
都市銀行も大量リストラするんですよね?
三菱UFJも1万規模で削減するそうだし ゆうちょ銀行以外いらないよね。
たいてい日本の大手って銀行限らずぼったくりばかりだったと思います。
大手携帯会社、大手航空会社、大手家電メーカーなどなどが代表的でね。
まず大手携帯会社はぼったくり価格を続けてきて、ようやく菅元総理がメスを入れて海外水準まで 日本の悪しき携帯会社のぼったくり価格を大きくさげた。
無駄にドコモショップとかも人件費高い労働者がうようよいて、 でもあれらを使うのはほとんどは高齢者であり、 使わない人は健康保険同様に無駄な金をぼったくられてたわけですよ。
だってドコモのahamoとか 20GBで 5分通過し放題で2970円 これでもかなりの利益がでるわけだから、 それまではぼったくりという価格、値段提示していればぼったくりといわないというが JR同様に、スマホって今の時代必須だし、契約せざるえない、
でも ドコモ、au、ソフトバンクはおそらく3社くんで、これ以上の値段は下げないように やっていたのでしょうが、
大手3社は競争原理もなかったようなもんだからね。
auだとpovo2で自分でカスタマーズできるので、ドコモなんかより自由がききもっとお得。
でも菅元総理がメスを入れる前はahamoと同じような容量でやっていたら倍以上の6000円以上もぼったくられてたわけで。
大手家電メーカーも海外メーカーがどんどん日本にも入ってきて 日本の無駄に多い機能と無駄に高い人件費でパナソニックあたりなんて高いだけ、 で、売れなくなってきて国内だけで1000人以上をリストラして 航空会社も同様、海外などからもLCCがどんどん入ってきて、ぼったくりの大手は年々客も減り、加えてコロナで客も減少で 全日空なども労働者の1/4にあたる1万人規模を削減。
JTBも同様 都市銀なども、どんどん店舗を削減していき 三菱UFJあたりも2024年までに1/3の店舗を閉鎖し 残りの店舗の半分以上も窓口なしにし1万人規模で労働者削減する。
など、いかに今までが無駄に人件費の高い労働者雇ってバカ高い値段で提供してたのが 日本の大手企業って事の証明だよね。
で、こちらからしたら、バンバン削減してくれて客に還元してくれって話だけど、 大手銀行は、サービスも改悪するだけみたいね、 なので三井住友も解約し、ゆうちょだけにしたけどさ 三井住友も9月30日までは月に3回まで時間帯とわず セブンイレブンやローソンのATMの利用も無料だった ところが10月からは月に1回になり さらに三井住友以外のATM使うと概ね110円もの手数料を引き上げた セブンイレブンあたりで土日祝なんかにお金おろしたら330円もの手数料をとられるあくどさ。
自分の金をおろすだけで330円? さすがに腹立たしいので解約したけどさ。 あんな人ゴミの駅前の三井住友のATMなんて行くの面倒だしね。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットバンキングが大流行りで、私もATM以外の銀行窓口に行く機会が激減しています。
銀行員の数は激減していると思うけれど、日本の会社は人減らしをしにくいので、銀行もあの手この手で人減らしを行っていると思われます。私は携帯も相変わらずのガラケーで頑張っています。アマゾンなどの配達機能は毎日活用しているが、テレビ・パソコン・車・通信などの使用量は減っていると思うので、どこも儲かっていないでしょう。
No.4
- 回答日時:
なじみの信金に「ネット支店に切り替えるけど、あなたの支店の成績が減っちゃわないですか?」と聞いたら「そんなことありませんので、ご心配なく」と言われました。
ネット支店のほうが定期預金の金利が0.0いくつかいいんですよ。
手数料が有料って 無料の時に行けばいいじゃん。
それとも「あ!お金がない」って、カツカツの生活してるんですか?
私の財布には10万はつねに入ってますね。

No.1
- 回答日時:
今金融は利益が爆発的に改善してます。
潤沢な資金があるうちに高額な退職金を上乗せしてリストラです。
お互いハピーです。 M&A、投資に特化していくと思われます。
低迷してた所得倍増です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
事務職の査定でA評価をもらうこ...
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
ディーゼルエンジン用燃費削減...
-
イニシアティブとレファレンダ...
-
社会保険料負担軽減に向けての...
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
ディーゼルエンジン発電機の出...
-
昨日までは仲良かったのに、急...
-
結局、地球温暖化は嘘だったん...
-
ギガトン級の水爆
-
高圧ガスボンベ保管方法
-
塩基性硫酸銅の生成機構
-
なぜ電気を使うとCO2が発生...
-
なぜいじめる人は嫉妬深い人が...
-
有機実験に使用するための注射...
-
FFストーブが大きな音を立てて...
-
グリセリン発熱量
-
2地点を重力を利用して地下ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
社会保険料負担軽減に向けての...
-
事務所の環境目的・目標は?
-
EU各国の取り組みとアメリカ...
-
35,520秒かかっているものを7,...
-
地球温暖化について。
-
CO2削減の意味
-
ディーゼルエンジン用燃費削減...
-
この国に大量にいる余剰人口の...
-
レジ袋削減
-
CO225%削減目標未達成の場合の...
-
EVはどうなるでしょうか
-
事務職の査定でA評価をもらうこ...
-
京都議定書と、その後
-
会社で出来るエコ活動を教えて...
-
日本ってこれだけ減らせたらメ...
-
都市銀行も大量リストラするん...
-
CO2の80%削減は可能と思いますか?
-
CO2削減目標の褒美とペナルティ...
おすすめ情報