
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には300万円の車にはあまり価値を見出さないです。
Star Alliance世界一周航空券(ビジネス1年間有効)+世界半周航空券(SQのLAX-TYO-SINとか)+ANA海外発券(欧州~日本)で
お盆休み:アフリカ(ビクトリアフォールズ)
年末年始:南米(イグアスの滝)
3連休:シンガポール
GW:北米周遊の
「夢の遠距離海外3連発+シンガポール」で、
現地費用含めてトータル200万円位でしょうか。
...そんな周遊がまた自由にできる未来を願ってやみません。
ありがとうございます。
おお、具体例を挙げてくださり感謝です^^
200万でそれができるとはすごいです!!
てか、それを知ってクルマの価値が一気に下がりました(笑)
伴侶は、旅先の景色や建物なんて「写真」「動画」で観れるじゃんと言ってましたが、あ~それは価値観が違うなと(^^;
彼女は旅先でブランド品を漁ってましたが、それこそただ安いだけで日本国内に居ても買えるじゃんと思ってましたw
旅で実際に目で視て体感する、、、それこそ至福です^^
No.9
- 回答日時:
回答者の中に残るものがいいと言ってる方がいるけど
旅行は、カメラを持っていけばその時の思い出の写真や動画が一生残りますからね。
車に300万円もかける必要はない。
なので私は旅行を選びます。
そして、その時の思い出の写真、動画を撮りまくって一生の思い出にします。
車なんて物はいつでも買えるけど、旅行は早々いけるもんじゃないからね。
自分の価値は、旅行に行った楽しい思い出の方がずっと価値が大きいです。
ありがとうございます。
そうですね。
旅行は、、、クルマ以上に「非日常」が体感できます。
せいぜい3、4泊ぐらいしか旅行したことがありませんが、
300万あれば1、2週間は贅沢できそうです。
そういうプライスレスな体験はイイですよね^^
No.7
- 回答日時:
ワンボックスカーを買って、車中泊できるように中を改装して、
日本全国走り回りたいです。(軽トラックの荷台に乗せる
キャンピングカーも良いかも)
あ、でもお金があっても休みがなければ実現できませんね。。。
No.6
- 回答日時:
うぅ~ん。
個人的印は今は車より旅行に体重を掛けていますが、どちらかと言われると難しい。
300万円いただけるというなら投資したいかな。(^^;
緊急事態宣言が終わりとりあえず毎月国内旅行を楽しんでいますが、クレジットカードの使用で得た物を含め航空会社もかなり貯まっているのでビジネスクラスの特典航空券を使うなどして海外も行きたいですね。。。
ちなみに日系航空会社での日本/ヨーロッパのファーストクラス往復だと200万円ほどになりますので、300万円だとさほどの贅沢は出来ない・・・ですかね。
なお、300万円ですと新車なら国産のちょっとした車にオプションを付けて終わりとなる可能性大です。
コンパクトカーでもオプションをいろいろ付けると200万円を超えますから。
ありがとうございます。
うほー、毎月、国内旅行三昧ですか^^
うらやましいわ。
欧州はファーストクラスじゃないときついですかね(^^;
No.5
- 回答日時:
2択なら、車。
海外旅行は私は、たとえ頼まれても行かない。行きたくないから。
外国は日本とは色々、常識から違うと思うし怖い。行きたくもない。仮にタダで行けても行かない。
車も、以前は大好きで乗っていたけど、維持費が高いから諦めてやめた。
今もし、300万円あっても、車買ったら維持するのがきついから、100万円の車にする。あとは維持費、何年乗れるかな…
ありがとうございます。
なるほど。
私は逆に、その異文化(異なる価値観や考え)に触れることに、とてつもない喜びを感じる人間です(笑)
日本の常識が通用しない怖さはありますが、それ以上に他国の価値観に触れる面白さがあります^^
ただクルマについては持ってるだけで毎月、数万単位で消えていきますよね。
現状、原付バイクだけでも暮らしていけるという気持ちと同時に、
本当に運転が技術的にできなくなる日が早まりそうで怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
飛行機のチケットを空港で中学生一人で買ってたら怪しまれますか?
飛行機・空港
-
車がなくても生活できる都道府県教えて下さい。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
オリジナルの国名を考えてください 漢字でも片仮名でもいいです どの地域(アジア、ヨーロッパなど)にあ
その他(海外)
-
4
なぜ新幹線は300キロで走ってるのに高速道路は100キロなんですか? スポーツカーとか買っても性能を
地図・道路
-
5
なぜ日本人はコロナに過剰に恐れるタイプの人が多いのですか? 外国人(とくにイギリスやアメリカ等)はコ
その他(海外)
-
6
国籍 国籍を変える方法はありますか? そこの国に5年住むだけでいいのですか?(๑•॒̀ ູ॒•́๑)
その他(海外)
-
7
エアピーチが11月も12月も国内線が大きく減便してるのは何故ですか?
飛行機・空港
-
8
海外でボッタクリ精神丸出しの観光地と言えばどこが思い浮かびますか? ボッタクリと言えばココ!という所
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
9
羽田、成田空港に自転車屋は、ありますか?
飛行機・空港
-
10
エンジンをかけた状態で 車の中で飲酒をし、そのまま運転席で寝てた場合 飲酒運転という事になりますか?
関東
-
11
今東海道新幹線の車内からですが駅員と警備員と鉄道警察?とpoliceの見廻りが何度も何度もウザいです
新幹線
-
12
指定席に座れません
電車・路線・地下鉄
-
13
高輪ゲートウェイ駅
電車・路線・地下鉄
-
14
21世紀も東京ー札幌は、航空機の時代ですか?
飛行機・空港
-
15
東京イコール渋谷 新宿…
関東
-
16
豊かな大国アメリカの飯がまずい理由は?
北アメリカ
-
17
身長187cmです。 2等航空整備士の資格を持って航空会社に就職したのに、違う部署に回されて航空整備
飛行機・空港
-
18
金沢刑務所に旦那が入っています。毎月面会にいってあげたいのです。せいかつほごのため、安く、しごとにも
甲信越・北陸
-
19
パスポート紛失 年内に海外に行く予定があるのですが、パスポートが見当たりません!去年引っ越しをして、
ヨーロッパ
-
20
インドと中国どっちがまともな国ですか?
アジア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子どもにボール遊びをさせたら...
-
5
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
6
日産の軽EVサクラについて集合...
-
7
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
8
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
9
洗車するときはエンジンきる? ...
-
10
ドアパンチされました。ドラレ...
-
11
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
12
助手席から「お礼のクラクショ...
-
13
いつから一人で運転しました?
-
14
車にくもの巣が毎日できて掃除...
-
15
軽4輪自動車ナンバープレーの色
-
16
路上教習が怖い!パニック!
-
17
車の左前にこんな傷がありまし...
-
18
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
19
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
20
軽貨物や車屋の保険について 個...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter