
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私には必要です。
商店街が元気かどうかは、その街に住むかどうかの条件のひとつです。
良い店やだめな店や変な店がある方が楽しいからです。
ショッピングセンターで一定水準のいつも同じものを買って暮らす気にはなれません。
No.5
- 回答日時:
そこに住んでる住民が必要な商店街は残りますが、そうでない商店街は無くなります。
それは、そこに住んでる住民が選択するのです。住民が身近な商店街で買い物しなければ消滅します。必要か必要でないかを一般論で論議してもらちが上がらないです。No.4
- 回答日時:
巨大ショッピングセンターが出来て、地元の商店街のお店がみんな潰れたあとに、そのショッピングセンター自体も潰れてしまい、その結果、買い物難民が生まれてしまっている地域や自治体がたくさんあります。
もともと巨大ショッピングセンターのないような地域でも、隣町にそれが出来て、若者等がそちらで買い物ばかりするようになった結果、同じように地元の店が潰れてしまい、買い物難民の方達が生まれてしまっています。
No.3
- 回答日時:
今住んでるところに商店街という看板はありますがみなしまっててシャッター通りになってます。
唯一学校指定の体育着や制服、名札等扱ってるご年配向けの洋服やさん(ブティック)は開いてますが。
自分はその商店街の他の店が開いてた頃を知らず最近出来たショッピングモールで事足りてるので別になくても大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
カレンダーの正しい巻き方?
その他(家事・生活情報)
-
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
緑茶にはカフェイン入ってるのですか?
飲み物・水・お茶
-
4
辛すぎるキムチ鍋をどうすれば??
レシピ・食事
-
5
好きな人と喧嘩
カップル・彼氏・彼女
-
6
コーヒーカップや湯呑に付いたコーヒーの黒い汚れや湯呑みの茶渋を取るには何が一番いいですか?塩素系漂白
食器・キッチン用品
-
7
「早起きは三文の徳」と言うことわざがありますが、皆さんは早起きをして何か徳(得)をした事はありますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
昔ながらの日本家屋って今でも建てられるの?
一戸建て
-
9
すっぱいみかんを甘くするには?
食べ物・食材
-
10
壁コンセントからは、何ワット使ってもいいのですか?
DIY・エクステリア
-
11
手持ちのポケモンがゆうことを聞かなくなった(ダイヤモンド・パール)
その他(ゲーム)
-
12
職場で雑談しない人
【※閲覧専用】アンケート
-
13
人口の由来
日本語
-
14
工事現場の騒音は泣き寝入りするしかないのですか・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
15
正論だとしても 相手には言わない方が良い事ってありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
朝から元気を出すためにみなさんが取り組んでいることを教えてください!
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
18
お皿が茶碗に、はまってしまいました・・・
その他(家事・生活情報)
-
19
オンラインゲームにおけるリージョンロックとはなんですか? リージョンロックされるとどうなるのか、でき
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
20
灯油と軽油の見分け方
その他(家事・生活情報)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
血管がすごいんです
-
5
録画機能付きのインターフォン...
-
6
ゴミの処理(尿ペットボトル)親...
-
7
銀行営業時間外で、お札を硬貨...
-
8
商店街振興組合の利益とは・・
-
9
旧ダイエー直方店・旧りそな銀...
-
10
大須商店街に行く時に 上前津駅...
-
11
商店街の存在意義とは
-
12
商店街(アーケード)に住むっ...
-
13
家の人が藤崎の外商の人などと...
-
14
ダイソーで買って、使ってみて...
-
15
断り方
-
16
MA1って直射日光とかで劣化する...
-
17
アルバイしようとおもってて堺...
-
18
何で五反田駅の近くに、マック...
-
19
中間市のイオンの近くの[ボヌ...
-
20
定期券がある区間って降りなく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter