プロが教えるわが家の防犯対策術!

【戦国時代】戦国時代に徳川家康、豊臣秀吉、織田信長以外で1番強かった武将を教えて下さい。

あと自分のの中で日本一強かったと思っている武田信玄の武田家はなぜ滅びたのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

武田信玄でしょう。



同時期に戦ったわけではないので、勝ち抜き戦の勝者という証明はできませんが、信玄が生きているうちは信長でさえ手も足も出なかったのですから、信玄最強といっていいでしょう。
    • good
    • 0

武田信玄でしょうね、徳川家康の生涯での敗戦の相手で、蹴散らかされた


感が有ります。

諏訪家の跡取りの勝頼を後継者に、した事でしょう。
勝頼の時に、武田家の領地は最大になってますので、凡庸な人物では
無いですが、結束が弱いので、一回負けると、立て直しが出来なかった。
    • good
    • 0

伊達政宗かなぁ~


( ̄~ ̄;)
なんか、かなり損してますもんね
    • good
    • 0

島津義弘、他の島津一門。

関ケ原から大坂の陣まで、国内最強軍団でした。

武田家は、2代目の勝頼が悪かった。合戦をやりすぎて、家臣の心が離れていった。強い家臣が多く、それわ過信したため、長篠で鉄砲メインの戦略で大打撃を受けた。
    • good
    • 0

6番補足


信玄の長男義信は
今川家に対する方針の違いから
信玄と対立
結果、信玄に対して謀反をおこし
失敗
処刑されてしまいました
このため後を継ぐのが勝頼
しかしながら、もともと勝頼は
武田家の旧敵諏訪家をつぐ血筋だったので
武田家のトップとして馴染むことが難しく
織田が付け入るすきが生まれました
    • good
    • 0

ネットで知ったんですが今川義元さんって決して無能だった訳でも無いそうです。

    • good
    • 1

武田家滅亡の直接的な理由は


御館の乱です
上杉謙信の跡目争いに介入して
結果北条けと敵対関係になって
徳川、織田と3方向からの攻めこまれてしまいましたが
信玄の長男義信の謀反が間接的原因かもしれません
この謀反、信玄の弟信繁が、川中島の戦いで戦死しなければ、親子を仲介して防げたかも
    • good
    • 0

桶狭間以前の最強は勿論今川義元です


あの一件がなければ何の問題もなく今川幕府になっていた
    • good
    • 1

※徳川家康ですね。

(頭も良く、我慢強く、器量もあったのでしょう)

武田信玄様は、生まれるのが早過ぎたのでは。(年齢的な問題)

金山の埋蔵量で財政を賄っていましたので、金が出なくなるとすぐに、財政が厳しくなり、鉄砲玉の素材も足りなくなりました。(生まれた地域の問題もあるのでは)

織田信長様は、家系(親が貿易関係)でしたし、後に堺の商いと交易する事で、鉄砲の製造、球の材料にも有利だったのでしょうね。
    • good
    • 0

武田信玄


上杉謙信
島津義弘
真田信繁
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!