
No.50
- 回答日時:
ファイザーRNA人類初のワクチン コロナが出てからすぐに特別承認され 政府は国民の許可無く二億回分の契約をしました 在庫処理の為
テレビCMなどをマスコミを使って 安心安全 自分の為 人の為など 不安を打ち消して 現在2回接種率70%です 治療薬も開発されていますが 特別承認はされません なぜでしょう ワクチンがいらなくなるからです 安倍のマスク同様の愚作です 来年中になくなります
承認された新薬が出て 今のワクチンは無くなります 将来何だっんだろうあのワクチンはって事になります。
No.49
- 回答日時:
こんなに人が死ぬ危険なワクチンをよく打ちますね。
知らぬが仏とはこのことです。政治家や高級官僚や製薬メーカの者どもはほとんど打っていない筈ですよ。そのために昨年12月にわざわざ予防接種法を改正していますから。幸い、発熱、倦怠感などの副作用だけで済んだにしても、これから先、自然な免疫機能が完全破壊されるかも知れないのですよ。勿論、ワクチンを打った人はみんな治験者ですから、数年先までなんともなければよいのですが。
一番安全なワクチンはインフルワクチンと同種の不活性ワクチンです。インドではすでに承認されましたし、日本ではKMバイオの製品が来年中には承認されるでしょう。
慌てる乞食は道を踏み外し頭を強打して命を失うことになります。
No.48
- 回答日時:
ワクチン打たないことがなぜいけないの。
元々薬を出来る限り飲まない主義で生きてきました。
健康診断で「これを捨てロール」と「中性脂肪」が基準値を往復することを除けば、毎年健康そのもの結果で、そんなものは不要と感じています。
それがなぜいけないのか逆に説明してほしいですね。
コロナにかかる人はそれだけ抵抗力弱いことを反省してほしいですね。
No.45
- 回答日時:
1
ワクチン接種の効果に対して、懐疑的な人
ファイザー 95%
ヤンセンワクチン 73%
聞かない割合は少ないですが、それでも日本の人口1億だとして500万人も効果がないかもしれません。
かなりの割合です
またコロナで死ぬのも、老人や、元々なにかしら疾患があり、コロナが原因だとは断定しにくいです。
2
ワクチンの受け方を知らない。
理由があり、住所がない人。
クーポン券が届いても、どうしたらいいかわからない人。
字が読めない(盲目)、理解できない(認知症、あるいはとても馬鹿である)
3
予約しようとしてもうまく取れない。
仕事が忙しく、土日、あるいは平日、不定休である。
1週間後に休みがわかったので、取ろうとしても予約いっぱいである。
接種場所が遠い。車でナイト行けないような距離だが車持ってない。
車を運転できない、利用できないなど。
車の任意保険を例に考えると、まあ入らない人の言い分は事故らなきゃいいんだよ!
任意保険を払う金がもったいない。(車は所有してるのにね)
自賠責で十分。(実際よほどの事故でも担い限りその通りである)
とかあるんでしょうね。
生命保険だと、各個人の意見はありますが、国内で販売されているほぼ全ての保険は
保険会社に有利であり、加入者は大損します。
例え死んでも払込保険料を考えると、大きくプラスになる人はマレで
不幸の宝くじ。死ななきゃ損です。
入院1日1万円などをマレにもらっても、保険料の方がずっと高いですからね。
インフルエンザ予防接種のように、負担あり。
1回5000円。2回接種で1万円です。
とか有料だったら、接種者は半分にみたいな気がしますよ・・・
タダだから受ける。って感じじゃないですか。
不思議なことにマスコミ各社もワクチン接種の副作用で、後遺症になった。
死亡した。って人の特集はやりません。
マスコミって、超貧乏人、ホームレス、水道電気ガスのない生活しています。
って人は探し出し、特集することはあるのに不思議ですね。
受けない理由は1より2、3の人が多い気がします。
No.44
- 回答日時:
あなたが結論付ける必要もないと思いますよ。
使用されているワクチンはすべて特例であり、通常の手続きを経たものではありません。当然、長期治験も行っていません。というか、出たばかりですのでできません。
一般的には、薬の開発に9~16年かかって安全性を確立し、発売できるのは約1/12500という低確率。
新型コロナワクチンに関しては4/4くらいですか。とりあえず出してしまえと。
これをどう考えようと構わないのでは?
