A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
生活に必要な全般の色々な手続きや支払い等は全部一人でしなければ成りません。
あとは工夫して、健康で規則正しい生活を心掛けましょう。
一人で決めてこなすにはそれなりの意志の強さも必要です。
直接助言できる同居人がいないので、堕落していきかねません。
自由度も増すけども、生活する上でしっかりした部分も必要に成りますので。
No.7
- 回答日時:
うちのこと全てを自分一人でするということを理解しましょう。
家賃、税金、保険、公共料金などの手続きや支払い。
掃除、片付け、戸締まり。
ゴミの分別、正しいタイミングで正しい場所に出すこと。
服、靴、バッグなどの手入れ、保管。
布団やベッドやカーテンも手入れが必要。
食料を買ってきて保存し無駄なく活用する。
栄養バランスを考え、体をメンテする。
突然の訪問者の対応、ゴキなどが出たときの対処。
もしものときの備え、常備薬、長期保存のできる食料、ヘソクリ。
近所の病院や避難場所の確認、災害時に持ち出す物の用意。
病気や怪我をしたときにも自力で対処するための備え。
私が一番大事だと思うのは、一人暮らしに向く性格と向かない性格があって、それを把握しておくことです。
一人だと寂しいという人は、なるべく一人で暮らさないことです、ストレスが溜まって健康を害します。
私は数十年一人暮らしをしていて、寂しいと思ったことは一度もありません。
それくらい一人でいることが好きなのです。
一度引っ越してしまうとすぐやめることは難しいので、事前に見極めることは凄く大事ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
彼氏とアパート暮らしで同棲してます。 彼氏が最近になって自分用の車を購入!アパートに置くのですが元々
駐車場・駐輪場
-
上棟式について質問です。 今週の土曜日に、上棟式があるのですが、 工務店(地元の大手メーカーではない
一戸建て
-
4
マンション管理費修繕積立支払い嫌にならないんですかね?
その他(住宅・住まい)
-
5
注文住宅の費用についてご相談させてください。 (長々と書いていたら軽くブログみたいになってしまいすみ
一戸建て
-
6
庭や所有している空き地の草刈りは義務ですか?「草刈りをしろ!」と言う隣家は何を問題視しているのですか
一戸建て
-
7
敷地の隅切りについて
一戸建て
-
8
隣との土地境目に塀を追加したいです。
その他(住宅・住まい)
-
9
引っ越し先が嫌で前の前の地域のアパートに戻りたい
一戸建て
-
10
隣人がいつも幼稚園の送り迎えにでるときに回覧板を渡してきます。幼稚園のバスは自宅前まできてくれ、庭で
一戸建て
-
11
すいません。詳しい方がいらっしゃるならば教えてください。土地は借地にて住む為のトレーラーハウス購入を
別荘・セカンドハウス
-
12
死んだ弟のサラ金の借金は?
借金・自己破産・債務整理
-
13
土地の境界越境についてです。35年ほど前に現在の建売り住宅を新築で購入し住んでいます。裏のお宅が不動
その他(住宅・住まい)
-
14
床下の基礎コンクリート剥離の補強について
一戸建て
-
15
営業停止処分をうけたハウスメーカーに対して工期延長や値引き交渉等できるか
一戸建て
-
16
あのぉー ネットカフェって寝泊まりだけ 何ヶ月もするって可能なんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
17
車庫証明について 管理会社の印鑑が必要で、管理会社に問い合わせたら発行手数料で5500円必要と言われ
駐車場・駐輪場
-
18
来年家を建てたいなと考えているんですが 屋根や内装など自分の知り合いに頼むことは可能なんでしょうか?
一戸建て
-
19
見切りにフェンスを設置する際に、ブロックが必要か教えてください。
一戸建て
-
20
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
一戸建てなのに騒音だらけでの...
-
5
壁からコンコン音がして気にな...
-
6
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
7
「 騒音に注意して下さい 」...
-
8
人の家の中の話し声って外にど...
-
9
屋根裏に鳥が入り込み困っています
-
10
子どもにボール遊びをさせたら...
-
11
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
12
下の階と上の階、話し声の聞こ...
-
13
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
14
キーンという音が壁からします...
-
15
隣からの落ち葉について
-
16
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
17
近所トラブルについて
-
18
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
19
隣の家からトントンという音が...
-
20
賃貸退去で100万円!?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter