
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
感想を書けばよいです。
読んで何も感じなかったとしたら、正直に
「読んでも何も感じませんでした」と書きましょう。
あなたがどんな人間か、先生に正しく解ってもらう
機会になるかもしれません。

No.1
- 回答日時:
「感想」文だから、中核になるのは
「この文を読んでこんなことを考えた/感じた/思った」
だね。
「こんなこと」がまさにオリジナリティであり目の付け所である。
ないなら百回読み返しても捻り出すことである。
世の中、たとえ何もなくても捻り出さなけれならないことなど、何百回でもある。
あとは「こんなこと」を中心に文章を肉付けしていけばよい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
国語教科書掲載「故郷」の疑問
文学・小説
-
故郷 批評文 観点:人物の生き方や書かれ方 構成:わたしの希望とは?
日本語
-
国語 故郷 中学3年生です! 私が抱いた「希望」とはなんですか? 分かりやすくお願いします!!
専門学校
-
4
故郷 希望について
日本語
-
5
石垣りんさんの挨拶を読んで
日本語
-
6
高校面接についてで 中学校生活の中で1番心に残っていることを教えてください。また、その理由は何ですか
高校受験
-
7
!!!合唱コンクール!!!
中学校
-
8
中三国語科です。石垣りんさんの挨拶という詩は途中で、「友」から「あなた」に変わっています。なぜなのか
日本語
-
9
国語 人工知能との未来 批判的に書く
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
作文を書いているのですが伸ば...
-
5
擬古文・雅文・文語文それぞれの...
-
6
漢文についてです。 参考書に、...
-
7
国語で、最初の文と最後の文を...
-
8
史話の"魏武捉刀" の書き下し文...
-
9
漢文 二重否定について 「〇〇...
-
10
写真(補足にも写真が二枚ありま...
-
11
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
12
土佐日記の門出について質問し...
-
13
未来と将来を漢文的に説明して...
-
14
文を書き置きてまからむ。 の現...
-
15
漢文の問題で、 ①53124 ②...
-
16
漢文で 分からない所があるので...
-
17
漢文の文の中の、助詞 助動詞と...
-
18
いかがはせむ の現代仮名遣いを...
-
19
漢文で 也 断定の時 也でなりと...
-
20
英語の宿題で 彼女は絵を描くの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter