アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪公立大学学校推薦型選抜について質問です。
大阪公立大学になってから経済学部、商学部に新たに学校型選抜が加わり、そこでの募集人数は50,60人と多いです。
ここで質問です。
神戸大学のように倍率が4倍ほどに高くなるのでしょうか。それともあまり有名ではないため、あまり倍率は高くならないのでしょうか。(有名になったので高くなるとも考えられますが)あくまで予想でしかないので、自由な意見を述べてほしいです。また、同じようなこと(新たに学校推薦型選抜が加わった)が別の大学で起こったりして言えば教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

何をバグったことを言ってるのか謎なんですが、大阪市立と大阪府立大学の合併でできた大学で、市立大は一橋、神戸と同じ旧三商大学です。


昔から人気あるし、なぜ神戸よりそんな下と言えるのかりかいできません。
四国とか九州の田舎のこですか?
あと、国立のさらに半額ほどの学費ですからそれも魅力です。
あと新しいキャンパスは森ノ宮でありアクセスが良いです。市立大府立大も、羽曳野、堺、住吉とアクセスはしやすいとこでしたけど、森ノ宮は府庁やNHK、大阪城も近いので、立地は明らかに上です。

HP見てみるとせっかくの新しい大学なのにやりたいことはあまり見えません。
とりあえず混ぜただけ感ありますね。
だから大人気なる気はしないけど、真面目系の子には昔から人気のある大学ですから、将来性はあると思います。
    • good
    • 0

四十年近い昔の話ですが、大阪市大と大阪府大と言えば大阪の国公立ではトップクラスで、阪大は別格としてシード扱いすれば大阪の国公立では「ツートップ」と言っても差し支えありませんでした。

合併して「大阪公立大学」などと言った座りの悪い校名になりましたが、地元では知名度抜群の大学ですから「有名じゃないから」云々の予想は的外れのように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!