るなど、我慢できる部分を探した方がよいと思います。
40歳から30年ローンはどうかと思いますので、今が決断の時かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
家賃滞納の郵便がいきなり届いたのですが、そんなになんの前触れもなく届くものですか? ちなみに毎月家賃
家賃・住宅ローン
-
家を買うときの考え、私はおかしい?
家賃・住宅ローン
-
家なんてどうやって買うんですか?
その他(住宅・住まい)
-
4
フラット35で組みたいんですけど 軽度の知的障害と自閉症持ちです。 療育手帳Bで 今年正社員になりま
家賃・住宅ローン
-
5
4800万の住宅ローンを借りようと思っています。 無謀でしょうか? 年収は旦那(33才)450万、私
家賃・住宅ローン
-
6
賃貸にお金を払いたくないので(後に家賃分で家が買えるから)社会人1年〜3年目で家を買いたいなと考えて
家賃・住宅ローン
-
7
4億5千万を払わないと住めないんですか?
家賃・住宅ローン
-
8
面接官の反応
家賃・住宅ローン
-
9
独身の女です。 知的障害と自閉症持ちです。 住宅について質問です。親孝行したくて家建てたいのですが、
家賃・住宅ローン
-
10
会社近くに家を借りようもしたら 緊急連絡先(連帯保証人)が必要となり 会社に確認した所、断られました
家賃・住宅ローン
-
11
何度もすいません。 住宅ローン連帯保証人について。 主人、銀行員、、年収800万 私、パート月12万
家賃・住宅ローン
-
12
来年主人が60歳定年になります!再雇用はありますが、給料は激減します。住宅ローンがあと10年あり、ロ
家賃・住宅ローン
-
13
住宅ローンについてです。ローンの審査に3500万借りたいと思っています。旦那年収は2400万しか借り
家賃・住宅ローン
-
14
20代旦那のみの収入で住宅ローンが組めるか知りたいです。 現状、借金が少しありますがこのままいけば返
家賃・住宅ローン
-
15
これがみんなの現実なのかな?
家賃・住宅ローン
-
16
【住宅ローンについて】 僕44歳 年収500万 妻31歳 年収420万 (育休中 年200万) 貯金
家賃・住宅ローン
-
17
住宅ローンの審査基準
家賃・住宅ローン
-
18
住宅ローンの仮審査に2つも落ちてしまいました。 夫年収280万円 私 180万円 ネット銀行でペアロ
家賃・住宅ローン
-
19
ローンの支払いで余裕ができ、一括返済をする場合、そのままのローン支払いと比べて信用情報?に影響ありま
家賃・住宅ローン
-
20
住宅ローン通るの?
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住宅ローン 住宅ローンについて...
-
5
新築建売を買うか悩んでいます。
-
6
住宅ローンを組むとき、夫1人よ...
-
7
30代専業主婦です。夫と0歳の子...
-
8
4600万の住宅ローン借入につい...
-
9
この度 家を買おうと考えてます...
-
10
年収(手取りではない)450万 ...
-
11
世帯年収650万で4180万の住宅ロ...
-
12
住宅ローン無謀でしょうか?
-
13
4300万借り入れ 17万ロー...
-
14
結婚前から家購入の話ばかりする彼
-
15
CICに傷だらけだけど、住宅ロー...
-
16
通帳のコピーで審査
-
17
50歳、シングルマザー 貯金1,...
-
18
新婚、夫婦で年収約500万。住宅...
-
19
まさか・・・フラット否決され...
-
20
年収555万で4300万の35年ローン
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter