
【日本の中間層はほぼ無税ってどういうことですか?】
国民健康保険、厚生年金という高額を納税してますがこれは無税なのですか?どういうことでしょう?
加谷珪一
経済ニュース超解説
実は中間層は「ほぼ無税」、なのに格差が「下方向」に拡大する異常な構図
2021年11月03日(水)15時08分
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2021/11/post-1 …
No.3
- 回答日時:
所得税だけをみて「ほぼ無税」といっているのでしょう。
で、所得税の減税をやっても、税収は増えないといいたいわけです。
消費税をゼロにするとか、質問者さんの言われる、国民健康保険、厚生年金の額を下げたらいいのでしょうけど、それはやりたくないってことなんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
国民健康保険は保険税の地域と保険料の地域があります。
厚生年金は保険料です。
税金以外は「税」とは言いませんから、無税といっても誤りではないでしょう。
加谷珪一さんが正しいことを言っているかどうかは不明です。
だいたい、煽って読者を増やすのは著作人の常套手段ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
後期高齢者医療費3割からせめて2割負担に減らす方法はありませんか? 80才父親ですが、アパート1棟(
減税・節税
-
扶養家族の異動
所得税
-
国民年金の支払いについて。 世間知らず常識もなく申し訳ないですが、 優しく教えて頂けるとありがたいで
国民年金・基礎年金
-
4
シングルマザー、40代、idecoをはじめますが、定期型にしたほうが安全ですか?
その他(年金)
-
5
年末調整で住宅ローン控除を受けてる人が配偶者特別控除を受けてもあまり意味がないですか?
年末調整
-
6
贈与税の時効が無効になるのは?
相続税・贈与税
-
7
結婚前の年金未納分について
国民年金・基礎年金
-
8
相続税について(基本)
相続税・贈与税
-
9
年金の未納で役所の人が家に訪問に来た
その他(年金)
-
10
老齢厚生年金少ないんですが……。
厚生年金
-
11
年末調整
年末調整
-
12
年末調整についてです。 旦那分ですが、給与所得者の扶養控除等(異動)申告者の源泉控除対象配偶者の欄、
年末調整
-
13
18歳以下一律給付どう思われますか?
その他(税金)
-
14
年末調整は会社の義務ですか?また、書類提出が11月20日までなのですが、間に合わないどうすれば?
年末調整
-
15
ふるさと納税について
ふるさと納税
-
16
うつ病で年金を使い切ったといえば生活保護は満額貰えるのでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
17
税金の扶養について教えてください。 例えば妻の年収が140万だった場合、夫の扶養に入れますか? 扶養
年末調整
-
18
源泉徴収票に載っている社会保険料の金額は1月から12月までの支払いの合計ですか?
厚生年金
-
19
非課税世帯に該当しますでしょうか?
住民税
-
20
年末調整の扶養について質問させていただいたのですが補足が出来なかったので、補足を含め改めて宜しくお願
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通勤手当から毎月112円課税され...
-
5
内部留保課税についてのご意見...
-
6
インボイス制度について。 現在...
-
7
市民税の督促手数料は非課税と...
-
8
建設業の「安全協力費」の会計...
-
9
市役所と消費税
-
10
なぜ日本は法人税を下げたので...
-
11
税務調査 追徴課税500万! い...
-
12
輸入税 import taxとはどうい...
-
13
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
14
有料ゴミ袋と消費税
-
15
公文書公開に伴うコピー料金等
-
16
消費税の区分について
-
17
経理です。車検の時の勘定科目...
-
18
エクセルで課税、非課税を自動...
-
19
建設業者が工事保険をもらった...
-
20
課税売上高ってどの部分を指す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter