
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
家電リサイクル法の定めにより、家電3品目の廃棄は「リサイクル料金」が掛かります。
金額は品目・メーカー。大きさなどによって異なります。・エアコン
・テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)
・冷蔵庫、冷凍庫
・洗濯機、衣類乾燥機
一般の回収業者(合法的な)に依頼する場合、法定のリサイクル料金のほかに、運搬費用などがかかります。
金額は業者や運搬距離などによって異なります。
自分で「指定引取場所」まで運べば運搬費用は節約できます。
3秒でえらべる家電の捨て方
https://www.aeha-kadenrecycle.com/select/
大型冷蔵庫と洗濯機のリサイクル料金は合わせて7千円強なので、
あとの1万3千円弱は回収業者の取り分(運搬費)です。
特に暴利というほどではないと思います。
No.8
- 回答日時:
家電リサイクル法により、冷蔵庫・洗濯機は廃棄物収集運搬許可業者に回収依頼しなければなりません。
サイズにもよりますが、一般的な相場は冷蔵庫4,400円以上、洗濯機3,300円以上程度だと思われます。
3階でエレベーター無しの場合、洗濯機はそれほど重くないですが、冷蔵庫はかなり重く、最低2人は必要です。したがって、その費用が上乗せされることになると思います。やや高いかとは思いますが、妥当な範囲だと思います。
その後、回収業者の不法投棄などが行われないようにしてもらいたいですね。通常、自治体により、指定許可業者が示されています。
No.7
- 回答日時:
冷蔵庫も洗濯機も「家電リサイクル法」により、自治体が引き取ってくれることはありません。
所定の「リサイクル料金」と「運搬費」を払ってリサイクルしてもらわないといけません。
どちらも大きさやメーカーによって価格は違いますが、「リサイクル料金」と「運搬費」を足して 5~7000円にはなります。
https://www.rkc.aeha.or.jp/recycle_price_compact …
冷蔵庫と洗濯機で最大 15000円ぐらいにはなるのです。
この「運搬費」というのは、電器店などがリサイクル施設まで運搬する費用のことであり、お客様宅まで引き取りに来る費用ではありません。
したがって、お客様宅まで引き取りに来る費用、しかも 3階からの人力搬出まで含めて 20,000円ならたいへん安かったと言えます。
No.5
- 回答日時:
お使いで処分された冷蔵庫、洗濯機のサイズなどがわからず何とも判断できませんが、リサイクル法の絡みでどこの自治体も無料処分は原則あり得ず、うちの自治体でも冷蔵庫はメーカー・容量に応じて4000円弱から、洗濯機も2400円からと処分料金が定められています。
それに加えて3階から階段を使っての手運びとなれば、手間賃・人件費としても妥当もしくは良心的かも知れません。
ご自分で家族、知人の力を借りてでも運びおろし、処分業者に自ら運び込み(輸送車の手配料金も含めて)、処分リサイクル申し込みの手続きまですべてやられて20000円で納得いくかどうかで考えられては?
私なら電話一本ですべてしてくれ、20000円なら御の字です。

No.4
- 回答日時:
>私の家が3階でエレベーター無しなので、階段を使っていただきました。
リサイクル料金(両方で7300円位)そのものは法で決まっていますが3階からの搬出費用からすれば妥当でしょう。階段無しで怪我したら治療費なんてそれではすみませんよ。
No.3
- 回答日時:
家電量販店で買い換えると、ほぼ無料?で引き取ってくれますよね。
引っ越し先に、新品買う(配送)とか、そういう契約できると良いですよね。(可能な場合有るのかな。。。。)
※次回からの参考になればと思ったので、相場費用知らなくて、済みません、お邪魔致しました。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
不用品回収ってこんなに高いですか? 引越しをする事になり、今まで使っていたソファーベットを捨てる事に
ゴミ出し・リサイクル
-
トイレ水漏れ修理を依頼したのですが
電気・ガス・水道
-
元嫁に家具を持っていかれる
家具・インテリア
-
4
国道で停車はOK?
その他(車)
-
5
新築なのですが水道を100m引き込まないといけません。
その他(住宅・住まい)
-
6
もし、馬で公道走ったら道路交通法違反ですか(?_?)‼️
地図・道路
-
7
男の人って皿洗い洗い残ししてる割合高いのでしょうか? 皿に汚れが少し残ってるのってありがちなのでしょ
掃除・片付け
-
8
家の床下配管について
一戸建て
-
9
個人情報の掲載されている電話帳を使う電話セールス
マナー・文例
-
10
車の修理…
車検・修理・メンテナンス
-
11
リフォームをやつて貰うのに、材料費と工数と、会社の利益なんでしようが、何故か見積りがざつくり十万円と
リフォーム・リノベーション
-
12
何の罪?請求出来る?
防犯・セキュリティ
-
13
中古車の車検について。ガソスタやディーラー等で『格安車検!』とかよく見ますが、例えばガソスタにお願い
車検・修理・メンテナンス
-
14
専業主婦でも夫は家事を手伝うべきですか?⁉️
掃除・片付け
-
15
「学習机」の処分を検討しております。 いちばん安い方法を探しております。 色々電話やネットで調べてい
ゴミ出し・リサイクル
-
16
賃貸の浴室の排水溝が髪の毛などで詰まった場合、借主が負担でしょうか?友人に話すと、100パーセント大
その他(住宅・住まい)
-
17
エアコンのプラグを抜いたらエアコン本体も室外機も動きませんよね?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
亡くなった父名義の銀行口座について
相続・譲渡・売却
-
19
「長男」「四女」「三男」「次女」をひとことでまとめて何と呼びますか? 生まれた順番と性別の組合せ?
日本語
-
20
コンクリートに刺さっているこれの抜き方
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
父が亡くなったので冷蔵庫や洗...
-
5
コンクリートブロックの処分に...
-
6
ブラウン管テレビの処分について
-
7
10年前の霧ヶ峰のエアコンを処...
-
8
【急募】冷蔵庫・洗濯機の処分...
-
9
エアコン修理はどこに頼めばい...
-
10
エアコン室外機の異常・・・高...
-
11
エアコン(冷房)から温風が出る
-
12
蓄熱暖房のブレーカー
-
13
TOSHIBA業務用エアコンにつて ...
-
14
エアコンの電源が入りません
-
15
ノートPCのLAN接続コネク...
-
16
冷媒装置 保障期間
-
17
エアコンを修理してもらったけ...
-
18
オール電化の旅行中
-
19
エコキュートのクレーム
-
20
エアコン風は出るが冷気でない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter