
会社の親会社の工場が1年8か月後に閉鎖になるので、その下請け会社である私の会社も1年8か月後に廃業します。
それで、会社が廃業になった後、他県の関連会社に転籍転勤扱いにしてあげる。と言います。
しかし、他県の関連会社の仕事は辛いので、辞める人も多い。と言われます。
それで、知らない土地の他県に引っ越しをしてから 関連会社の仕事は辛いので辞めてしまったら もう 地元には戻れず、
その知らない土地の他県で転職活動をする事になってしまいます。
このようなリスクもあります。
また、他県の関連会社に転籍せずに 会社が廃業になる1年8ヶ月後の最後まで会社に居たら 退職金を割り増ししてくれる。会社都合退職になる。という特典があります。
それだから 退職金を割り増ししてしてもらう為に会社が廃業になる1年8ヶ月後の最後まで会社に居ましょうか?
それとも 1年8ヶ月後を待たずに 転職先が見つかったら 普通の割増の無い退職金をもらう条件で会社を辞めましょうか?
以上を整理すると、
①1年8ヶ月後に他県の関連会社に転籍する。
リスクは、他県の関連会社の仕事は辛いので、辞めたら地元に戻れない。割増の退職金を貰えない。
②会社が廃業になる1年8ヶ月後の最後まで会社に居て 退職金を割り増しして貰う。会社都合退職にしてもらう。
リスクは、1年8ヶ月後以後に地元で仕事が見つかるかどうか?分からない。
③1年8ヶ月後の最後まで会社に居らず、転職先が見つかったら 途中でも会社を辞める。普通の退職金を貰う。
リスクは、割増の退職金を貰えない。
以上なのですが、
どうしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
(54歳・男)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そんなの会社に聞かなきゃわからないよ!
そもそも割増するのは特別な対応ですから一般的な話は通用しません。
一般的に言えば、廃業となる日以前に退職すれば自己都合退職となり、自己都合退職での規定で退職金が計算されます。
また、通常の退職金は定年や死亡退職などの場合は満額支払われますが、自己都合での退職時は7割程度の減額が普通です。
退職金の事を考えない回答は、すでに何十回も質問されているので回答は必要ないと思いますので省略します。
No.4
- 回答日時:
割増の退職金がいくらか聞くしかないと思います。
単純な話、割増が10万円しかないなら、良い転職先が見つかたら辞めれば良いわけですし、3000万円なら他県の関連会社に転職してみてから考えても十分です。
100万くらいなら迷うところですが、私なら今から転職活動を始めて、良いところがあれば転職しますね。
今なら、退職理由は親会社の廃業という明確な理由がありますし、知っている土地ですよね。
他県の子会社に行ってから転職活動をすると今より2歳くらい年を重ねますし、親会社の事情とはいえ一旦納得して転籍したわけですから、結局はイヤで辞めたと見なすところも多いような気がしますから。
それと、廃業の理由が分かりませんが、間違いなく1年8ヵ月先まで在籍できて、間違いなく割増の退職金は貰えるのでしょうか?
単なる事業整理ならいいのですが、親会社の事業不振だったり、廃業までに経営陣が変わって、なかったこととかになりませんか?
そこも含めて書面等を求めるのも必要になってくるかもしれないですね。
No.2
- 回答日時:
その割り増しって、どのくらいのものなのでしょうか?
要は、1年8か月余計にいるかどうかだけですよね?
それで、どのくらいのお金が余分にもらえるか?
一番理想的なのは②で、辞めるタイミングで次に転職できることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
入社して2週間で解雇されました。
中途・キャリア
-
何でこの時間は、労働基準監督署の相談ができないのですか
退職・失業・リストラ
-
高速で、料金所出るゲート間違えて、1.現金払いなのに、ETCに入ってしまったらどうなるのですか?また
その他(車)
-
4
年間休日の件
求人情報・採用情報
-
5
ボーナスの出ない会社って存在意義あるんですか?
正社員
-
6
はじめまして、45歳の会社員です。 やっとの就職活動のすえに先月就職が決まり 正社員として先月から働
就職
-
7
ここの人は車運転したことないの?
教えて!goo
-
8
30万円くらいの中古の軽自動車で、福岡から東京まで、高速道路を利用して 行く事ができるでしょうか?
中古車
-
9
どこからも内定をもらえませんでしたがなんで面接するのですか?
就職
-
10
今東海道新幹線の車内からですが駅員と警備員と鉄道警察?とpoliceの見廻りが何度も何度もウザいです
新幹線
-
11
ガソリンを満タンに入れた時、前は航続可能距離が500キロ以上あったのに、今日満タンにしたら400キロ
国産車
-
12
警備会社でも年末年始休暇をもうけてほしいと思いませんか? 警備はアルバイトにまかせればいいし
その他(就職・転職・働き方)
-
13
スーツ姿で仕事をしたいというのは 1つの欲でしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
年間休日が120日以上あり 年末年始休暇ありの正社員求人ありの警備会社がありません なぜですか?
就職
-
15
昨夜軽い接触事故を起こしました。 私がお店の敷地内から出る時に左右確認してたらバイクが前を横切って車
その他(車)
-
16
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
17
車庫証明について 管理会社の印鑑が必要で、管理会社に問い合わせたら発行手数料で5500円必要と言われ
駐車場・駐輪場
-
18
友達の会社が自宅から最寄駅まで1.5キロ以上ないと交通費のバス代を請求できないという社内規定があり、
その他(就職・転職・働き方)
-
19
メールは時代遅れだそうです。誤送信とか添付ファイルの外部流出、既読の確認が出来ない。送ってしまうと取
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
深夜仕事に転職した夫が、ずっと寝てます。
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
会社の車で事故をおこしました...
-
5
複数の会社で籍を置いたまま別...
-
6
前職の勤怠や病歴などはどこま...
-
7
辞めた会社に戻りたいです。
-
8
一時間半~二時間かかる適正検...
-
9
健康診断費の領収書の宛名について
-
10
至急お願いします!内定をもら...
-
11
朝礼スピーチがいやで・・・
-
12
【至急】業務委託契約解除の文...
-
13
転職に伴う住民税特別徴収先の...
-
14
会社に退職願を出して引き止め...
-
15
前職の調査って簡単にできるもの?
-
16
転職活動中に会社の端末でWEBメ...
-
17
職務経歴書のウソはばれるのか...
-
18
トスワークというところから私...
-
19
会社を辞める場合、社宅にはい...
-
20
作文について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter