
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中国政府が中国語を英語表記するときの
アルファベットを作りました。これをピンインと
言って、日本でのローマ字みたいなもんです。
このピンインで「ん」を「ng」と表したので
英語もおこれに習ったのです
https://cn-seminar.com/chinese-written-in-englis …
No.2
- 回答日時:
ローマ字といっても、そりゃパスポートなんかのへんてこなヘボン式とかなんとか式にこだわって日本政府の決まりでやってるだけで、実際に海外に住んでいると、現地の人の発音でほぼ近い書き方を通称では使っています。
大田健一(OHTA Ken-Ichi)でOTA Keniti)じゃないです。他の国は、発音に近いABC表記でパスポートも発行されているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
American?
英語
-
中2です。 なぜ日本の英語教育はこうなっているのですか? 僕は親の都合でヨーロッパ(国名は伏せます)
英語
-
ジャップ!について
英語
-
4
例えば、「left open」は「開けっぱなし」と訳しますが、この【left】はどう言う意味ですか?
英語
-
5
英語教材 怪しすぎる
英語
-
6
なぜ「いつでも起こり得る」→~できる になるのかが分かりません。 逆から考えて 遊ぶことができる→遊
英語
-
7
英語って敬語ありますか?
英語
-
8
バイリンガルやトリリンガルはどうやって言語を使い分けているのでしょうか。 英語を本格的に勉強し始めて
英語
-
9
男性一人と女性一人が居て 彼らは兄妹です。と言いたい時、英語で何と言ったらいいですか? They a
英語
-
10
日本人は8年ほど英語を勉強する期間があるのになぜ話すことができないんですか?
英語
-
11
再考:現在完了進行形 と 過去形について
英語
-
12
ヒロシマ
英語
-
13
英語・筆記体など詳しい方お願いします。 画像の向きこちらの方向で合ってると思うのですが、なんと読むか
英語
-
14
高校の英語のレベルが低くて嫌です。学校に買わされた単語帳は中学で見た事あるような単語ばっかりだし1年
英語
-
15
けっきょく日本人はなんで英語苦手なんですか?多くの日本人が英語話せませんよね。なんでですか?
英語
-
16
日本に和製英語があるのは何故ですか?
英語
-
17
かれこれ70年近く英語教育は行われて来ているのに誰一人英語を満足に操れている人がいません。もう英語教
英語
-
18
I have been to France.は「私はフランスに行ったことがある」という現在完了系の文
英語
-
19
アンダーグラウンドとしたら、 おかしいでしょうかね?
英語
-
20
英語センスについて 現在(帰国子女でない)中学3年で、塾などで英語は高2範囲までは終わっています。
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
時間表記hour等の正しい省略表...
-
5
しょうたをローマ字で書くと。...
-
6
名前のローマ字表記について。
-
7
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
8
ローマ字「O」の書き方
-
9
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
10
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
11
「りょう」のローマ字表記を教...
-
12
どっちが正しいのですか?
-
13
ローマ字で「ティ」「ディ」を...
-
14
TOEICの受験票の署名欄
-
15
ローマ字で「りょうへい」は?
-
16
ありがとう
-
17
住所で、○○市△△郡の「郡」は英...
-
18
名前のローマ字表記、CとKの違い
-
19
tsu の s って何??
-
20
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter