
No.7
- 回答日時:
おかしなことを言っている。
「観る」だけで金を払うのは違うだろ。
「受信」してるなら金を払う必要がある。
言葉尻を捕っているように思われるかもしれませんが、
これ、とても重要なところです。
テレビ放送を受信する設備を持っていない人が、
大衆食堂でお昼をとっているときに食堂の設備のテレビでNHKの放送を見たら、
NHKに金を払うのかい?
・・・
まあ、叩かれたというよりも「窘め(たしなめ)られた」のではないかと想像してみます。
No.6
- 回答日時:
>叩かれました。
以下のことですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12657708.html
誰も叩いていないでしょう。「承認欲求が満たされないこと=叩く」ではないと思いますが、こう指摘すると、私などは「もう、激叩き」なのかもしれませんね。
>僕はおかしな事言ってますか??
「奴」とか「乞食」という語をわざわざ使っていることから、質問者の意と異なる個や集団を見下している傾向が読み取れます。
人の物に対する考え方も様々ですが「おかしな事言ってますか?」という質問になる、もしくは同意を求めるのは、自己正当化の表れです。
ここでのシーケンスは以下です。
自分の考えを述べる(質問)→他の人の考え方を聞く(回答)
※解答ではないことに注意
ですが、あなたの動きは下記に見えます。
自分の考えを述べる+自分の考えと異なる者を卑下する→
内心では同意回答のみを希望→
自己肯定感の発露として、別質問で正当化を試みる
どーせ、お礼に「お前の回答も自己正当化だよ」とか捨て科白を書いてブロックをして自己正当化を図る輩が多いので、先に書いておきます。私は、この質問の「あなたの考えを述べる(質問)」を受けて、背景をわざわざ調べ傾向を分析して回答しています。
さて、自己正当化を実現させるために質問を装うのは、厳密には質問ではありません。それでも質問に対する回答をするのであれば、
個々人の主張なので、著しい誤りというのはそうそうないけど、
実にみっともないことを堂々とやってますね
となります。
No.4
- 回答日時:
NHKの受信料は番組視聴料ではありません。
また、NHKの役割は他の民法の様な単純な番組放送だけでもありません。その事が理解できていない日本人が増えてしまいました。嘆かわしいことですね。質問者様のおっしゃったことは全く間違っておりません。間違っているのは質問者様を叩いた無知蒙昧な輩どもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
NHKの金を払っていない人が多いと聞きます。 曰く、契約は義務だけど、支払いは義務ではないから払わな
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
NHKの受信料の質問に
その他(行政)
-
4
クソ質問だとかとても言葉の悪い回答者様がいますが、なぜ他人にそこまでキツい言葉でだ叩きつけるような発
教えて!goo
-
5
ヤクザに喧嘩売ったらどうなりますか? というかちゃんとしたヤクザなら一般人に手出しできなくないですか
その他(教育・科学・学問)
-
6
天ぷらは明治時代に生まれたと思ったんですが、江戸時代にすでに天ぷら屋が有って庶民の食べ物だったんでし
歴史学
-
7
会社のpcでいかがわしいサイトを見てる人を特定したい。 小さい会社なのですが、Microsoftのア
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
9
結婚なんてくだらないのになぜ多くの人が結婚したいと思うのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
心当たりのない通知書が届きました。
その他(お金・保険・資産運用)
-
11
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
デジカメはもう消滅商品なの?
デジタルカメラ
-
13
飯塚幸三被告は刑務所にはいる覚悟が出来てるそうです。かわいそうなんで1年位で出してあげればいいと思い
事件・事故
-
14
小室圭さんと眞子さまがアメリカで暮らす理由
メディア・マスコミ
-
15
AC100v電源をAC130Vにして使用したいのですが、何買えばよいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
宅配便の仕事は運転していて少し車体をこすっただけでも上司から非難される会社が多いのですか。
運輸業・郵便業
-
18
NHK受信料、いくらなら納得して払いますか?
政治
-
19
立憲民主党敗北の理由を教えてください。
政治
-
20
NHKの受信料すら払わないのって人間としてどうなんでしょうか??
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
5
平社員の場合の役職名は?
-
6
4630万円ネットカジノで無くし...
-
7
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
8
「助かったわ、ありがとう!」...
-
9
ワクチン3回打った人間が全て〇...
-
10
4630万円問題 ナゼにいつまで経...
-
11
カンチョーしたことある?
-
12
4630万円問題 まさか 「ネット...
-
13
品番 型番 品名 の違いは何...
-
14
日本国民は、これから 日本政府...
-
15
成りすましピザって流行ってる...
-
16
8時間を超える掛け持ちバイト...
-
17
万が一ロシアがNATOに加盟した...
-
18
葬儀には出席しないが、忌引休...
-
19
郵便局のカク公、マル公とは
-
20
実践倫理宏正会(倫風について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter