
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
共同生活は既に終了しているなら、内縁関係は解消されています。
一方的な解消で納得できないのであれば、
不当破棄として慰謝料を請求することは可能だと思います。
その後は、お二人の関係解消に伴う財産分与の話になります。
ローンが彼名義ということは、家の名義も彼なのでは?
ローンを組んだのは、あなたと内縁関係になった後なのでしょうか。
その前に組んでいるなら、そもそもその家は彼のものです。
内縁関係中に購入した場合、関係は4年程度ということなので、
現時点ではオーバーローンで住宅は価値なしと判断される可能性があります。
この場合は、家もローンも彼が取得することになるでしょう。
あなたにローンが払える財力があるなら交渉出来ますが、
「住むのは私、払うのはあなた」は通用しないでしょう。
4年程度の内縁関係であれば、
ある程度の財産分与をしてもらって、
その家は出ることになるんじゃないかと思います。
No.11
- 回答日時:
●4年になります。
解決はローンの支払いを続ける約束をしたいです。彼の名義です
↑、あなた方は入籍する予定だったのですか。そして、すぐに入籍出来ない理由は何だったのでしょう。ローンを支払い続ける約束をしたい、と仰っていますが、それよりも前段階として、彼とあなたはいずれ一緒になるのだ。その約束をしているが今は入籍出来ない事情がある。その事情が取り除かれた暁には入籍するのだ。従って日常生活は夫婦同然の生活を送ってきた。と、言うことを具体的に証明出来なければなりません。
上記の点を理解した上で、次に移りましょう。次の方法は彼と女を離すことです。その前に、彼宛に内容証明郵便で、2人は結婚する予定である。その約束の下に同棲をいついつからした。等という内容の郵便を出して置きましょう。これは、2人が結婚をすると言うことを分かっていた。と、言う事を共通の認識であった事を確認する意味です。後は、通常の方法で彼と女を離すようにすれば良いです。
それでもうまく行かないときは行動を辞めないで、彼と離縁すれば良いのです。それなりのモノを頂いてです。家に住み続けるのはローンの問題もあります。ローンに関しては彼と銀行の問題です。これに余りこだわらない方が良いと思います。まずは、元の状態になる様に行動を起こすことです。取り急ぎ失礼します。
No.8
- 回答日時:
連帯保証人になっていなければ、貴女には支払い義務はありません。
集金に来たら借り入れ本人に行ってくださいで済みます。
家は貴女は今も住んでいますから、移住権は派生して簡単には追い出されません。
ローン会社から来ましたら、貴女は内縁の夫の慰謝料分と引っ越し先を探してもらったら出ていきますで良いです。
移住権はものすごく強いですよ、裁判でも強いです。
ただし裁判では出ていかないではだめです。
出ていきたいが行きたくても行く所がありませんで通ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
度重なる質問になり長文です。 結婚10年目、再婚同士の40代夫婦です。 子供は私の連れ子20歳、夫と
浮気・不倫(結婚)
-
旦那が元々好きだった人について 私たちは交際ゼロ日で結婚、 いわゆるデキ婚をしました。 旦那は私が住
浮気・不倫(結婚)
-
夫と険悪になってしまいました
夫婦
-
4
嫁から離婚を告げられました
離婚
-
5
既婚者です。 旦那とは結婚してからずっとレスです。 子どもが欲しいと話し合いもしてきました。 しかし
浮気・不倫(結婚)
-
6
離婚する覚悟できるようにどなたか背中を押して下さい。 私には3歳の息子と再婚相手との間に生後1ヶ月の
離婚
-
7
夫の終わらない不倫…どうしたらいいでしょうか 夫が2年近く不倫をしています。発覚したのは約1年前です
浮気・不倫(結婚)
-
8
モラハラ妻と離婚すべきか、子供達(中学生、小学校高学年)と一緒に住み続けるために我慢すべきか悩んでい
離婚
-
9
旦那と行為をしたことがありません
夫婦
-
10
不倫相手に本気かどうか
浮気・不倫(結婚)
-
11
嫁の浮気
浮気・不倫(結婚)
-
12
旦那とはもういられない
夫婦
-
13
親と縁を切られかけた。
離婚
-
14
夫が私を守るつもりがない
離婚
-
15
いつも嫁がスマホの充電をよく忘れるので、充電をしてあげる為にスマホを持った所たまたまスイッチを押して
浮気・不倫(結婚)
-
16
彼氏に浮気されて、傷つけてしまった
浮気・不倫(結婚)
-
17
不倫の慰謝料請求についてです。 2ヶ月ほど別居しており、 旦那(25歳)同じ会社の女性(30歳)が好
浮気・不倫(結婚)
-
18
50歳を前に離婚しました。理由は、極端に言うと妻が必要なくなったからです。人生の有限性を考えたら、ま
離婚
-
19
離婚を言い渡された時
離婚
-
20
貞操権の侵害で慰謝料請求されて困っています。
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
風俗で働く理由
-
5
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
6
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
7
障害年金受給者の女です 父に「...
-
8
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
9
もう一家心中以外に道がありま...
-
10
ケーズデンキのローンについて...
-
11
連帯保証人で、独立した生計を...
-
12
夫の逮捕 住宅ローンと残された...
-
13
子供名義で携帯滞納
-
14
奨学金。 結婚しても奨学金返し...
-
15
奨学金月8万は借りすぎ?
-
16
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
17
息子が結婚を考えてます。 その...
-
18
急いで家を建てたことを後悔す...
-
19
KDDIの滞納分が、鈴木康之法律...
-
20
結婚して半年。妻と離婚したく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter