
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大きな道路で自転車専用道路が作れない場合の自転車走行は、危険でなければ車道走行も良いのでは?
No.3
- 回答日時:
>専用レーンが無い、もしくは作る予定も無い道路ではどうした…
って、あなたに順法精神があるなら、車道を走るだけ。
社会の決まり事などどうでもよいと思うなら、歩道を行けばよいのです。
ただそれだけのことです。
どのみち あなたの意図に そぐわない回答なら ブロックするだけだろーしね・・
なのですか。
それならそれはそれでどうぞ。
私がどう思うかは、私が知ってることなので、
質問なので、自分はどう思うかを回答すれば良い。
あと、ブロックぐらいでそんなにショック受けなくて良い。
いちいち気にすんな。そんなこと。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
この側道は逆走OK?
地図・道路
-
新幹線の自由席
新幹線
-
昔の電車(汽車)や飛行機に設置しているトイレの汚物は、線路に垂れ流しだったのですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
マナー違反??
電車・路線・地下鉄
-
5
大回り乗車の時って改札でとめられますか? 駅員に話すのがめんどくさいので、改札で止められたくないです
電車・路線・地下鉄
-
6
この駅名を見て連想つくものは有りますか
電車・路線・地下鉄
-
7
この指定席券を見て、どう思いますか?
電車・路線・地下鉄
-
8
新横浜駅におけるJR東日本とJR東海の違いについて。在来線がJR東日本で新幹線がJR東海ではない?
電車・路線・地下鉄
-
9
もし、馬で公道走ったら道路交通法違反ですか(?_?)‼️
地図・道路
-
10
何故最近の鉄道車両は寒色だったり銀色だったりデザインがシャープなものが多いんですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
これから都内へ引っ越すのですが、あまり電車に詳しくありません そこで質問なのですが、「乗り換え」のデ
電車・路線・地下鉄
-
12
法定速度で走り(40キロ道路を42〜45キロ)移動式オービスに引っかかることはありますか?? 移動式
地図・道路
-
13
母の運転、中学生です、高速道路で母は車線をよく変えるんですが、何故でしょうか? 高速道路で車線を変え
地図・道路
-
14
高速バスの最前列に乗車 普通車で約5000円ほどかかる区間の高速道路を走り、ETC出口でたまたまふと
バス・高速バス・夜行バス
-
15
鉄道 時刻表 臨時停車
電車・路線・地下鉄
-
16
今東海道新幹線の車内からですが駅員と警備員と鉄道警察?とpoliceの見廻りが何度も何度もウザいです
新幹線
-
17
夏より冬のほうが電車を利用する人多いですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
夜に電車の窓を開けたら車掌に注意されました。 窓を開けすぎと言われ、すきま風が通る程度に閉められまし
電車・路線・地下鉄
-
19
修学旅行なのに京都から大阪までの移動が在来線の新快速っておかしくないですか? なぜ新幹線ではないので
新幹線
-
20
都内や都市部から田舎になれるには1週間かかりますか?鉄道は3時間に一本、バスは無し、車無しの場合
その他(交通機関・地図)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
高速道路でETCがなくサポートレ...
-
5
高速道路の事で質問です。 小樽...
-
6
道の駅について
-
7
山道での走行について
-
8
あなたは 車運転中道路合流 地...
-
9
地図の上が北なのは、なぜ。
-
10
土曜日、日曜日、一般道路で車...
-
11
岡山から高速道路で兵庫県立大...
-
12
現在地の住所を番地まで正確に...
-
13
A4めいっぱいに地図が印刷した...
-
14
道路外とは どこのことを言うの...
-
15
東京からみると、北海道と鹿児...
-
16
毎週土日、朝から自宅前で道路...
-
17
法定速度30〜50㌔の道路で、そ...
-
18
道路幅がわかるような、できる...
-
19
トヨタ純正ナビの地図ソフトの...
-
20
7時から9時まで一方通行の道...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
なかなか個人的な意見を述べるのは難しいようですね。
的外れでも偏ってても、自分の考えを語る方が参考になるものです。
でも、つい保険を掛けた言い方や無難な意見、原則論になってしまいますね。