
私の夢は無謀でしょうか?
私の夢は翻訳家です。
映像翻訳家になりたいです。
色々調べましたがTOEIC900点代、英検1級程度
表現力があり、日本語に詳しくないといけない。
私は私立大学を目指しています。
外国語大学を目指すほどの頭はないです。
名前を出すと、私の目指してる大学は梅光学院大学です。
文学部人文学科英語コミュニケーション専攻を目指しています。
留学率の高さと入試の難易度がそこまで高くないこと、入試の教科数などから梅光に決めました。
ですが、教師を目指す人やCA、ホテルで働く人が多く
翻訳の仕事に就きたい人は外国語大学に行くし、
翻訳家を目指す人が行く専門学校に行くようです。
それに私は英語を学ぶことは好きですし、意欲はありますが英語検定準2級に落ちるほど実力がありません。
梅光学院大学に行くより他のところにした方がいいのでしょうか?
(他のところにすると言っても学力が足りないので選択肢は少ないです。)
私の夢は無謀ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
答えがそれしかないと決めつけない方がいいですよ。
まずは、目指す大学への進学に全力を尽くすことが一番ではないですか。
1つの道を目指すのに、道は1本とは限りません。
誰もがきっとそう考えると思います、特に若ければ若いほど。
18歳だと自分の進む道がまっすぐ1本しかなくて、そこを逸れてしまったらもう戻れないかもしれない、駄目かもしれないと考える。
それが当たり前です。若いから、道が1本しか見えないこともあります。
つまり、他に選択肢がないように思える。実際はそんなことはないんですが。
あなたの夢=翻訳家・映像翻訳家。
今後、どれだけ需要があるかは分かりません。
そこにダイレクトに進めると言うことは、まずないだろうと思います。
到達するまでには相当長い道のりがあるはず。
成功もあるけど、失敗もたくさんするでしょう。
でも、諦めたらそこで終わりってことでもあります。
そこに至るまでにどれだけ経験を積めるかが重要ではないですか。
自分で選んだ道をどんな険しくとも進む以外には。
私の元同僚の話をします。
私と同じ通訳・翻訳会社にいて国際会議等の同時通訳を目指していた人です。
最初は細々した翻訳の直しやチェックをされていました。
それでも経験を積まれ、先般の東京五輪やパラリンピックの開閉会式ではNHKで同通をされた方のお一人でした。
それ以外でも相撲中継の二ヵ国語にも出られています。
夢を諦めずにやり遂げたな、努力を怠っていなかったなと思いました。
要するにこうしたいと強い思いを抱いていれば、ある程度回り道でも必ず到達出来るものと気持ちを持つことが大事です。
出来るところ、やれることに努力を尽くすことではないでしょうか。
成し遂げたいなら、その気持ちは大切にしてほしいと思います。
No.3
- 回答日時:
知り合いに翻訳家の方がいたので、
ちょっと知ってますが意外と行けますよ。
これは彼の持論なんで翻訳家全員の考えではないですが、まず彼は英語が嫌いです。
ビジネスとして英語をしてるらしいです。
じゃあなんで翻訳やねん!
みたいなんは長くなるので割愛。
そして彼がメインでしてたのは海外製品の日本語翻訳などです。
また◯◯学会などの専門学会の通訳です。
本の翻訳みたいなのは、本当に僅かでメインの仕事はそちらの方がずっと多いらしいです。
そうなると前者は細かい作業をずっとやることになりますし、
後者は英語力というより◯◯分野の専門ワードや考え方を事前に入れておくことが大事らしいのです。
その時に単なる「英語が好きなだけの子」は使えない、嫌になって辞める、とのことでした。
あと翻訳は特定のスキルがいるらしく、彼はオーストラリアのそう言う専門みたいなとこ出てました。
英語力のあるなしではなく、そういう専門スキルが大事らしいです。
あと、狭い世界なので、入り込むのはたいへんだけど、納期とかまじめに守ってれば、そのうち紹介で向こうから勝手に仕事来る、と言ってました。
英語力は低いと思うけど、そこから頑張ればいいと思うしやる価値はあると思うよ。
どの仕事でも雑務だったりやりたくない業務はありますよね。
大学で英語を学びますがその他にも何か勉強しようと思います。
映像翻訳家になるのは本当に難しいことなのでコツコツと遠回りでも頑張ろうと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
工業翻訳などない通常会話の翻訳は、歴史・文化・習慣・宗教・料理・童謡・童話などの言葉のベースにつながっていることを知る必要があります。
留学中にちょっと病気して、同級生の女学生が見舞いに来てくれましたが、お別れ言葉で「セムシ男と小鳥が来ますように」。さっぱり意味が分かりませんでした。ずっと後で、イソップの童話でセムシ男と小鳥が来れば、病気は治るというのを読んで、やっと意味が分かりました。
上記のようなことは、学校では教えてはくれません。
I love coffee and I lobe tea. I love Betty and she loves me.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 留学・ワーキングホリデー 現在32歳、 将来、簡単な通訳や観光地での接客のお仕事、留学生のサポートなど(アルバイトでも良し)を 9 2022/06/13 22:29
- 医学 日本で医学を勉強したいです 2 2022/04/26 21:48
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
インタースクールのレベルチェ...
-
日本語ってどんな響き?
-
DVDやBDの輸入版で、字幕を翻訳...
-
日本語に訳してください!!
-
日→韓住所翻訳に...
-
日本語と韓国語の文法はなぜ大...
-
最近、YouTubeのコメ欄でわざと...
-
「재밌었어?」は、「面白かった...
-
工作機械について
-
SIMIONの使い方を解説している...
-
一人称単数形が複数ある言語は...
-
谷川俊太郎って
-
タイ語の翻訳
-
中国語の「詩人」
-
中国後だと思うのですが
-
この韓国語の意味を教えてください
-
中国語で何て言いますか?
-
翻訳してくれてありがとうって...
-
品物を買ったが説明書が中国語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
日本語と韓国語の文法はなぜ大...
-
E メールのEって何ですか??
-
谷川俊太郎って
-
韓国の住所を日本語に翻訳して...
-
この名文を美しい日本語に訳し...
-
韓国語でシーーバルチョッカン...
-
夢グループの「夢翻訳機」はイ...
-
DVDやBDの輸入版で、字幕を翻訳...
-
今度韓国に行ったら食べてみる!...
-
ホットメール画面の日本語表示
-
あなたの作る音楽が好き を韓国...
-
这个 と 这是 同じなのか?
-
中国語で「ウインク」をなんと...
-
びんびん伝わってくるの他の表...
-
韓国語で「みんな大好き、あり...
-
韓国アイドルのサイン会に行く...
-
日本人の韓国語発音は どんな...
-
時制の無い、あるいは曖昧な言...
-
「재밌었어?」は、「面白かった...
おすすめ情報
高3です。