アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義理の姉に、『おしゃぶりを夜中ずっと着けてちゃだめよ。かわいそうに。』と言われました。
7ヶ月の赤ちゃんを育てています。
産まれて2ヶ月くらいからおしゃぶりを使っています。
先日、義理の姉から、『おしゃぶりを夜、寝てる間ずっと着けてたら熟睡できてないと思う。かわいそう。夜起きたら添い乳して寝かせればいいじゃん』と言われました。

私自身、おしゃぶりを使うことには抵抗がありましたが、主人や義母が、口寂しくて泣いている娘を2時間ギャン泣きさせながらあやすことに耐えられず、与えてしまいました。(産後、坐骨神経痛になり通院をする関係でどうしても2.3時間程度、預けなければなりませんでした…)
そして、母乳の出が悪かったので完全ミルクで育てています。

義理の姉が言うように、熟睡できていないのかもしれません…
何度も、おしゃぶりが外れるたびに起きて泣きます…
母乳で育ててる方は、夜中泣けば添い乳という手がありますが、完全ミルクの子育てでは添い乳は使えませんよね?
おしゃぶり以外に、なにか手段はあるのでしょうか?
夜中、抱っこであやそうとしても泣き続け、あまりの鳴き声に虐待を疑われ警察を呼ばれてしまいました。
その時に、子どもを裸にされアザなどが無いか確認されたり、聞き取りされたり…仕事なのはわかりますが悲しくなりました。
虐待ではないのに…おしゃぶりなしで寝かせようとしているのに…と悲しくなり、赤ちゃんが泣くことに敏感になっています。

我が子には、夜きちんと睡眠をとってほしいです。
ですが、完全ミルクで育てて、おしゃぶりを与えてしまったわたしには、赤ちゃんを寝かしつける努力をすることも許されないのでしょうか…

完全ミルクでおしゃぶりせずに寝かせる方法を知りたいです。

A 回答 (7件)

こんばんは



夜泣きはつらいですね。こっちが泣きたくなります。

3か月ならば、ミルクだけでなく白湯なども飲ませていますか?のどが渇いたのかも。

おしゃぶりでなく、毛布やタオルなどを、ちゅうちゅう吸って寝る子もいますが、卒業させるのが大変です。

よく寝るのであれば、おしゃぶりもいいかなと思います。そのうちに自然に離します。
    • good
    • 0

義理のお姉さんのいうことは正しいです。


でも、正しいと分かってもというところですよね。

赤ちゃんの夜泣き
https://point-g.rakuten.co.jp/educare/articles/2 …

貼っておくので読んでみてね。
7か月でしたら夜のミルクもまだ必要です。
1回か2回…1回かな、赤ちゃんの様子をみてだいたい決まった時間に飲ませます。
飲んだ量をみれば、空腹なのかそうでないのかわかりますよね。
お腹が空いて泣いている時はミルク、それ以外に泣いて起きた時は、ひたすらトントンして眠るよう仕向けます。
はっきりと目を覚ました以外は、抱き上げない。
抱き上げると布団に戻すときに起きてしまうこともあり時間がかかってお母さんが寝不足で大変になってしまうので。
赤ちゃんも抱き上げない方が続けて寝やすいと思います。

ご近所の方にはお会いできた時に煩くしてすみません。おしゃぶりが外れると泣いてしまうので取る方向で頑張ってますと話しておきます。
ちゃんと頭を下げておくと対応が違ってきます。
通報されてしまい大変でしたね。
中には子どもが泣くことに理解がない方もいますから。
あまり気に病まないでね。
    • good
    • 0

完ミルクでした。



生後1ヶ月頃には、母乳が止まり
ミルク子育てです。

おしゃぶりを、嫌う子で
(ゴムに敏感)

ただ、出ないお乳を吸わせてましたよ

ミルクを与えたあとに、
出ないおっぱいを、吸わせて
それが、おしゃぶり替わりだったのかな?

きっと、おしゃぶりではなく
抱いて、お乳を吸わせたら?
と、教えてくれているかも。

母乳の人は、
ずっと母乳を与え続けているわけではなく、
口寂しい時も、おっぱいを求めてきて、
やはり、口にふくませているだけも
多いみたいですよ。

おしゃぶりが、
可哀想ってこともないけど、
出ないおっぱいでも
いいわけですよ。
おしゃぶりって、そうゆう事だからね。

から乳(母乳のでないおっぱい)
でも、吸いますよ
安心して寝ますよ。
    • good
    • 0

昼間たっぷりと遊ばせたら夜はよく寝ます


哺乳瓶の穴を小さくしたら力を入れないと吸えないのでたくさん飲めません
本人もつかれます
親なら自分の手で寝かしつけてください
歯並びの悪い あごのない子ができると聞きました
泣いている原因を調べましたか
泣き方によって違います。
着ている物は大人より1枚少ない目
靴下は履かさない
布団も上に一枚程度
髪の毛が背中に入っていたりおむつが濡れていたり
おなかがすいて泣くばかりではありません
    • good
    • 0

夜中 お腹空いてるのかも。


飲ませた後ならゲップしたいのかも
優しくそっと「の」の字を書くように
マッサージしてもいいかもしれないね。
ギャン泣き始まったら何しても無駄。
おんぶして家の中を歩いて少し落ち着かせる
抱っこだけだと無理かもしれない。
でも
おしゃぶりで落ち着くなら別に無理して外す事も無いと思いますよ。
良い悪いはお子様によって全く違いますから。
悩んでしまうよね。
保健師さんに電話して相談してもいいですからね。
聞き取りに来た時に
相談窓口教えてくれなかったのかな?
不安に思う事があるなら
ぶつけてみていいのだもの。
お話をしているだけでも救われる事ってあるから
遠慮せずに問い合わせを掛けてみてくださいね。
    • good
    • 0

あなたのお子さんを実際に見ている医師や子育て支援の保育士に聞いて下さい。



寝ないのはよくありますが、さすがに2時間ギャン泣きなのは相当です。
下手したらおしゃぶり以外にも理由があるかもしれません。
    • good
    • 0

他人の言うことなんてほっておきなさい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています