
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
OEM版のライセンスになっていたりします。
その場合は、プリインストールのPC以外には、インストールすることができません。
ですから、ライセンス単体としては、譲渡はできない。
譲渡された側は、インストールして使うとライセンス違反になるから、使えないことになる。
No.3
- 回答日時:
OSを別途用意せずにBTOパソコンを購入という事ですので、
おらくプリインストールのOSだろうと思います。
ですので、購入したOSは他のパソコンで使う事はできません。
要は「売ることはできない」ってことです。
なお、以前のパソコンのOSもそのパソコンに付随する物であれば、
他のパソコンへライセンスを委譲することはできません。
OS単体で売ることができるのは「OSだけ」をパッケージ購入したときに限られます。
そして委譲手続きをしたうえでなければ売ることはできません。
No.2
- 回答日時:
ライセンスには種類があります
特定の装置・端末のみで利用する制限が有る代わりに安価なライセンスと
紐付けする端末を自由自在に変更出来る代わりに高額なライセンスがあります
貴方のBTOマシンに紐付いているライセンス
以前から保有しているライセンスというものが、どういう種類・制約のあるライセンスなのか?
この文章では判断出来ません
迂闊に売らん方が良いと思うけどね
バンドルライセンスでしょどうせ
No.1
- 回答日時:
Microsoftは一度認証されたWindowsのライセンスの譲渡に関しては、法人であろうが個人であろうが認めていないですね。
「以前のパソコンのWindowsのライセンス」が新たに購入したBTOパソコンで使って良い物なのかどうかは、そのWindowsの販売形態によって異なります。
パッケージ版であれば、以前のパソコンで認証されていてもそのパソコンからWindowsを消去すれば新たなパソコンで使う事は可能です。
パソコンショップ等でパーツとセットになって販売されたDSP版の場合は、必ずセットにされたパーツと一緒でなければ使う事が許されていません。
この質問掲示板(見た目と違って中身はスマホのアプリじゃないんですよ)は不特定多数の人が世界中からアクセス出来る場なのですから、私個人としては・・・公に認められていない事を推奨する事は出来ないと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
Windows 10 のCドライブ 見たら、ファイルに「青い矢印」付いてますが、どういう意味ですか?
Windows 10
-
windows11にアップグレードしたら、どうなりますか?
Windows 10
-
USBメモリについて
Windows 10
-
4
windows10、再インストールする時に、過去の個人用データやファイルを残した状態で、再インストー
Windows 10
-
5
Windows11のアップグレード
Windows 10
-
6
win10 21H2とwin11
Windows 10
-
7
この画面が出てこないように出来ますでしょうか?
Windows 10
-
8
Intevnet Explorer11が起動しない
Windows 10
-
9
パソコン同士でHDMI接続したらパソコンの画面がつかなくなりました
Windows 10
-
10
Windows11への更新のハードウエア条件
Windows 10
-
11
Windows10にアップグレードできたけど、、、
Windows 10
-
12
Windows10 OSが不調です。 PC電源を入れ、ようこそ画面出るまでの時間が、かかり過ぎます。
Windows 10
-
13
Windows10でスタートアップ修復をしたらこの様な画面になって起動しなくなりました。何度再起動し
Windows 10
-
14
Windows 11 は自動的(勝手に)アップデートされる事はありませんか?
Windows 10
-
15
Windows10を利用しております。 フォルダのパスが日本語のときと英語のときがありますが何が
Windows 10
-
16
Windows10で電卓アイコンが勝手に移動する
Windows 10
-
17
Windows画面表示が消えました。教えて下さい
Windows 10
-
18
ネットなしでログインしたい
Windows 10
-
19
Windows11にupするために・・・
Windows 10
-
20
「最小システム要件を満たさない古いPCにWindows 11を入れる公式の方法が公開」
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
5
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
6
Office2019のラインセス数につ...
-
7
ボリュームライセンスとセレク...
-
8
MARプログラム対象PCのHDD交換
-
9
CALの所有数の確認方法
-
10
ライセンス違反をしたらどうな...
-
11
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
12
ある特定のサーバーにのみリモ...
-
13
Windows10でWindows Virtual PC...
-
14
macbookにoffice home&buisines...
-
15
ウィルスセキュウリティZERO(NS...
-
16
WindowsXP Pro SP-3のライセン...
-
17
OSのプロダクトキーについて
-
18
Windows10Proからhomeへ
-
19
Parallels DesktopからBootcamp...
-
20
Times とTimes New Roman
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter