
遺産相続の件で弁護士を立てました
母の遺言書に
『土地建物の全ては長男に』
『私が死ぬことによって生じたお金は少ないけど長女と二女(私)で分けるように』とあり
納得できなかったから契約したんですが
障害者は弁護士と契約してはいけないんですかね!?
契約時に
今のうちに 正直に話しておかないと…と思い
療育手帳を持っていること
最軽度で療育手帳をいつ返還しても構わないと福祉センターに言われていること
を話しました
弁護士から「関係ない ちゃんと意思の疎通は取れるから支障ない」と言ってもらいました
ですがその後 態度が急変した気がするのです
法定相続人である 姉は 昔から誰とでも思ったことをスラスラと饒舌に話すことができる人で
ことある事に
「妹は障害者で 判断能力が低い」だの
「妹は 昔から嘘をつく癖があるから信用しない方がいい」とか…
兄弟は3人で 長男の兄まで 姉と一緒になって私の悪口を言う人なんです
母の預金がが分かる資料を送るように
弁護士から姉と兄にで紙を出してもらったのですが
電話で返事があったらしく
上記のような事を言ったに違いないんです
弁護士から電話があったからと事務所に来るように言われ
行くと
私の実印を見て「これ…(失笑)100均のハンコ?」とか
姉か兄から聞いたことを
「昔〇〇したことある?」答えると「ホントに?」とか…
「お姉さんが誰かにそそのかされたんじゃないかって言ってるけどどうなの?」とか…
結局、調停を勧める訳でもなく
遺留分侵害額請求のアドバイスをする訳じゃなく
「お兄さんもお金がないみたい。生活が苦しいから土地建物を売ろうかと思ってるらしくて そうなれば 何かしら手続きするから 幾らかのお金ができる それを持って行けと言っていた 」とか…
だんだん腹が立ってきました
弁護士ってこんなものですか?
人生で初めて弁護士を立てたのでノウハウも何も分かりません
色々調べて 今の弁護士は解任するつもりでいます
どなたかお詳しい方
弁護士を解任以外に何か出来ることをアドバイス頂けないでしょうか
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
相続の弁護士費用について
相続・遺言
-
個人から借金をする時連帯保証人が欲しいといわれ 連帯保証人がいない場合は何が変わりになりますか?
借金・自己破産・債務整理
-
相続放棄
相続・遺言
-
4
不要品処分、軽トラで18000円といわれ、来てみたら、6万取られた。なんだかんだ言われ、当時キャンセ
消費者問題・詐欺
-
5
祖父の土地に祖父の兄家族が勝手に家を建てた土地について
相続・遺言
-
6
息子(母親の孫)を養子にする
相続・遺言
-
7
相続放棄って正負の財産内容が不明でもできる?その他疑問
相続・遺言
-
8
友達にお金を貸したのですが、、、 先日、滅多に連絡をとらない異性の友達から突然連絡があり、『お金を貸
金銭トラブル・債権回収
-
9
教えて下さい。 血の繋がった兄妹に、私の遺産がいかないようにするにはどうしたら良いですか? 内縁の夫
相続・遺言
-
10
友人がリフォーム会社と揉めています。調停か裁判で決着を着けたいのですが、弁護士などの資格の無い私が一
訴訟・裁判
-
11
完全に単独の自損事故で(高速道路の高架下のところを左折しようと思ったら壁にすってしまった)、自身に怪
事故
-
12
とある会社の経営者にお金を貸しました。 1年で100万返すと言われたのですが7ヵ月目で全く音沙汰あり
金銭トラブル・債権回収
-
13
相続で、騙されて買った所謂、原野商法で買っていた固定資産税もない山も相続せざる得ませんでした。一応,
相続・遺言
-
14
放置されている相続手続き、預金相続で気になる問題。
相続・贈与
-
15
立ち退きトラブルで裁判官から和解の話がありましたが拒否し、判決までの間はさらに調査とか証人に話を聞く
訴訟・裁判
-
16
公証役場での遺言書作成
相続・遺言
-
17
相続手続きに必要な書類の有効についてお伺いします。 基本的に相続手続きに必要な戸籍謄本等に期限はない
相続・贈与
-
18
住宅ローンが払えず、自己破産となった場合、差し押さえの対象になるものを次から選びなさい。
借金・自己破産・債務整理
-
19
相続について遺贈によりプラスの資産のみを引き継がせるような抜け道はありますか?
相続・贈与
-
20
遺族の定義」について質問です。先日,母方の叔母(母の姉)がコロナで亡くなりました。独身で子も居ないの
相続・遺言
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
このような家系図での叔父が亡...
-
5
み〇ほ銀行の不正行為で困って...
-
6
天皇陛下の遺言は、治世が変わ...
-
7
遺言書って市役所などに預けて...
-
8
相続で調停から審判になりそう...
-
9
後見人だった弟が遺産を一人占め!
-
10
相続人が2人で1人が生活保護受...
-
11
遺産をもらったのにもらってな...
-
12
相続人の書類が揃えられない。
-
13
勝手に鍵を変えられたら
-
14
相続税申告の報酬について手渡...
-
15
生計同一関係に関する申立書の...
-
16
姉の遺産をあてにしていたら
-
17
遺産共有状態の管理行為ででき...
-
18
相続について、両親が財産は一...
-
19
嫁に出した娘の農地相続
-
20
遺産分割協議書、「後日判明し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter