
こんにちは。
タイトルのような話を聞いたことがあります。
ネットで調べても全然分かりませんでした。
どうして気になるかと言うと、
視力が悪い私は、いわゆる「出目金」だからです。
両方0.04前後のレベルです。
確かに視力の良かった昔は眼球が引っ込んでいました
眼球が出てきた影響か、
まぶたが両方とも二重になってしまいました。
その二重がヒステリックに見える上、
出目金顔は、すっきりした印象とは程遠く、
自分自身ではかなりのコンプレックスになってます。
●お聞きしたいのは、
・本当に視力低下と眼球の移動は関連があるのか、
・視力を直せば、再び眼球は引っ込むのか、です。
これはもう専門家の先生に聞きたいのですが、
眼科クリニックのHPでもそういう機会がないので、
ここで質問します。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
眼球突出は、先天性、家族性、物理性、病理的に眼中の化膿(片目性)、甲状腺疾患(両目性)などがあります。
高血圧などでも突出する場合があります。バセドー氏病とNo.2の方がおしゃっていますが、私は、知りません。しかし、パセドウ病と同じかと思います。バセドウ病は、甲状腺疾患の一つで、喉の下あたりがはれたりもします。栄養不足が原因なので、日本では、まずありません。物理的なものとしては、横を向いて、寝ているまたは、それに類似した体勢で頭蓋を圧迫する力をかけてしまっている場合です。圧迫によって、眼球が突出、視力低下します。
また、視力低下は、眼の筋肉萎縮ですから、眼を奥に引っ込める筋力が低下して、前に出てくる場合もあります。二重は、眼球突出による物理的な現象ですね。
読んでいただいてありがとうございます。補足歓迎します。
ご回答、ありがとうございます。
まず「先天性・家族性」が気になりました。
私の父も、出目金タイプの目をしておりますし(苦笑)
20歳過ぎから目が二重になったというのは、
私も全く同じなので、遺伝なのかとも思います。
「物理的なもの」ですが、
確かに、私は幼少の頃から、
横向きでないと眠れないタイプでした。
あと、私は幼い頃から目を開けて眠るらしく、
強度のドライアイと乱視持ちです。
「視力低下の眼筋萎縮」が一番ためになりました。
腹筋もたるむと前に出てきますものね(笑)
近眼歴が長く、そして強い私の場合、
視力回復センターや回復マシーンでの視力回復は
不可能のようです。
眼筋トレーニングや遠い所を眺める癖で
眼筋を鍛えたら、視力も良くなり
出目金も引っ込むかもしれませんね。
mammatさん、ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
症状を聞いて、バセドー氏病を思い出しました。
バセドー氏病になると眼球突出(約50パーセント)らしいです。
alphionさん、ご回答ありがとうございます。
No,1のお礼コメントにも書いたとおり、
私の持病や内科の問題ではないと思われます。
バセドー氏病の事もネットで調べましたが、
あの場合の突出は、誰が見ても異様な程の様です。
私の場合は、顔の印象といった程度だと思います。
でも気になるので、今回こうして
ご回答をお願いしたわけですが…。
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
眼球が飛び出ると言う話。
つい先日友人のお父さまがその状態であったことが判明しました。
と、言うのもずっとその状態が長く続いていたので誰も気に留めなかったそうなのですが、体調を崩し検査を受けた所、高血圧が原因で眼球が飛び出る形になっていたらしいです。
お薬と注射を処方されて、幾分か引っ込んだ?とのことでした。
視力と眼圧が関係あるかどうかは分り兼ねますが、眼自体の病気以外にも原因があるかも知れません。
やはり素人の意見よりも専門家をお訪ねになる方が良いですよね^^;
ご回答、ありがとうございます。
遅くなりましてすみません。
「目以外の病気」というのは、ネットでは
知っていました。他の回答者の方が書かれている
パセドーとかいう病気ですね。
現在私は体調もよく、持病一つないのですが、
やはり、専門家を訪ねたほうが効果的ですね。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
イルカのトレーナーさんは、コ...
-
5
自衛隊
-
6
裸眼と肉眼の違い?
-
7
スマホやタブレットなど近くの...
-
8
このまつ毛は長いですか?
-
9
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
10
この黒いのってホクロなんです...
-
11
視力についてです! 左目がコン...
-
12
視力、 私は右0.3 左0.4 で乱視...
-
13
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
14
コンタクトの度数
-
15
街灯などの強い光のまわりに、...
-
16
ボーっと一点をみつめる あの現象
-
17
視力がマイナス1.75って0.01も...
-
18
これ1年前に処方されたメガネの...
-
19
コンタクトの視力で、 -1,75と...
-
20
コンタクト、あえて弱めの度数...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter