
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その結果、日本の公共トイレが汚くなるのは
必然ですよね?
↑
必然です。
特に、中韓などヒドいモノです。
これから、私は、外国人によって汚された、
公共のトイレを使う気がしなく成りますよね?
↑
冗談抜きでその可能性はあります。
ワタシが上海に旅行したとき、地下鉄駅の
トイレに入ったのですが、
凄まじかったですよ。
床は勿論、壁までウンコだらけ。
どうやったら、ここまで汚すことが
出来るのか。
出るものも出なくなりました。
ソウルのトイレはそれほどでは
無かったのですが、
トイレットペーパーを流せないので
驚きました。
流すと詰まるからだそうです。
一流ホテルも同じ。
脇においてあるバケツみたいな箱に
紙を入れます。
これでも先進国かよ。
No.7
- 回答日時:
外国から来た方には日本のトイレの使い方を教える必要があるのですが、殆どの日本人は文句を言うだけで教えてあげません。
何も知らなければ母国のトイレと同じように使うのは当然です。
ゴミの捨て方や自室での過ごし方なども同じです。
例えば夜に部屋で騒ぐ外国人の多くは、自宅に友人を呼ぶ習慣がある国から来ています。
ただうるさいと文句を言っても彼らは自国の常識通り行動しているだけなので、何を怒られているのか理解できません。
日本では夜に友人を呼ぶ習慣が無いことを教えてあげる必要があるのです。
現実に町内会や近隣住民が積極的に外国人と関わっている地域では生活習慣の違いによるトラブルはあまり起きていません。
結局は外国人の近くにいる日本人次第なのです。
No.6
- 回答日時:
トイレも文化なんですね。
数十年前の和式トイレはもう見かけなくなりました。
幼稚園や小学校で、戸惑う児童が増えたそうです。
最初に練習するのがトイレの使い方だそうです。
洋式トイレがデパートなどで設置し始めたころは、便器の上に登ってまたがる人が滑って転倒する事故があったそうです。
その頃から思えば、格段の環境衛生の進歩です。
No.4
- 回答日時:
数年前、コンビニの便所に入ったら、前に入っていたオッサンがウンコ流さずにいたから酷かった。
15年ぐらい前、某道の駅のトイレに行ったら、ちょうどオバチャンが掃除しているところだった。そこに泥だらけの長靴でドカドカ入ってきた一団にオバチャンがキレて「掃除したばかりなのに汚れるじゃない!靴の泥ぐらいおとしてきな!」と怒鳴っていた。
20年ぐらい前に、開店したばかりの新しいスーパーの便所に行ったら、壁一面に下痢便が吹き付けられていて絶句した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
日本国民は「人肉」を食べる覚悟は有りますか?
政治
-
選挙結果をみて、 日本は落ちるところまで落ちないと何も変わらない。 という感想を持つに至りました。
政治
-
日本は何故総理大臣を直接投票できないんですか? 議員同士で癒着しますよね? それって国民のためではな
政治
-
4
本当に、ワクチンは安全なのでしょうか
政治
-
5
フードロスの何が悪いの? 動物ならみんな普通にやってることですが?
メディア・マスコミ
-
6
結局、なぜ日本はコロナ患者が激減してるの?
医療・安全
-
7
日本人は他人を助けない?
教育・文化
-
8
5000億円の預金をしている人が、「明日中に現金で預金を全て引き下ろすので用意しておいてください」と
経済
-
9
山本太郎が「日本は通貨発行権があるから、財源の心配はしなくて良い、国民に60万円配る」と言ってました
政治
-
10
枝野代表が辞任するらしいですが、後任は誰になると思いますか?
政治
-
11
今回の選挙の維新の躍進について、専門家があれこれ論じてますが、大事なことを忘れてませんか?
政治
-
12
なんで皆さん年収下げるような政党に投票するのですか?
政治
-
13
日本って独裁ですよね?民主主義とか言いながら。自民党の一党独裁みたいなもんじゃないですか?安倍晋三を
その他(ニュース・時事問題)
-
14
現在の日本に対しての本心です。気が弱い方は見ないで下さい。
世界情勢
-
15
この記事を書いた人を知りたい
メディア・マスコミ
-
16
なぜ日本は韓国を性奴隷にしたんですか?? 恥ずかしくないんですか?? 日本人に誇りは無いのですか??
政治
-
17
結婚した小室さんが「解決金」400万を払いましたが。
メディア・マスコミ
-
18
小室夫妻、離婚はできないのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
そもそも年功序列なんてなんの為にあったのでしょうか
経済
-
20
子育て世代の意味不明な主張どう思う?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
防水シーツ
-
5
職場のトイレについて。 いつも...
-
6
なぜ公衆トイレでうんちを流さ...
-
7
中年になるとどこにでも立ちシ...
-
8
横シーツの目的
-
9
トイレの夢を見ました診断をお...
-
10
トイレの周りを汚す祖父の介護
-
11
男性へのトイレハラスメントが...
-
12
男子トイレ、女子トイレに分か...
-
13
トイレをして流さない人の心理
-
14
トイレでおしっこをこぼす父を...
-
15
要介護認定調査についてです
-
16
和式トイレの攻略方法
-
17
ベッドメイキングの方法
-
18
賃貸オフィスビルのトイレの使...
-
19
白バイ隊員について教えて下さい
-
20
尿取りパットの後始末が・・・...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
コンビニのトイレも汚く成りますよ。外国人は、トイレの使い方が、日本人と違うのですよ。
しかし、トイレの中に、監視カメラを付けるわけには行きませんし。
政府は日本人を使うと高くつくから、外国人労働者を入れようとして居ますが、そのしわ寄せが、トイレの汚さです。政府の政策によって、国民が支払わなければならないコストが増えるのです。
トイレの汚さは、国民が支払わなければならないコストの一部に過ぎず、外国人による犯罪も増えます。その結果、日本の犯罪率は向上します。外国人の犯罪率は高いからです。
そもそも日本の食料自給率は37%に過ぎません。欧米は100%を超えています。食料自給率37%の日本には、そもそも外国人労働者を入れる資格が無いのです。なぜなら、食糧危機が来た時、どうしますか?
必ず、外国人には食料を配布しない事に成ります。その時の混乱は、目を覆うばかりです。