No.6ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には どこかで袋代を回収してるはずですで、
無料にしてるところは、商品の代金に乗っかってるだけ。
で、それを知ったら、エコバック使ってる人が使わない人の分のブラ袋代も一部負担してる事に気付いて、エコバック使わなくなる人が増えるかも。
企業の考え方の違いなのか?ダイエーとしまむらの客の民度の違いを読んだ戦略なのか?
デパートにも入ってる商品をダイエーは置いてますがデパートは薄地5枚に化粧箱余計に手提げまでくれて独自のポイントも付きます。ダイエーはプロパーと安売り商品がごちゃごちゃになっていて袋なし。また透明なビニールにゴミのように突っ込まれます。
しまむらはメーカー品もありますが高級品はありません。突っ込み方は雑でたたむと言う行為をしらない者が突っ込んでいます。安いから庶民は無駄な争いをしません。
No.5
- 回答日時:
>あなたは魚の汁が垂れた袋に肌着など突っ込んでも気にならないタイプですか?
汁が垂れるような物は直接入れないし、万一汚れたら別なの使うだけだし。
まあ汚したことはないし、代わりのエコバッグはくさるほど持ってます。
No.4
- 回答日時:
イオンもイトーヨーカドーもとります。
元小泉環境大臣が悪いのです。
ろくなことしない政治家ですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
先日、gucciで買い物をしました...
-
5
ホームセンターに売ってる木材...
-
6
腕時計の電池で SR927WとSR927S...
-
7
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
8
ビバホームで買った木材を配送...
-
9
ネザーランドドワーフの女の子...
-
10
アイリスオーヤマとニトリの商...
-
11
トライアルの返品について 昨日...
-
12
至急! ニトリで家具を注文しま...
-
13
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
14
こんな感じの緩衝材が今すぐ欲...
-
15
ニトリの完売品とはどういう事...
-
16
紀伊国屋は‘KINOKUNIYA’?
-
17
北海道で一番大きいサンキの店...
-
18
玄関のドアノブの塗装について...
-
19
カーテンとカーテンレールを取...
-
20
磁石がつかないステンレスを磁...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter