
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
皆さん「ドライ」の意味を取り違えているのではないか と。
洗濯表示のドライは、水を使った「ウェットクリーニング」に対して、特殊な溶剤による洗濯方法「ドライクリーニング」のこと。
ドライクリーニング不可のマークは、「溶剤で洗濯すると色落ちや繊維が傷んだりするのでドライクリーニングを避けてください」と言う意味。
家庭用洗濯機の「ドライコース」は、別名「おうちクリーニング」「手洗いコース」「ソフトコース」(メーカーによって呼び方が違うけど、基本的な機能は同じ)と言って「お店(ドライクリーニング)に出さなくても、この洗濯機でおしゃれ着の類いも洗えます」という「ドライクリーニングの”代わり”になるコース」と言った意味合い。
洗濯機に掛かる負荷も小さくないので、ドライコースを洗濯する方が、衣類や洗濯機に優しいと思われ・・・
なお、家庭用洗濯洗剤の中に「ドライコースで・・・」とか書いてあるモノもあるけど、洗濯機の設定の話しで、溶剤で洗濯すると言う意味では無い。
ドライクリーニング用の溶剤は業務用の販売ルートで流通しているので、一般家庭で入手することは困難だし、故障の原因になるのでドライクリーニング用の溶剤を家庭用洗濯機で使うことはオススメできない。
まぁ、実は、洗濯機の取扱説明書をしっかり読めば解決する話しだったりしたんだが(^-^;
この回答へのお礼
お礼日時:2021/11/14 15:33
回答ありがとうございます。
ドライ不可のマークは、ドライクリーニングが不可で、ドライコースが不可という意味ではないことが分かりました。
No.3
- 回答日時:
・さっと洗いコースはないですが、ソフト洗いコースはあるのでこれを選択しますね。
はい、ソフト洗いコースで対応すればいいかと思います。
デニムにもよりますが、色落ちと生地の傷みが抑えられるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eo光のコース変更
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
eo光の値上げについて
-
フェアウエイの旗
-
優良誤認表示違反ですか? 先日...
-
楽天証券に口座をお持ちの投資...
-
ゴルフコンペ ニアピンとドラコ...
-
ローハンデ・・・って
-
ハワイ 『ワイアラエC.C』 の...
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
ゴルフ場予約を英語で
-
鬼滅の刃への質問です。上弦の6...
-
視察プレー
-
ホールインワン記念コンペ
-
一般人がプロや研修生の様に練...
-
海外のゴルフ場ではどうなって...
-
ショートトラックで走るコツ
-
申込時の「会員」「非会員」「...
-
キャディフィっていくら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eo光のコース変更
-
デリヘルで働いてます。 時間よ...
-
eo光の値上げについて
-
軽井沢72のドレスコード
-
ゴルフコンペ ニアピンとドラコ...
-
ジムのプールって泳げる人じゃ...
-
居酒屋の飲み放題+コース料理っ...
-
メンバーさんへのお礼について...
-
ファミ通ジャンボとは?
-
鎌倉・・・銭洗弁天から北鎌倉...
-
男子プロと女子プロのコースの距離
-
シグネチャーコースって???
-
打ちっぱなしでは8割以上いい球...
-
OCN モバイル ONE 設定ができず...
-
お笑い芸人について質問です。...
-
駅から西武園ゴルフ場
-
友だちと恋愛についての占いに...
-
lineの有料コース 450円コース ...
-
27ホールのゴルフコースって...
-
東京駅周辺エステ
おすすめ情報
洗濯機で洗えるマークはあります。