
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
MKS単位系、CGS単位系
m(長さ)、Kg(質量)、S(秒・時間)→MKS
cm(長さ)、g(質量)、S(秒・時間)→CGS
時間が関係しているではなく、時間は同じだが、長さと質量の単位が異なる。
No.2
- 回答日時:
違います。
dynはCGS単位系の力の単位で考え方は全く一緒。
1 kgの質量の物体にに 1 m/s² の加速度を与えるのが
1 N=1 kg・m/s²
1 gの質量の物体に 1 cm/s² の加速度を与えるのが
1 dyn=1 g・cm/s² = 0.001 kg・0.01 m/s² =10^(-5) N
1 N=100000 dyn
つまり同じ力に対して、5桁値が大きくなるだけです。
No.1
- 回答日時:
ニュートンは派生した力の単位。
1キログラムの質量を毎秒1メートルずつ加速するのに必要な力。ダインは物理単位のC.G.Sシステムにおける力の単位.1秒間グラムに作用して、1秒あたり1センチメートルの速度を生成する力。
つまりどちらも時間は関係しています。むしろ1秒あたりの距離に違いがありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
熱力学第二法則が間違っていれば、永久機関は実現可能なのですか?
物理学
-
飛行機で、上から見ると三角形で尾翼のない
物理学
-
万有引力の位置エネルギーなぜマイナスつくの? あれってエネルギーなんだからスカラー量でしょ なんのマ
物理学
-
4
どうでもいい素朴な質問です! 乗り物に装備されている速度計の速度は物理的にどうやって計測されるのでし
物理学
-
5
反物質が対消滅して発生するエネルギーと、核分裂反応による核エネルギーはどちらの方が強力なのでしょうか
物理学
-
6
〇〇理論の教科書を書く大家
物理学
-
7
「w」の大文字と小文字を大きさ以外で書き分ける方法はありますか?
物理学
-
8
砲弾を無効にするほどの風速
物理学
-
9
スケートボードで、体を左右上下に動かすだけで、なんで前進するの、物理学的に開設してもらえませんか?
物理学
-
10
ガレージのパラドックスについて
物理学
-
11
電子顕微鏡の分解能はどこまで上げられますか?(分解能はその加速電圧の大きさに依存する。全ての物体は光
物理学
-
12
ハミルトニアンについて
物理学
-
13
常温核融合は正しかったのか?
物理学
-
14
重力は常に垂直抗力と等しいんじゃないんですか?
物理学
-
15
ライフリングがあると、なぜ、命中精度が上がるのですか?
物理学
-
16
エントロピー増大の法則について
物理学
-
17
質量不変の法則というのがあります。しかし核物理学などはこれに含まれないのはわかります。 では、各反応
物理学
-
18
電子体重計ではかれるのは 体重(からだにはたらく重力の大きさ)?それとも質量?
物理学
-
19
『波速不変の原理』
物理学
-
20
マンションは高層階のがドアは開かないでしょうか? 気密性が高いマンションだと部屋と外の気圧の差からド
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クントの実験のヤング率
-
5
(問題) エレベーターの床上に...
-
6
500N(ニュートン)を例えると
-
7
衝撃力の計算方法
-
8
1Nについて
-
9
高校物理 分裂と合体
-
10
月の重力加速度
-
11
二つのリュードベリ定数
-
12
ソフトテニスのボールに対し、...
-
13
密度と質量密度の単位について
-
14
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
15
質量M、半径rの金属球と質量m,...
-
16
物質が光の速さに近づくと質量...
-
17
物理の問題です 4.1ロープで繋...
-
18
高校物理、摩擦力は内力?
-
19
ボウリングでのピンとボールの...
-
20
質量パーセント濃度の求める公...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter