
縦方向に強いWi-Fiルーターについて質問です。
現在、NTTのフレッツ光ライト(速度最大1Gbps)を契約しています。ひかり電話も利用しています。
レンタルの無線LANカードでは縦方向に弱く、
中継機を2台使用しても上手く電波が届きません。
ゲートウェイの背面にLANケーブルを挿すところが
4箇所あり、その一箇所に新たにルーターを
使用して電波を上の階に飛ばそうかと考えています。
現在
1FにNTTのONUに無線LANカードを使用、
2Fに中継機はBUFFALOのWEX-733DHPSを2台使用、
速度は1Fで300Mbps、2Fでは10〜20Mbps
くらいです。
新たにルーターを購入するにあたって
中継機と同じメーカーであるBUFFALOの
WTR-M2133HS
か
WRM-D2133HS
を検討しているのですが、
特にBUFFALOにこだわっているというわけではありません。
中継機との相性(?)からBUFFALOを検討しているといった感じです。
希望としては2Fでも100Mbpsくらいの速度と、
安定した接続を実現したいです。
そこで質問です。
1.以上のような状況で購入すべきお勧めの
ルーターの機種がありましたら教えてください。
2.有線で接続せずにあくまでも無線で完結しようと
する場合、元々の速度である300Mbpsはどこまで減衰するものなのでしょうか?
詳しい方からの回答をお待ちしております。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在のWi-Fi機器が水平方向に電波の指向性があり、垂直方向にないのなら、90度寝かせてみれば垂直方向に電波の指向性が変わることになる。
前の質問では、室内で使っているにも関わらず雨が降ると伝送速度が著しく落ちると言うことであったのっで、何か別の原因があると思われる。
>2.有線で接続せずにあくまでも無線で完結しようとする場合、元々の速度である300Mbpsはどこまで減衰するものなのでしょうか?
我が家ではWi-Fiルーターと壁一つ離れた部屋では無線と有線では、ほぼスピードは変わらない、400Mbps程度。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル
Wi-Fi・無線LAN
-
家でWiFiルータを使ってますが、外出する時はスマホのWiFiはOFFにしとくのと、ONにしとくので
Wi-Fi・無線LAN
-
Speed Wi-Fi HOME 5G L11(WiMax 5Gルータ)の回線速度低すぎる。
Wi-Fi・無線LAN
-
4
Wi-Fiを貸しますか? 今日お客さんからWi-Fiを貸してください。 と言われましたが、パスワード
Wi-Fi・無線LAN
-
5
IPアドレスが固定できません。
固定IP
-
6
我が家のWi-Fiは、すぐに未接続の状態になってしまいます。どうすれば常に接続の状態を保つことができ
Wi-Fi・無線LAN
-
7
WiFiルーターを買い直したら特定のパソコンだけSSIDが表示されない
Wi-Fi・無線LAN
-
8
戸建てのwifiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
9
光回線について
FTTH・光回線
-
10
wifi環境を他の階へも整えたい
Wi-Fi・無線LAN
-
11
Wi-Fi環境が無いところでネット等が使えなくなりました。 通信制限もかかってないです。 試したこと
Wi-Fi・無線LAN
-
12
ジェイコムのWi-Fiって速度で契約金額が違うんですか?私はドコモ光です。ジェイコムってややこしくな
Wi-Fi・無線LAN
-
13
Wi-FiルータのLANケーブルを5eから6に変えたら回線速度は上がりますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
14
インターネット接続について、インターネットの工事をして無線LANの設置をするのですが、部屋にLANと
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
12/13から2週間ほど入院することになりました。 (明確な退院日はまだ決まってません。) そこで、
Wi-Fi・無線LAN
-
16
コンセント刺すタイプのwifiなんですが、 電波が悪くてゲームの回線落ちてたのですが ネットにアルミ
Wi-Fi・無線LAN
-
17
EDIONなどの家電店で販売されている、wi-fiルータって物を購入すれば、工事なしで家にwi-fi
Wi-Fi・無線LAN
-
18
LANケーブルとWiFiの違いはなんですか?? 4月からの下宿先にLANケーブルは無料で着いてくるの
Wi-Fi・無線LAN
-
19
来年1年間だけ上京します。 学生なので、今の時期オンライン授業もあるのでインターネットとWi-Fi環
Wi-Fi・無線LAN
-
20
NTT フレッツ光・ADSL終了の案内に関して
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無線から有線にする場合のパソ...
-
5
ルーターの代金
-
6
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
7
ONUに複数のルーターを接続する...
-
8
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
9
一階にルーターがあって二階で...
-
10
夜間はモデムとかルーターの電...
-
11
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
12
au home spot cubeについて教え...
-
13
急にWi-Fiが繋がらなくなりまし...
-
14
ルーター2台並列接続で、LAN側...
-
15
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
16
現在、ソフトバンクのBBユニッ...
-
17
IPアドレス
-
18
パソコンのルーターの光が眩し...
-
19
親にバレずに無線LANを引きたい
-
20
WiFiにネット検索履歴残る?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
現在のルーター(レンタルのONUと無線LANカード)を横向きに寝かせてみましたが、
速度変わらず1Fの離れた場所では電波が
届きづらくなりました!
それから同時に2台接続するだけで
速度が半分以下になります
(10Mbpsだったものが3Mbpsになります)
新たにルーターを購入して電波を送れば
解決するのでしょうかね?
それとも中継機の限界でしょうか?