No.43
- 回答日時:
https://bengo-line.com/post-1203/
30年車に乗っていれば99%以上の人が事故に遭うとのことなので、自動車保険には入っていたほうがいい。
一方、40代以下の人が新コロに感染したとしても、亡くなる確率は0.1%なので自動車保険とは比較にならない。
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向より
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/00084853 …
コロナ陽性者が死亡する確率
10代以下:0.0
10代:0.0
20代:0.0
30代:0.0
40代:0.1 ※0.1%はナンバーズ4のストレートを1枚だけ買って当選する確率
50代:0.4
60代:1.5
70代:5.4
80代以上:14.4
コロナ死亡者の年代別割合
10代未満:0.00%
10代:0.02%
20代:0.14%
30代:0.47%
40代:1.61%
50代:4.57%
60代:9.08%
70代:23.85%
80代以上:60.26%
明らかにコロナは老人病かと。
若者が恐れる必要が無い病気。
40代の人がコロナで亡くなることを恐れるのは、ナンバーズ4を1枚買えば高確率で当選すると考えるのと同じレベルの考え。
しかも、コロナに感染する確率は1.4%程度(170万人/1億2千万人)なので、これを含めるとロト6を9枚買えば高確率で当選すると考えるのと同じレベルの考えということ。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/g …
ちなみに、年間10万人(コロナは年間1万人)亡くなっている、ただの肺炎死亡者の年代別割合は以下の通り
65才未満:2.23%
65~69歳:2.46%
70代:14.26%
80代以上:81.06%
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
肺炎球菌ワクチンは65才以上が定期接種の対象なので、死亡する確率が高い約98%が対象となっている。
コロナの場合、約98%を接種対象にしようとすると50代以上が対象となるが、なぜか対象は12才以上。
算数ができない愚かな人たちだけが打てばいいのでは?
30年車に乗っていれば99%以上の人が事故に遭うとのことなので、自動車保険には入っていたほうがいい。
一方、40代以下の人が新コロに感染したとしても、亡くなる確率は0.1%なので自動車保険とは比較にならない。
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向より
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/00084853 …
コロナ陽性者が死亡する確率
10代以下:0.0
10代:0.0
20代:0.0
30代:0.0
40代:0.1 ※0.1%はナンバーズ4のストレートを1枚だけ買って当選する確率
50代:0.4
60代:1.5
70代:5.4
80代以上:14.4
コロナ死亡者の年代別割合
10代未満:0.00%
10代:0.02%
20代:0.14%
30代:0.47%
40代:1.61%
50代:4.57%
60代:9.08%
70代:23.85%
80代以上:60.26%
明らかにコロナは老人病かと。
若者が恐れる必要が無い病気。
40代の人がコロナで亡くなることを恐れるのは、ナンバーズ4を1枚買えば高確率で当選すると考えるのと同じレベルの考え。
しかも、コロナに感染する確率は1.4%程度(170万人/1億2千万人)なので、これを含めるとロト6を9枚買えば高確率で当選すると考えるのと同じレベルの考えということ。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/g …
ちなみに、年間10万人(コロナは年間1万人)亡くなっている、ただの肺炎死亡者の年代別割合は以下の通り
65才未満:2.23%
65~69歳:2.46%
70代:14.26%
80代以上:81.06%
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
肺炎球菌ワクチンは65才以上が定期接種の対象なので、死亡する確率が高い約98%が対象となっている。
コロナの場合、約98%を接種対象にしようとすると50代以上が対象となるが、なぜか対象は12才以上。
算数ができない愚かな人たちだけが打てばいいのでは?
No.42
- 回答日時:
陰謀論で片付けられるほどの話ではないよね、実際に>一つ一つ『正しい情報はこうだよ』と言っても
どちらが正しい情報かは分からないのですよ。
政府はメリットばかりを語るけど実際には人口動態調査では爆発的に死亡者も増えてますし、これは過去20年を調べても震災のあった2011年と今年だけです。
そしてワクチン接種を拒否した国々の大統領達が半年以内に亡くなってるのはご存知?
ワクチン接種から亡くなる確率はインフルのワクチンに比べて100倍と言うのもご存知?
もちろん因果関係は認められてないけど亡くなった方の半分は2日以内ですよ?
しかも治験中、最初は二回でいいと言ったのに三回目?
動物実験では5回目から半数以上が亡くなってるけど?
あくまで治験中のワクチンであると認識が薄いですね。厚生労働省調べたらいいでしょう。
これらは事実なのにテレビでは報じられてない。
陰謀論でくくるのは簡単だけど、歴史的にはサリドマイドや薬害エイズみたいな悲劇がくり返されているわけで。
お互いの意思を尊重することが大事で、打つ打たないを決めるのはおかしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
コロナワクチン接種した人は五...
-
5
ワクチン接種者数世界一なのに...
-
6
コロナのワクチン打ったあと、...
-
7
ネットのトカナでジェームズ斉...
-
8
後で後悔するのはどちらですか?
-
9
コロナワクチン の集団訴訟
-
10
ワクチン即中止にしないと、大...
-
11
ワクチン4回目
-
12
ワクチンの中にマイクロチップ...
-
13
コロナワクチンを打つ人に対し
-
14
ワクチン未接種で・・・
-
15
ワクチン接種の際のリスカ跡
-
16
岡田正彦 新潟大学名誉教授の主...
-
17
コロナワクチン5年後死ぬ
-
18
これから先、ワクチン接種され...
-
19
今のご時世ってバイトの面接で...
-
20
コロナワクチン…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
反ワクチン派の人達って、自分達は「ネットを隈なく調べて、ワクチンの真実を知っている」と、思ってるみたいですけど、まんまとネットデマに洗脳されてるだけなんですよね。