アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

守備範囲の狭い野手なら追い付けない打球はそのままヒットですが、
広い野手なら追い付いたがさばき切れずエラーの判定という事も有り得る訳で、
“エラーが多い イコール 守備が下手”とも単純には言い切れないでしょうか?

A 回答 (5件)

抜けてもおかしくない当たりをがんばって追いついたけれどグラブをはじかれたとか、


かろうじてグラブに収めたけど落球した、または送球体制に入った時落球した、または悪送球になった。

エラーかヒットかは、野手の守備範囲だと公式記録員がみなし、その範囲を超えたと思われる守備機会の時に判定されます。
上記の場合はエラーとはならず(公式記録員の裁量によるけど)、
ヒットと記録される場合がほとんどです。

エラーが記録される場合は守備範囲とみなされる範囲内での守備機会におけるエラーなので、エラーが多い=守備が下手 はあると思います。
    • good
    • 0

これは微妙な問題だよ。


公式記録員だって迷うケースは多いからね。
    • good
    • 0

阪神への嫌がらせなのか?今週球辞苑「エラー」再放送やってましたね。


守備率やRngRに言及してました。
公式記録員的にはイレギュラー有無とグラブに触ったかどうかが肝とか。
困ったらバッター優先。

映像は恐らく違法アップロードになるので・・・・
これは良いんかな?
https://ami-go45.hatenablog.com/entry/2020/12/13 …
    • good
    • 0

そうやね。

どちらにせよ上手くならないとレギュラー落ちるでしょうけれども
    • good
    • 0

そうですね。


動かなければエラーはしませんからね。

坂本勇人は他のチームのショートに比べて補殺も刺殺も数で上回っていましたが、エラーが多かったので下手呼ばわりされることがしばしばありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!