
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GSX400Fですか?(ー_ー)!!殆ど40年前のバイクでは。
この古さの日本車だと、純正部品は絶望的ですよ。
流用可能なものが在っても、取り付け形状が違うなど、必ず改造が必要になるでしょうし。
それより、セルモーターが壊れたという話ではないんでしょうか?
っとすると、オーバーホール出来ます、っといいますか、バイクでもクルマでも、太古車のセルや発電機は、壊れたらそれを修理するのが基本です。
例えばこんな感じ↓
https://mechanicblog.net/starter/
或いは、セルモーターの修理屋もあります↓
http://cellmotor-shuri.flips.jp/
・・・セルや発電機の修理屋は結構そこらにあるので、お住まいの近隣で検索してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
バイク シートベルト ボルトサ...
-
5
レッドバロンで購入したバイク...
-
6
原付の運転の練習について
-
7
ロードバイク(変態専用チャリ...
-
8
コレはどういう理解したらいい...
-
9
皆さん、おはようございます。 ...
-
10
普通二輪に乗りたいです。 し...
-
11
朝夜まだ寒いけどバイク乗る時...
-
12
バイク免許、まだ一段階なので...
-
13
入居中のアパートにバイクを勝...
-
14
アパートの駐輪場にバイクを停...
-
15
バイクのペーパードライバーな...
-
16
バイクと車の運転ってどっちが...
-
17
250のバイクは毎年4/1に所有し...
-
18
警察からにげちゃいました・・・
-
19
本免の時は95点じゃなきゃ合格...
-
20
大阪から東京までバイクで行き...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter