
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
早く出勤するとなると、経営者としては、その分を給料を支払わなくてはいけない。
でも、そんな余裕がない。
だから、忙しくなるんです。
あなたが、その分の給料を払ってくれるんなら、早く出勤出来ますね。
No.1
- 回答日時:
>>慌てるならもう少し早くから出勤して準備すればと思うのですが。
そうなんでしょうけど、そうすると勤務時間が長くなりますよね?
経営者が払う給料が多くなります。また、働いている方の中にも、「忙しくてもいいから、勤務時間が短い(スタートが遅い)ほうがいい」って考え方もあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
飲食店の監視カメラ、客はお願...
-
5
栃木市に今の季節に行くのです...
-
6
飲食店の採用電話ってだいたい...
-
7
松屋はドリンクバー単品で注文...
-
8
飲食店、ダチと行く奴暇なんで...
-
9
ミシュランガイドの店って
-
10
ガストのミリ大根おろしうどん...
-
11
何故金沢には料理名に番号がつ...
-
12
今年夏休み子供連れてどこかに...
-
13
ファミレスはコロナの危険度は...
-
14
東京駅構内のランチで人が混ま...
-
15
焼肉の一人当たりの相場は大体...
-
16
ガストとかファレスは1人一品以...
-
17
飲食店での【個別会計お断り】...
-
18
夏休み中だと、平日でも土日で...
-
19
飲食店で人手不足の時にご迷惑...
-
20
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter