重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

平成15年10月に5年付き合っていた彼と結婚しました。

その結婚生活がうまくいかず困っています。
ささいなことで主人とケンカになると言い合いにならず、私が自分の意見を言うと、主人はすねて何も口を聞かなくなり、寝てしまったり、出て行ってしまいます。

私は結婚直後から、新しい環境、職場異動いろいろなことがあり、うつになりました。今でも心療内科に通院しており、完治の見込みはたっていません。
その関係で子供が欲しいのですが、作れない状況です。

そういうこともあり、子供がいつ作れるか分からないし、主人との性格の不一致もあるので、ここはいっそう、主人と離婚をして、主人には新しい人を見つけてほしいと思い、離婚を考えています。

この考えは自分勝手でしょうか?
主人に上記の考えを話したら「別に離婚してもいい」という回答が返ってきました。
主人も、私との性格の不一致など以前から感じていたらしいです。

あたらしい道をお互い歩むべきでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

離婚すべきですね。



今なら間に合います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

やはり離婚すべきなのでしょうかね・・。

お礼日時:2005/03/12 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!