私は現在、妹と同居しております。最近亡くなった親から相続した一軒家に住んでいる状態です。相続手続き自体は今年中に片付く予定です。
同一の世帯となっており、住民票では2人とも掲載されております。現在、保険料節約の為に世帯分離する事を考えております。
私は正社員として働いており、会社の社保に入っておりますが、妹はパート従業員で国保に入っております。勤務先には社員登用制度があり、正社員になれば社保に入れるようです。
現在、妹の国保の保険料が高くて困っております。私と妹は所得に倍近い差があり、私の所得が保険料が値上がりしている原因のようです。その為減免対象にもなりません。
そこで、表題の通り世帯分離を現在考えております。妹単身の所得を活用して減免対象となる事が狙いです。
近々役所にて手続き予定ですが、世帯分離する事によるデメリットなどはありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
妙な回答がありますので、回答します。
あなたがた兄妹については、世帯分離するのが有利です。
生計が別なので、世帯分離します
で、世帯の変更は可能です。
保険料を安くしたいから世帯分離するというと
役所によっては却下されます。ご注意ください。
世帯分離により、減免の適用はありますが、
均等割、平等割といった部分が30%減程度です。
妹さんに扶養家族がいるんですか?
逆に言うと、妹さんをあなたの社保の扶養にすれば、
国保はタダになります。
月108,334円未満の給与収入なら扶養条件内です。
国民年金はそうはいかないので、世帯分離すれば
免除(全免は無理か?)や猶予申請はとおるでしょう。
繰り返しになりますが、
『保険料を安くしたいから』
という理由での世帯分離の申請は、
自治体によって温度差が大きいです。
『生計を分けているから』
という理由で淡々と手続きしてください。
No.3
- 回答日時:
①国保も他の保険と同じく医療費を加入者の保険料で賄うものですし、退職者も多いので、所得に関係なく払う均等割と所得に比例する所得割から成り立っています(国保の制度論は本題でないので省略)。
国保は世帯主が家族構成員の分をまとめて払う仕組みですから、世帯主(ご質問者様)が払うことになります。世帯主が国保加入者でない場合も同じ(擬制世帯主という)です。また、擬制世帯主の所得は均等割の軽減措置(3,5,7割)の算定の対象ですので、お尋ねの世帯分離すると保険料軽減になる可能性はあります。②世帯分離ですが、2世帯住宅で、生計が別(ドアが2つとか、電気ガス水道の家計が別など)の場合は同じ1件の家でも世帯分離している例があります。ご質問者様の場合に世帯分離が認められるかは微妙ですが、お互いに家計のやりくりはしていないのであれば、認められるかと思います。
③健康保険についてですが、妹様の年収にもよりますが、年収130万円以下(交通費等非課税収入を含む)であれば、ご質問者様の扶養家族になることもできます。この場合、保険料は増えません(扶養手当が付加する場合は上がるかも)。妹様が社保に入れば当然抜けます。
No.2
- 回答日時:
>妹が単身世帯となれば所得が「128万円+社会…
それはそうですが、赤の他人が居候しているのでない限り、親子や兄弟が一つ屋根の下に暮らしていれば住民票は一つなのが原則です。
市役所窓口で「2世帯住宅にリフォームしました」とでもうそを言えば、住民票を別にしてはくれますが、あとになって何らかのきっかけでうそがばれることになれば大きなペナルティを食います。
そのリスクを十分頭に置いてどうぞ行動してください。
No.1
- 回答日時:
>私の所得が保険料が値上がりしている原因の…
本当ですか。
どこの市ですか。
国保は確かに世帯主に一家族分まとめて納付義務が課せられています。
世帯主が国保ではないとしても、犠牲世帯主と言って納付義務があります。
しかし、犠牲世帯主は自身の所得が国保税に反映されることはないのが一般的です。
国保税算定に際しての料率は確かに自治体によって異なりますが、基本的な仕組みは国の指針に従っているはずです。
あなたの市だけ犠牲世帯主の所得が反映されていることはないはずですので、今一度市役所にご確認ください。
ご回答ありがとうございます。
>しかし、犠牲世帯主は自身の所得が国保税に反映されることはないのが一般的です。
そうだったのですね、勘違いをしておりました。不勉強で申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。 長時間でも長距離でも結構です。
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
兄弟で同居の場合の世帯主
その他(行政)
-
無職の兄を世帯分離できるでしょうか?
その他(家計・生活費)
-
国民健康保険の兄弟間の世帯分離について
健康保険
-
-
4
妹の扶養家族になる!?
その他(行政)
-
5
離婚した姉が妹の私の家に同居した場合の児童扶養手当
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
8
町内会費を2世帯住宅は2世帯分払うというのは納得がいかない。
その他(家事・生活情報)
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
私名義の家に住んでいる家族を追い出したい。 現在、私名義の家に両親と兄と兄の子供の4人が住んでいます
父親・母親
-
11
血縁者を家から法的に追い出す方法教えて欲しいです
法学
-
12
住民票に赤の他人の名前がのっている・・・
その他(法律)
-
13
他人が住民票に入ってました
その他(行政)
-
14
姉妹で一緒に住むことについて、悩んでいます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
複数でも世帯分離することは可能ですか?
国民年金・基礎年金
-
16
エロくなってきた妻
セックスレス
-
17
兄妹についての義務について
兄弟・姉妹
-
18
世帯分離について
電気・ガス・水道
-
19
自分でアパートを借りて 会社から、半分、住宅手当を 貰っていて、その部屋に 兄弟が同居する事になって
所得・給料・お小遣い
-
20
無職の国民健康保険、世帯分離について
健康保険
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
国民健康保険について
-
擬制世帯主の所得は、国保税の...
-
家出、国民保険について
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
収入金額と所得金額の違い
-
カードの会員資格を取消しされ...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
前年度無収入の国民健康保険の...
-
健康保険証について
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
国民年金の滞納分をさかのぼっ...
-
公的年金等雑所得の金額 の 120...
-
障害年金を元に一人暮らしする...
-
弟が滞納した国民健康保険の支...
-
【失業保険】 給付期間中のデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
国民健康保険の兄弟間の世帯分...
-
擬制世帯主の所得は、国保税の...
-
無職の国民健康保険、世帯分離...
-
国保を世帯主以外が払えますか?
-
国保 擬制世帯主について
-
母子家庭の国保料と社会保険ど...
-
無職無収入の成人の子供は親と...
-
息子が国民健康保険に加入する...
-
世帯分離は24歳フリーター年...
-
歯科医師国保組合員の扶養家族...
-
彼氏と同棲を始め、彼氏がいろ...
-
世帯主以外が加入する国民健康...
-
国保の未加入期間の支払いについて
-
国民健康保険被保険者の世帯の...
-
国保→医師国保に変更 (世帯分...
-
世帯主が国保滞納しています。
-
急に国民健康保険が高くなった!
-
国民保険は、扶養とかあります...
-
国保の保険料を知るには?
おすすめ情報
国保の他、国民年金保険料の減免も狙っております。
妹が単身世帯となれば所得が「128万円+社会保険料控除額等+扶養親族等控除額」の条件に当てはまりますので、半額免除の恩恵にあずかる事が出来る、と言う認識で宜しいでしょうか。
私は就職してからずっと社保と厚生年金に入っていたのであまり国保、国民年金に関わる事が無かったのですが、どちらも非正規雇用者を虐めるかのような金額で驚いています。