アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜなら、国民と言うものは、常に政治に不満を持ち、満足する事が無いからです。

ですから、例え、与党が良い政治をやっていたとしても、それに満足せず、野党にやらせれば、もっと良くなるのではないかと、幻想を持ち、選挙では野党に票を入れるのが普通です。

ですから、欧米では、日本のような自民党の長期政権は有りません。

つまり、選挙では野党の方が有利であり、普通なら、自民党の長期政権を倒して、野党の政権ができるはずなのです。欧米の選挙なら、そう成っていたでしょう。

しかし、日本では、そうは成りませんでした。これは自民党が完璧な政治をやっているからではなく、日本の野党が、余りにもダメダメだからですよね?

A 回答 (12件中1~10件)

おっしゃる通りです。



自民党内部の派閥で、野党の役目を終えているので

偏り過ぎている野党の出る幕はないのですが・・

しかし、公明党の化けの皮に気付きだした国民は

あれ!なんか与党の公明党は胡散臭いぞ!! 愚策ばかりだな!!と・・

やっと国民はネットで騒ぎ出しました。 (これで正解なのですが)
    • good
    • 1

政府広報のリソースをすべて現政権支持の広告として使用できる与党が圧倒的に有利です

    • good
    • 0

欧米では、日本のような自民党の


長期政権は有りません。
 ↑
スエーデンがあります。



これは自民党が完璧な政治をやっているからではなく、
日本の野党が、余りにもダメダメだからですよね?
 ↑
1,資源の無い日本が、ここまでこれた
 という実績があります。

2,過去、野党が政権を担う、ということが数回
 ありましたが、いずれも悲惨な結果に
 終わりました。
 
 公約もことごとく反故にしました。
 消費税増税に反対して選挙に勝ったのに
 与党になったら、政治生命を賭けて増税する
 に変節しました。

 自衛隊は違憲無効としていたのに、 
 与党になったら手のひらを返し、認めました。


3,例えば民主党などの党大会では、民団や
 朝鮮総連の旗がなびく一方で、
 日の丸は掲揚しませんでした。
 
 党員、サポーターには在日がゴロゴロし
 選挙時には彼らが、ビラ貼り、電話と、彼らが
 活躍し、
 選挙後は、党首がお礼参りして来ました。
 菅直人さんなどは、在日から政治献金を受けて
 いました。

 社民などは、拉致問題はねつ造だと、
 声高に主張していました。
 拉致の犯人の一人だった辛 光洙が
 韓国で逮捕されたとき、菅直人さんは
 釈放願いを出しました。

 ネットの発達により、こういう実体が
 判って来たのも原因でしょう。

 野党って、いったい何処の国の政党 
 なの?
    • good
    • 0

日本人は、賢いので、野党に政権担当能力が無い事を、


喝破しているからです。
「こいつら」は、何もできない、と。

一方、白人は、一部のエリートを除いて、そんな判断能力が
無いから、ポピュリズムの野党が、得票を獲得する。

そして、間違って、獲得してしまえば、今度は責任が
発生してしまうので、その党は、必死に努力する。

その結果、政権担当能力が付き、政策も現実性を帯びる。

しかし、日本維新のように、少し、まともな党が出てくれば、
日本人の野党に対する見方が変わるかも知れない。

政権批判と、サボタージュと、スキャンダル探し、が
お仕事の、税金泥棒以外の野党が、存在できるかも知れない、
と言う認識が生まれつつある。

日本維新の今回の躍進は、まだ、地方政党の性格が強いものの、
可能性は示している。
    • good
    • 0

日本の野党って、ただ与党を屁理屈的な批判だけで、現実的な政策公約はなしのあまりもダメダメばっかりだからです。

いくらなんでも、こんなのに政権は任せられないということです。
    • good
    • 0

自民党はお金で票を買っているからです。

    • good
    • 0

日本の野党が、余りにもダメダメだからですよね? その通りです。



1自由民主党 (与党)

2立憲民主党
3国民民主党
4公明党
5日本維新の会
6日本共産党
7社会民主党
8NHKから国民を守る党
9れいわ新選組
10希望の党
11政党そうぞう
12沖縄社会大衆党
13無所属

野党の方が有利は間違いです。これだけの野党に反自民票が分散して流れ、自民を有利にしてしまいます。

主義主張・政策を統一、自民を脅かすような野党が出現すれば状況も変わるでしょう。しかし政権交代を叫ぶ立憲・共産党みたいな、現与党と相反する政策集団では、国民は"腐っても鯛"自民党を選ぶでしょう。
    • good
    • 0

色々 ありますが・・・



私は 選挙制度に 一因が あると 思っています。
    • good
    • 1

与党は選挙までに政治を実行してきて実績が


あります。それに不満があっても、実績がなく
能力が未知の野党に政治を任せるのは、かなりの
冒険です。
議員だけでなく市長や知事の選挙でも、新人より
現職が勝つことが多いのは、そういう理由です。

こんな政策ができると口で言うだけで、実行したことが
ないのは大いに不利です
    • good
    • 0

その可能性と、


政治に解体出来ない!興味が無い!で投票に行かないからもある

与党にとって一番怖いのは、無党派票・浮動票なのです(読めないからね)
だから、野党は 取り敢えず投票行動を促す 作戦ばかり取るのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!