プロが教えるわが家の防犯対策術!

母親が脳梗塞で倒れ入院中です。
先生には、ずっと寝たきりになるだろうから家に帰るのは難しいと言われています。
今月中にも次の病院に移ることになっています。
ただそこも数ヵ月しか居れないみたいです。

父が先生に聞いた話では、今後は色んな病院?施設?を転々とすることになるそうです。父がその辺のことをちゃんと聞いてこなかったので、私なりにネットで調べたところ最終的には介護施設に行くことになるんじゃないかな?と。
両親の年金は夫婦会わせて月に8万弱しかないため施設にはいるのなら生活保護を受けてもらおうと思っています。(生活扶助費は2人で12万くらいになりそうです)

そこで質問です。
1、一番安く入れる施設は特養老人ホームであっているでしょうか?

2、生活保護で特養老人ホームに入った場合、費用はいくらくらいになりますか?
介護サービス費やら食費やら細かく分かれていて分かりづらく挫折しました(-_-;)
全部込みでいくらになるかが知りたいです
父の生活費は残りそうでしょうか…

3、母は心臓で障害3級を持っています。医療費無料で今は入院費がかかっておらずとても助かっています。今後脳梗塞でさらに級が上がることはありえますか?
またその場合、何か費用は安くなったり補助が出たりしますか?

4、施設に入らずに病院だけを転々とすることも可能なのでしょうか?

色々書きましたが、詳しい方どうぞよろしくお願いいたします

※私は結婚して夫の親と同居、子供も3人いるため援助はできません。

A 回答 (4件)

生活保護を受けるつもりで、あなたも援助する気がないのなら、これはあなたが考えることじゃないですよ。



生活保護世帯になれば、どのような支援が可能なのか、担当ケースワーカーが判断します。

ですので、生活が困難なのであれば、生活保護を申請して、後はケースワーカーと、本人が相談の上で、対処します。
    • good
    • 1

そうです、特養です、注意することは、収入や財産が少ないなら少ないないなりの金額に設定されているので。

生活保護まで考えなくて言いかと、あて、最後までみてもらえるかの確認です
費用はその人それぞれ、私が聞いたときは家族はそんなに、びっくりするほど安くなかったです
障害等級はたぶん変わりません、我が家も変わりませんでした
ます見学して、面談して、本人に合ってもらう、そこからです
    • good
    • 0

ケースワーカーとの話し合いはまだですか?生活保護を考えておられるのならまずはケースワーカーがまず担当になるのでしょうね。


特養に入るには条件があります。まず要介護3以上。自宅を持っていないこと。預貯金の限度額もあったと思います。
要介護認定は区市町村になります。病院の相談員に相談されてもよろしかと。
無条件で要介護5だと思いますが、まず認定を取らなければいけません。
特養に入るにあたって問題になるのは”自宅を持っていないこと”だと思います。持っていたら売ることになるのかな?そうしたら預貯金の限度額にひっから無いかな?
条件は満たしても特養は待機人数が多いので、有料老人ホームにも特養の入居待ちの人はいます。
費用面は特養に直接行って、聞かれてはいかがでしょう。様々な条件の方を受け入れているはずですのでいろいろとご存知でしょう。またどのみち見学は必要です。見学したのち申し込みになるはずです。
また有料老人ホームも探すと生活保護受給者も受け入れるところもあります。こういうところも見学されてみられてはいかがでしょう。
障害年金、生活保護とか複数の施策が複雑に絡んでいますので、ケースワーカーを中心に区市町村とか年金機構とか巻き込んで、話し合いが必要なのでしょうね。
しかしお父さんの居場所も考えなくてはいけませんね。
    • good
    • 0

注意点としては、一部の自治体では生活保護担当の職員が、生活保護受給者の増加を抑制しようとして、生活保護申請の手続を阻止する傾向があるのです。

(いわゆる水際作戦)
失礼な言い方かもしれませんが、生活保護を申請しようとする人々は法律も知らず、知恵も働かず、立ち回りも悪いことが多くて、水際作戦に負けてしまうかもしれません。

●お勧めの方法は、下記のような支援団体でサポートを受けてから、その後、生活保護申請することです。

生活保護問題対策全国会議 -生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(相談先リスト)
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entr …

全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
http://www.zenseiren.net/

------
生活保護受給していれば、母が施設に入渠しても、父の生活費は確保できます。
------
手帳の等級を上げる手続きは、市役所の中の障害者福祉担当係です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!