
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
川島は母親である紀子の旧姓。
今は紀子さん自身、姓がない。
文仁親王は皇嗣。
皇族はやめないでしょう。
次の天皇の跡を嗣ぐ予定ですが、
高齢で
今上天皇の崩御に間に合うか
心配ですね。
それなら悠仁親王の出番かな。
真子内親王は女性ですから結婚すれば、小室姓ですね。
文仁親王は皇籍離脱はないでしょう。
あるとすれば秋篠文仁か?
うーん、でも
何で、そんなことを思うのかね????
No.5
- 回答日時:
あと皇室の人々の呼称は、姓名ではないです。
簡単に言うと1人1人が1つの家で、前者の方の回答を用いれば、家号なんですよね。個人的には場所いうのか所在を示している呼称なんだと思ってますが・・
No.4
- 回答日時:
秋篠宮さまは、皇室離脱する気はないので、
秋篠宮という姓を頂いたと思いますが。皇室を出たとしても、
紀子さまも、川島家から出て戸籍はなくなっています。
秋篠宮が姓になるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
昔は、兄が天皇になると弟は出家しましたが、なぜ秋篠宮殿下は出家しなかったのですか?
歴史学
-
「秋篠眞子」では駄目だったのですか?
歴史学
-
総理大臣の伊藤博文はひどい政治家だと聞きました。 なぜそう言われるのか知りたいですね
歴史学
-
4
昭和天皇は、今の状態を見越しておられたからですか?
歴史学
-
5
日本刀について 以前、女子高生が戦国時代にタイムスリップする物語を読んだのですが、最終的には切られて
歴史学
-
6
『どこの馬の骨』が、自分の子供を、天皇の子孫にしたい場合
歴史学
-
7
織田信長よりも明智光秀の方が、年上なのですか?
歴史学
-
8
何故ロシアやハンガリーにはドイツ系の少数民族が住んでいるのですか?
歴史学
-
9
太祖と世祖の違いについて
歴史学
-
10
小室圭は、フォーダム大学の 卒業名簿に名前が無いのは 卒業してないのですか?
大学・短大
-
11
変態な質問です。 このイラストの緑の夏用十二単を一番下まで脱がしたらどうなりますか? 臭いや汗はどう
歴史学
-
12
日本でも犬や猫は食していたそうですが、その時代と場所をご教示ください。
歴史学
-
13
日本では昔、混浴で男は女の裸を見て何ともなかったのでしょうか。
歴史学
-
14
どんな人が、夫婦別姓を唱えているんですか?
歴史学
-
15
古代日本を舞台にした大河ドラマは制作できないのでしょうか?
歴史学
-
16
古代の防人は、西国からではなく、なぜ、東国から徴発したのですか?
歴史学
-
17
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
18
淡路(あわじ)と阿波(あわ)との、「あわ」は、関係がありますか?
歴史学
-
19
佐渡金山は江戸時代なのに韓国政府が口を出すのか?
歴史学
-
20
日本が嫌いな理由
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分は浅井長政の子孫?
-
5
佐竹姓について教えてください!
-
6
歴史上の女性の苗字について
-
7
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
8
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
9
藤原氏と奥州藤原氏の関
-
10
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
11
北条政子は源政子という名で呼...
-
12
藤原鎌足、源頼朝など
-
13
橘氏と立花氏
-
14
江戸時代に名字(姓)を持って...
-
15
古代の朝鮮人は二文字姓?
-
16
中国の春秋戦国時代の王家(公...
-
17
門中墓について
-
18
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
19
氏名と姓名の違いを教えてください
-
20
吉川晃司は
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
旧宮家は強制的に身分を剥奪されてるので、戻る機会があれば戻りやすいように宮家名が名字になっています。
秋篠宮家は、自分から皇族やめたいと言っていて戻る選択肢はない、川嶋でよいような。