
No.3
- 回答日時:
源泉徴収票は、提出義務があるため一度提出してしまうと
返却はされません。
(支払先に発行義務があるため、会社に再発行を依頼すれ
ばいいでしょう)
ここまでは前の回答の方と同じなのですが、
医療費控除の領収証については、提出するか提示すること
となっています。
よって、医療費の領収証については、税務署に電話して
「これこれこういった理由で必要なので返してください」
と言えば返してもらえるかもしれません。
一度提出してしまっているため、公文書扱いで返却でき
ませんと言われてしまうと、なんとも言えないのですが。
ただ諦めるよりは、ダメもとで、医療費の領収証につい
ては、電話して、返却希望の返信用封筒を税務署に送っ
てみてはいかがでしょうか。
(ただ返してもらえたとしても、確定申告書の整理に時
間はかかるでしょうから当分先になるのは確実でしょう)
No.2
- 回答日時:
申告書用紙とともに配られる手引きに、
★医療費の領収証等の返戻を希望する旨の書面及び返信用封筒を同封★
すれば返却すると明記されています。
注意事項をよく読まなかったあなたの責として、今回はあきらめざるを得ないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 ローンを組む際に、源泉徴収票もしくは確定申告書(控)が必要です。 確定申告書の控えを提出したいのです 2 2022/08/26 18:25
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 確定申告 確定申告 6 2023/01/05 05:20
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 確定申告 株の配当金が年間25万円ほどある年金受給者で受給している年金は毎月100,000円ほどで医療費は年間 4 2023/01/26 17:40
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 確定申告 確定申告者の雑所得(20%源泉徴収済)について 3 2023/01/03 11:50
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 確定申告 給与所得者ですが、職場で年末調整をせずに 5 2022/11/04 01:41
- 年末調整 昨日、扶養控除についての質問をさせて頂き再度気になったことがあり質問です。 アルバイト先で、昨年度1 5 2023/04/09 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返金分があった場合の領収書
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
領収書の但し書きの「医薬品等」
-
確定申告の医療費控除提出につ...
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
マンション管理費と領収書
-
領収書の明細について「切離し...
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
歯医者の領収書
-
領収書の但し間違い
-
50万円の金銭貸借。貼る収入...
-
去年まで父の医療費明細が確定...
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
領収証の一部発行
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
返金分があった場合の領収書
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
領収証の一部発行
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
支払い時の領収書と前受金の領収書
-
共有名義不動産売却時の領収書...
-
駐車場料金の領収書について質...
-
確定申告の際の提出書類は戻っ...
-
給料の領収書、明細書、源泉徴収票
-
領収書を渡さない店が時々あり...
-
確定申告での必要経費領収書
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
医療費控除の確定申告で提出す...
-
領収書の但し書きの「医薬品等」
-
領収書の明細について「切離し...
-
去年まで父の医療費明細が確定...
-
確定申告の医療費控除提出につ...
おすすめ情報