重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 最近異性の知り合いができました。時々、自分からメールをしたり、向こうからくれたり、他愛もない話題でやりとりしています。
 私には、5年つきあっている彼氏がいます。最近知り合った友人の彼から「彼氏はいるの?」と聞かれたため、「いるよ。」と言いました。その友人は、最近長年付き合った彼女と別れたそうです。
 彼氏がいるのに、その異性の友人と二人で遊ぶのは、やっぱりどうかな・・・と私自身ちょっと抵抗があって、遊びに行きたい気持ちはあるのですが、なんだか言い出しにくいなあと思っています。学生時代からの友人、というわけでもないので、なんとなく誘いにくいです。
 その友人はとてもノリがよく、一緒に喋っているととても楽しいので、わたしとしては、恋愛感情などは抜きにして、一緒に遊んだりしたいのですが。私自身自分に彼氏がいるので、彼氏の知らない異性の友人と遊ぶ、というのがはたしていいのかな~と思ってしまいます。また、私とその友人の共通の友人もいないので、大勢で・・・というわけにもいかないのです。
 みなさんだったら、異性の友人と二人で遊びに行きますか。率直に意見をお聞かせください。

A 回答 (14件中11~14件)

個々の考え方ではあるので深く言及はしません。



私の個人的意見ですが、二人きりでは絶対に行きません。
優先順位で彼女の方が友人より上だというのもありますが、なにより彼女にそういう行動をして欲しくないというのが一番の理由。
彼女が男性と二人きりで遊びに行ったと知れば、心穏やかでいられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

わたしも、彼氏が女の子と二人きりで・・ということを考えると、やはり心穏やかではいられないです。

お礼日時:2005/03/13 00:52

率直な意見をお聞かせください。

っつうからほんとに率直に行くよ。ノリのいいオトコは止めときな。オレの友達でもノリが良くて女の子の喜ばせ方がうまいヤツがいるけど、二股、三股は当たり前。ようするに遊びなれてるからあっちこっちの女の子で実験?してみて喜びそうな話題とか楽しませ方知ってるんだよな。でもやって飽きたらポイだよ。それもキミが泣こうが死のうが知ったこっちゃないって感じだよ。自分でもそれでいいのかなあっていう判断力がまだあるんだから止めときな。必ず今の彼に対してずっとトラウマになるしオトコだってキミの微妙な変化わかるんだぜ。
そしたらキミはどっちからも捨てられる事になるんだよ。今の彼に特別に不満がないのは幸せなことなんだから。火遊びはやめな。最後は火遊びだからポイ捨てだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノリのいいオトコは、危険ですか???そうなんですか??
二股、三股・・・ですか。。

確かに、体育会系なノリで、女慣れしてるな~という印象は強いです。めっちゃいい人そうなんですけど、いい人に見えて、そういう人もたくさんいるのでしょうか。

その友人の男友達に対する態度を見ていても、とてもいい人だな~という感じがするのですが。
もしその友人がそんな遊びなれたプレイボーイで、遊んでポイなんてする人だとものすごくショックです。

お礼日時:2005/03/13 00:50

個人的な男性としての感情からお話しさせて頂きますね。


もし失礼な書きようをしてしまっていたら、どうかお許し下さい。

まず一般論として
女性から見て異性の友人というのはあり得るそうです。
逆に
男性から見て異性の友人というのはあり得ません。

個々人によって考え方や感じ方は違うのでしょうが、
自己固有の遺伝子を残す為に行動規範が定まっている♂の場合、
やはり、異性の友人というのは(一瞬という観念を除いて)存在し得ないと思われます。

此処で大切な事は、
『あなたがどう思うか』
『異性の知り合いさんがどう思うか、どう行動するか』
よりも、
『あなたの彼氏が見聞きしてどう思うか』
あるいは
『他の人たちが客観的に見てどう思うか』ではないでしょうか?

ちなみに仮にもし私があなたの彼氏で、
そしてつき合いだしてから今にいたるも
あなたの事を愛し、あなたの事を大切に思っているならば、
すでに現時点であなたを激しく責め、
きつく怒り、無常に悲しみ、
ややもすると別れてしまうかもしれません。

個人的に、一男性としては、
あなたは男性に対して大変に脇が甘すぎると感じます。

申し訳ない書き込みですが、
私の個人的な思いとして
どうかお許し下さい。
ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ちなみに仮にもし私があなたの彼氏で、
 そしてつき合いだしてから今にいたるも
 あなたの事を愛し、あなたの事を大切に思っているなら ば、すでに現時点であなたを激しく責め、
 きつく怒り、無常に悲しみ、
 ややもすると別れてしまうかもしれません。

というのは、異性の友人の存在に嘆く、ということでしょうか。彼氏がどう思うか・・・それを考えると、異性の友人って、難しいですよね。でも、それで縁を切ってしまうのも、自分の人間関係を「彼氏」の存在を前に、狭めてしまっていくようなきがして・・・。

>あなたは男性に対して大変に脇が甘すぎると感じます。

そうかもしれません。周りの人からよく言われてしまいます・・

お礼日時:2005/03/13 00:42

>私自身ちょっと抵抗があって


>言い出しにくいなあと
>なんとなく誘いにくいです

そもそもこんだけ不安材料があるのに何で誘う必要があるのでしょうか?
私には遊ぶ気マンマンにしか読めないんですが・・・・

それだったらもう遊びに行くしかないと思いますよ。
それ自体はそんな悪い事じゃないしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
遊びに行きたい気持ちは、正直すごくあります。
一緒にいて、楽しい人だったらそう思いませんか。
同姓の友人とは違う魅力が異性の友人にはあるな、と思うのです。

お礼日時:2005/03/13 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!