
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
立民と自民を比較すると圧倒的に資金力の差があり、はっきり言って党員にお金持ちが少ないです。
枝野君そのものが金欠ですから、富裕層への反発もありますが、近年、金融緩和とセットでNISAをスタートして、積み立てNISAに取り組む若い世代も多いので反発を食らいますね。
投資は元本超過損が生じる可能性がある取引ですから、30%課税は負担が大きいですし、もしそれを実行すれば、年末に調整損が多く出て、還付税が増えるだけで、逆効果となります。
詐欺というより、あまたが悪すぎて考えもつかないのでしょうね・・。
NISAを知らなかった…
が真実かもしれません。
でも経済が得意って看板かかげてたから舌足らずでしたでごまかし逃げるしかない。
二度も確認しましたよね、と言われても逃げる。とにかく逃げる。
三十六計逃げるに如かず。
No.2
- 回答日時:
考えようによっては課税方法を新規に設けることは可能なんですよね
要はロールオーバー制度に絡めて一部に課税する、とかです
ただ、NISA口座内で現に運用していて、利益が出た分に対して課税となるとNISAの意味がありませんので、枝野幸男が釈明に追い込まれたのは致し方無いことです
まぁ東大法学部卒の人間がどう勘違いしたらNISAに課税なんて頓珍漢な発想になったのかはわかりませんが、
NISAに課税なんて姑息なことなんて考えず、しっかりと富裕層から取れる税制を提案すればいいのにとは思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
このインデックスファンドを買いました。174万円買いました。儲かりますか?
不動産投資・投資信託
-
投資ってやる人は貧乏な時からでもやるし、やらない人は金持っててもやらないもん?
その他(資産運用・投資)
-
日本の株価はバブル期を更新していますが、30年間賃金が上がっていません。原因はなんですか?
日本株
-
4
おはようございます。昨日の東京株式市場は大幅な値下がりで取り引きが終わりました。 原因は南アフリカで
株式市場・株価
-
5
資産運用をしたい金持ちは、なぜ悩むのですか?
仮想通貨(暗号通貨)
-
6
資産の半分をドルで持つためには
外国株
-
7
例えば個別株で複利運用をしようと思えば配当金を自分で再投資ですが‥ 分配金を出さない投資信託でしたら
不動産投資・投資信託
-
8
株は福利で時間をかけると増えるとよく説明ありますが、 1株100円の株を1株だけ買ったとして、 それ
株式市場・株価
-
9
海外のインデックスに投資してたら儲かるの??? 大きなデメリットは?? https://youtu.
不動産投資・投資信託
-
10
助けて下さい最近ネットで知り合った人にビットコインをやらないかと誘われ怪しいので断わってたのですがお
仮想通貨(暗号通貨)
-
11
投資信託でガチガチの年4%利益がでる商品はありますか?毎年受け取りたいのですが可能でしょうか?
不動産投資・投資信託
-
12
個別銘柄について質問
日本株
-
13
こんばんは。今日、私は地本の信用金庫で投資信託始めました。 信金アセットマネジメントのバランス型ファ
外国株
-
14
聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん
日本株
-
15
ウェルスナビ を3年くらいやってます。 知り合いからは手数料高いと言われますが、全て自動化でで利益も
その他(資産運用・投資)
-
16
こんにちは。外貨預金の事はまだ勉強してます。先日銀行の営業部の方から、10万円から購入出来ますよと言
その他(資産運用・投資)
-
17
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
18
積み立てNISA について 無難な王道なところだけを買って長年寝かせておけば損することはほぼほぼない
その他(資産運用・投資)
-
19
10万円という少額しか持っていない人が資金を増やす為にするべき行動は何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
20
株式投資に詳しい方、宜しくお願いします。 株式投資ド初心者です。 「安くなったら買いで、上がった時に
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
建設業の「安全協力費」の会計...
-
5
入社お祝い金の課税・非課税に...
-
6
市民税の督促手数料は非課税と...
-
7
輸入税 import taxとはどうい...
-
8
「消費税の納税義務者でなくな...
-
9
公文書公開に伴うコピー料金等
-
10
市役所と消費税
-
11
DIY 小屋の登記と固定資産税
-
12
経理です。車検の時の勘定科目...
-
13
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
14
建設業者が工事保険をもらった...
-
15
消費税の区分について
-
16
講師代をもらって領収書を書く...
-
17
宝くじ当選金の預け先はどこが...
-
18
当方個人事業主で、メルカリな...
-
19
印紙税額を求める関数
-
20
有料ゴミ袋と消費税
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter