
CO2による地球温暖化を言い出した者は主にイギリスの金融屋である。
CO2による排出権取引が金融商品としての「ネタ」にすべく、
「地球温暖化はCO2によるものだ!」と吹聴した。
そしてそんなイギリスの金融屋による与太話を権威つけるために
出来た組織が「IPCC」である。
そういう実情を世界各国の人間は見透かしているので、
CO2削減なんてほとんど無視している。
「2050年までにCO2排出を削減する」といった
空証文同然のことを主張する国が目立つ。
要するに、「CO2による地球温暖化」を真面目に考えている国は
世界各国ほとんどないのだ。
しかし唯一、阿呆みたいに真面目にCO2削減に取り組んでいる国がある。
言わずとしれた、我が日本国である。
そしてそんな日本を外国は「阿呆な国」と嘲笑っている。
情けないと思わないのだろうか??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
約束した排出量の削減が出来ないと「CO2排出権取引」でお金を出して買う事になります。
これ全部国民の税金。何とか騙して金を巻き上げる為の、都合の良い仕組みが待ってます。
権利と言う無から、紙切れ作って売り付けられます。気を付けましょう。
No.2
- 回答日時:
地球温暖化は今に始まった事では有りません人類が地球上に出現する前から温暖化は始まって居たのです、只今現在は温暖化が加速している事は確実と思われますが、それで人類が滅亡する事は無いと考えられます、アタフタ騒ぐより何時もの生活を維持しプラスチックを無闇に捨てずに確実に処理して下さい。
No.1
- 回答日時:
「幸福の科学」の大川総裁の最近の著書のまえがきには
「島国根性」という言葉があるが、つくづくそれを感じる今日、この頃である。この国では、世界各地で何が起きようと、しょせん、コップの中のメダカのように、くるくると閉ざされた空間を泳ぐしかないのだ。
選挙をやってはバラまき合戦、報道は恐怖のワンパターン。このアメンボみたいな国に一体何ができるか。
なんて書かれていましたからね。コップの外の評価なんて余裕なくて目に入らないのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
人類が肉食を止めても今の生活を維持できるんですか?
環境・エネルギー資源
-
瀬戸内寂聴を礼讃するクソメディア
政治
-
あるツイッターユーザーが、コロナワクチンについて厚生労働省のコールセンターに問い合わせたところ、内部
その他(ニュース・時事問題)
-
4
18歳以下に10万配られるみたいですが、バラマキ意味ないとか批判があるみたいですが、それって自分が対
政治
-
5
小室夫妻を庇うサヨクメディア、海外メディア
政治
-
6
「脱炭素と喚いてごめんなさい」と産油国に謝れ!!
政治
-
7
自己責任論が蔓延するようになったきっかけは何ですか?
政治
-
8
40歳の主婦です。この前、スーパーに行ったら近所の奥さんとばったり出会い、他愛もない世間話をしていた
その他(ニュース・時事問題)
-
9
日本ってアメリカと同盟を切って、中国と結ぶべきでは?アメリカの仲間達って正直、そんなに強い国多くなく
世界情勢
-
10
科学者の言う通りにすれば地球温暖化は防げるんですか?
地球科学
-
11
なんで大卒でも高卒より休みが少ないことがあるのですか 僕は高卒はつらい就活から逃げた分際だと思ってし
その他(就職・転職・働き方)
-
12
瀬戸内寂聴よ!!不倫は違法行為だぞ!
政治
-
13
木下都議と東京都民はお似合いだ。
政治
-
14
図のように、大きな「本体マウスパッド」が有るノートパソコンを売り出すべきですよね?
ノートパソコン
-
15
物価は据え置きのまま、給料をアップさせる方法ってあるんですか?
経済
-
16
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
17
今回の衆院解散で小泉進次郎や維新の会は万歳三唱をしませんでした。 彼らには「歴史観」が無いですね?
政治
-
18
原子力発電は二酸化炭素を出すんですか? 脱炭素で何で注目されないんですか?
環境・エネルギー資源
-
19
NHKと受信契約を結ばない方法論の思考実験
メディア・マスコミ
-
20
おしえてgooの質問事爆破 最近多すぎませんか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ワクチン 3回目は大変危険です ...
-
5
なぜ ウクライナはロシア領内の...
-
6
無能自公政権の細田衆議院議長...
-
7
プーチン大統領は、実は癌で戦...
-
8
無能自公の自民党細田衆議院議...
-
9
知床の観覧船の沈没事故ですが...
-
10
コープの社員は共産党員だと聞...
-
11
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
12
読売、毎日、産経・・どの新聞...
-
13
「工員」と「会社員」との違い...
-
14
学識経験者とか有識者とはどの...
-
15
原油価格高騰に対する緊急対策
-
16
知床遊覧船被害者が書き残した...
-
17
沖縄の人は中国になりたいので...
-
18
なぜ職業を「会社員」とせず ...
-
19
なぜ、子供が亡くなったニュー...
-
20
iPS細胞ヤバすぎ「髪の毛からク...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter