アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電磁気について
画像の問題の解説がよく分かりません。r>0.5において0.594πというのが、どこからきたのか教えてください。

「電磁気について 画像の問題の解説がよく分」の質問画像

A 回答 (1件)

半径rの円にアンペールの法則を使うと


 Hφ・2πr=I(r)

I(r)は半径r内の円に鎖交する電流です。
r≦0.5のときは、それは写真の通り
 I(r)=∫[φ=0→2π]∫[r=0→r] 4.5e^(-0.5r) r drdφ
 =2π・4.5∫[r=0→r] e^(-0.5r) r dr
 =(2π・4.5/4){1-e^(0.5r)-2re^(-0.5r)}
 =(2.25π){1-e^(0.5r)-2re^(-0.5r)}
となります。

r>0.5 には電流は無いので、 r>0.5 では鎖交する電流は一定で
  I(r)=I(0.5)=2.25π・0.264=0.594π
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

ありがとうございます!めちゃくちゃわかり易かったです!教科書もこれぐらい分かりやすかったらいいのに・・・

お礼日時:2021/11/15 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!