
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたと、その「お客」の立場が不明
商売人だとして
「申し訳ありません。お客様用WiFiはご用意できてないのです」って言えば
済むんじゃないの
一般人が一般の個人的なお客を招いた場合、ですか?
>Wi-Fiを貸してください。と言われました
図々しいですね。「一般公開してませんので」とお断りすればいい
>Wi-Fiを貸した場合のリスク
まず、「勝手に使われる」
パスワード教えたなら、勝手に人づてに教えらえて悪くすると
どこの誰だかも知らんやつに勝手に使われる
あなたん家の有線ネットがもし犯罪に使われでもしたら
面倒に巻き込まれる
他人を自宅に招いて、一時的にネットを使わせる、って状況なら
WiFiより有線の方がいいです
有線なら、物理的にLANケーブルを接続しない限りは使えないので
初めて貸して下さいなんて言われたので、速攻パスワードがわかりませんと断ったのですが、正確だったんですね。安心しました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ちょっと説明不足でした
>>Wi-Fiを貸した場合のリスク
>まず、「勝手に使われる」
Wi-Fiは、無線で使える電波なので
「使い方を知ったやつが、あなたの近所、電波に届く範囲に来れば
勝手に使えてしまう」ってことです。
まぁそういうのを防ぐ手立てもなくもないですが
カンペキでもありません。
まずは「不用意に教えない」のが入口です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
IPアドレスが固定できません。
固定IP
-
コンセント刺すタイプのwifiなんですが、 電波が悪くてゲームの回線落ちてたのですが ネットにアルミ
Wi-Fi・無線LAN
-
wifi環境を他の階へも整えたい
Wi-Fi・無線LAN
-
4
ジェイコムのWi-Fiって速度で契約金額が違うんですか?私はドコモ光です。ジェイコムってややこしくな
Wi-Fi・無線LAN
-
5
縦方向に強いWi-Fiルーターについて質問です。 現在、NTTのフレッツ光ライト(速度最大1Gbps
Wi-Fi・無線LAN
-
6
Wi-Fiについて教えて下さい Wi-Fiのマークはついているのに、インターネットに接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
-
7
BluetoothとWi-Fiのちがい
Wi-Fi・無線LAN
-
8
50Mbps というスピードについて
FTTH・光回線
-
9
JCOMのWi-Fiを契約しているのですが、アップロードが遅すぎます
Wi-Fi・無線LAN
-
10
Wi-FiルータのLANケーブルを5eから6に変えたら回線速度は上がりますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
11
192.168.1.1に接続できません。
OCN光
-
12
家でWiFiルータを使ってますが、外出する時はスマホのWiFiはOFFにしとくのと、ONにしとくので
Wi-Fi・無線LAN
-
13
イオンモールのフリーwifiは
Wi-Fi・無線LAN
-
14
光ファイバーはどこから引いてくるのでしょうか。
FTTH・光回線
-
15
一人暮らしを始めたのですが、賃貸アパートに無料WiFiがなかったので、WiFiの契約をしたいです。
Wi-Fi・無線LAN
-
16
Wi-Fiを東京で使っていて、引っ越しで北海道に今まで使っていたWi-Fiを引き継ぐ事は可能でしょう
Wi-Fi・無線LAN
-
17
Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル
Wi-Fi・無線LAN
-
18
Wi-Fiのログイン画面
Wi-Fi・無線LAN
-
19
WiFiルーターを買い直したら特定のパソコンだけSSIDが表示されない
Wi-Fi・無線LAN
-
20
ONUについての質問です。
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マンション隣同士で無線LANでき...
-
5
Splatoon2をいま無線で繋いでい...
-
6
1台のパソコンで有線と無線を同...
-
7
有線と無線の併用について
-
8
近々PS4でオンラインゲーム(FPS...
-
9
無線LANと有線LANで同一IP
-
10
有線LANで繋ぎたい
-
11
VDSL装置の移設と無線LANについ...
-
12
無線で共有フォルダへデータ転...
-
13
通信線の電柱部の色は?
-
14
バッファロー WHR-HP-Gの有線LA...
-
15
ps4のNATタイプについて教えて...
-
16
CATV(JCOM)における、2台目接続...
-
17
有線リモコンを無線化できるか
-
18
自宅にて、既存デスクトップPC...
-
19
2世帯住宅でのネットワーク統合...
-
20
無線と有線の同一サブネット内...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter