
フリーズとCPU使用率100%について質問させてください。
私のPowerBookはしばしばフリーズします。。。
フリーズ自体は一週間に一度ほどなのですが、
Dockが反応しなくなることがよくあります。
その時の症状としましては、
突然CPUの使用率が100%になり
Dockが立ち上がらなくなります。
Dockが反応しなくなり、ドッグ近辺にカーソルを持って行くと、
待機中?(windowsでいう砂時計のマーク)が出ているままです。
全てのアプリケーションを終了しても、
CPUの使用率が100%のままで
Safariなど他のアプリケーションを立ち上げましたも
とても重く作業になりません。。
このような現象がよく起こるのですが、
(8時間作業をしていると、2,3度ほどの比率です。)
かなり問題があるのでしょうか??
PowerBookに変えたのは半年ほど前ですが、
それ以前はWindows98を使用していました。
Windows98のほうが快適だったような???気がします。
(動作速度以外ですが。。)
Macは初めてなので、こういうものなのかな?とも
思っています。
アドバイスいただけたらと思います。
また、Dockの再起動の仕方もご存じ方いらっしゃいましたら、
教えてください。
使用環境はPowerBook G4 17inch/1,5Ghz OSX Pantherです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数千台のMacやWindowsをみていますが、Windowsなら毎日フリーズしても当たり前、Macなら年に一度フリーズしても異常です。
Macで何度もフリーズを繰り返すようなら間違いなくハードの故障でしょう。経験的には増設メモリーの不良が圧倒的に多いようです。もしメモリーを増設していたら、それを外して使ってみてください。動作は遅くなりますがフリーズしないようならメモリーが怪しいということです。いずれにしても保証期間内なので修理に出されることをお勧めします。PowerBookの場合、指定の運送屋が取りに来て、3日もあれば戻ってくると思います。No.3
- 回答日時:
一つ確認なんですが、マックでは起動しているアプリケーションのウィンドウを消してもWindowsの用にそのアプリケーションは終了しません。
単にそのアプリケーションのウィンドウだけが消えただけですがそんなことにはなっていませんよね?OnyX 1.5.0でキャッシュファイルなどをクリアしても同じか確認して下さい。
参考URL:http://www.titanium.free.fr/japanese.html
No.1
- 回答日時:
> Macは初めてなので、こういうものなのかな?とも
> 思っています。
そんなことはありません。
あなたは8時間走行しているうちに2・3度エンストする自動車を運転しようと思いますか?さっさと修理に出しますよね?
Mac OS Xで動作しているMacintoshでフリーズが発生する場合、90パーセント以上の確率でハードウェアの不良が原因です。さらにハードウェアの不良のうちもっとも多いのがメモリの不良です。
購入時からメモリを増設しているのでしたら、いちど増設メモリを外して様子を見てください。メモリ不足でシステムがフリーズすることはありません。タスクスワップが頻発して動作が緩慢になることはあっても、システムはハングしません。
> また、Dockの再起動の仕方もご存じ方いらっしゃいましたら、
> 教えてください。
それを覚えても無意味です。
どちらかというと、こうすると確実にシステムがフリーズするという再現性を探って、その手順をメモ書きして、それを添付してアップルに修理依頼することを考慮しておきましょう。そこまでいたらずに、問題解決するのがなによりですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
MacのメモリをWinに取り付けら...
-
5
Windows Media Playerが再生中...
-
6
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
7
メモリがwrittenになることはで...
-
8
仮想メモリを最大まであげる方...
-
9
imac 2015と2013の違い
-
10
rundll32.exeアプリケーション...
-
11
RAMディスクに仮想メモリをおけ...
-
12
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
13
物理メモリとスワップメモリの...
-
14
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
15
シャットダウン時のエラーメッ...
-
16
mac でアプリケーションの割当...
-
17
動画がカクカクする
-
18
最小化したプログラムのメモリ...
-
19
メモリ8ギガ。
-
20
利用可能な物理メモリとは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter