
遺産相続の件ですが…
5年前に実家の母が亡くなりました。
父は随分前に亡くなっています。
実姉が養子を迎えて実家を継いで住んでいます。
遺産相続の話は何も出ず、今になって他の人から何か貰えるんでは?と言われました。
亡くなる2年ほど前に介護施設に入り、姉が、母の財産は綺麗に使い切ったと話しています。
実家は3棟と小さな店舗が1棟あります。
多分全ての家の名義は義兄にしていると思います。
母の財産の通帳残高がゼロなら、何もないのでしょうか?
お金の話をしてギクシャクするのも嫌なので、こちらからは何も言えずにいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お母さま名義の財産(預金以外にもお金に換算できる値打ちのあるもの)が本当に何もないのなら、相続も発生したいことになります。お姉さまがお母さまの財産は何もないと仰っておられるならその通りなのかもしれませんが、預金に関しては一応お母さま名義の預金口座を凍結し、正式な相続の手続きを起こし、内容を確認することは必要と思います。
具体的には、銀行の相続担当者に相続が発生することを連絡してください。お母さまの預金口座は凍結され、相続手続きが終了するまでどなたもいじることが出来なくなります。昨今の銀行は相続手続(預金に限らず全ての遺産について)を代行してくれますので、全部任せてしまってもよいかもしれません。
本当に何もないのかを確認するには上記手順を実行するしかないと思います。
早速の回答助かりました。
もう5年も経っているので確認せず、姉の言葉を信じて穏やかな関係を続けようと思います。
生きているだけで丸儲けです。
元気な身体があればなんとかなります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
10年ほど前に父が亡くなった際、兄弟の中で私だけ遺産について何も教えられず何も受け取っていないことに
相続・贈与
-
相続について遺贈によりプラスの資産のみを引き継がせるような抜け道はありますか?
相続・贈与
-
子供が先に死に、その後親が死んだ場合、死亡保険金受取人の「法定相続人」は誰ですか?
相続・贈与
-
4
認知症の親の財産、節税できない?
相続・贈与
-
5
教えてください。 親から相続される税金は相続されたものの中から払えますか? 土地などの名義変更は生前
相続・贈与
-
6
親の通帳について 親の通帳の名義変更とか財産分与は難しいですか? 姉は、父のお金はいらないと言ってま
相続・贈与
-
7
家裁からクレーム⁈
相続・贈与
-
8
贈与税について 親族から600万程受け取る予定ですが、 一度に受け取らずに、家族6人で100万づつ受
相続・贈与
-
9
母親が 亡くなりまして私3人兄弟の長男となりますが 母親が受け取り人は私長男としておりまして 全額私
相続・贈与
-
10
相続について
相続・贈与
-
11
相続について教えて下さい 妻です、夫の両親が離婚し、母親はその後再婚しました、母親の子供は3人居ます
相続・贈与
-
12
卒論をやってらいるのですが、テーマが遺産相続です。 なにか明らかにされていない事などないでしょうか。
相続・贈与
-
13
相続について
相続・贈与
-
14
相続について
相続・遺言
-
15
実家を相続する場合のメリットとデメリットを教えて下さい。
相続・贈与
-
16
相続税について
相続・贈与
-
17
遺産相続の件で弁護士を代理人にしてます 契約を交わし 先ず 私以外の法定相続人に遺産分割をするにあた
相続・遺言
-
18
給料が振り込まれてません
所得・給料・お小遣い
-
19
クレカって使うより使わない方が限度額上がりますか?
クレジットカード
-
20
助けてください。大学の入学金が払えません。 指定校推薦で合格が決まったのですが、来週までに25万、1
養育費・教育費・教育ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護受給者が遺産相続 職...
-
5
再婚したら父の財産は連れ子の...
-
6
消費者金融から親族が借金を残...
-
7
年老いた両親のお金の管理方法...
-
8
遺産相続の関係で質問です。 夫...
-
9
タンス預金は 相続の時に 隠す...
-
10
細木数子さんの相続・後取り・...
-
11
相続税対策で息子の嫁を養子に...
-
12
バツイチ子持ち、隠し子がいる...
-
13
認知症の場合の孫の養子縁組に...
-
14
生命保険の受取人に指名された...
-
15
遺贈と贈与の違いを教えてくだ...
-
16
相続に関する質問です 生前贈与...
-
17
配当金の受領に関しまして
-
18
父が亡くなり、相続の手続きが...
-
19
私には父①、その母(私の祖母)...
-
20
本人が死亡してしまった際のト...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter