
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>姉と親に連絡行くってことですか?
そうですよ。もし、何か事故が有ったらその自治体が保護してるのですから最悪死体を火葬にするまでは面倒見るけど、無縁仏の墓に入れるわけにいかないし、何よりも同じ血を分けた人たちが面倒を見られないの?って脅しの言葉もあるw
No.6
- 回答日時:
生活保護について
生活保護は、病気やけがをしている人が受けるものでなく、正業に就いている人や資産などがあっても最低生活に困窮し要保護状態で生活保護の要件及び条件等を満たす者は最低限度の保護基準で不足しるものを保護費等保護をするものです。
保険証は継続して使用することになります。
車に関しては、通勤使用または仕事等で使用する場合は認めています。
また、障害等で公共交通機関を利用して通院等が無理な場合は自家用車の使用等も認めています。しかし、車使用するための条件等を満たす必要があります。
その他では、保護開始申請時の車は、約半年間は所部することなく保留します。
保護費については給付金ですので返還するものでありません。
但し、資産等がありながら保護を受けた場合等で、保護受給に資産を処分し必要経費を控除後の金銭でこれまでに支給した保護費を返還することになります。
保護は、地域区分の級地で保護基準が定めているため、住居地で保護基準が変わります。
就労収入(勤労収入)は基礎控除がありますが、その他の年金、保険金等は基礎控除がありません。
健康保険保険証の国保は返納しますが、社会保険証は継続して使用することになります。
社会保険証で7割支払い後の3割については、生活保護の医療扶助費からす払いますのであなたに負担はありません。
病気等で収入が減ったときは保護基準以下であれば不足分の保護費で最低生活に必要なものを保護してもらうことです。
No.4
- 回答日時:
まず、身辺調査?をされます。
親、兄弟がいるか、、いる場合は、先に、そちらを頼るように
指導が入ります。
貯金があったらダメです。
生命保険に加入していたら、解約させられます。
返戻金で暮らすように指導されます。
車の保有はダメです(状況によっては、認められる場合もある)
国民健康保険証を失います。
病院に行く時は、担当者に連絡を入れて、受診券みたいなものを、
毎回、貰うことになります。
高いアパートに住んでいたら、安いアパートへの引っ越しになります。
まあ、基本的に親兄弟が居たら、、、無理の場合が多いです。
私の市ではそのようになってます。
が、左翼=リベラルの市長とかの地区だと、若干、緩やかかな?
(よくわかりませんが)
No.3
- 回答日時:
会社の下請け方、うつ病になり、1年経過
所得0円
自動車の車検だせない。ご飯代ももそろそろ無い。
そこで、どうにかして、貰う作戦
役場へ、ご実家の確認、兄弟、など
一次、病院の治療費は役場が出す事に
住まい中の物処分費用は無理
引っ越し代も無理、自動車も無理
ご実家ありますよ!
ご実家とお兄さんに来てもらってください。
でどうにもならない。
親子代々
貧困家庭でないと即対応しない。
No.1
- 回答日時:
いいえ、それだけではもらえません。
働けない理由のほかに、収入財産等がなく、助けてくれる親族がいない場合に該当になります。受給しても返還する必要はないです。
とりあえず最低限の住むところと食べるものを確保することはできます。何もしなくてよいと言ったら語弊はありますが、そう言う状態に慣れてしまうと抜け出せなくなることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生活保護制度って
公的扶助・生活保護
-
福祉サービスについて。ただ家事が面倒臭いだけの理由で利用可能ですか?
福祉
-
うつ病、年金Getの演技について ・日常的な気分の落ち込み ・朝起き上ることができない ・外に出ると
公的扶助・生活保護
-
4
生活保護って最低限度の生活をしろって言ってるんじゃなくて、最低限度の生活は保証されてると言う意味だと
公的扶助・生活保護
-
5
アメリカで金を消費する眞子さんの貯金に、日本人の税金は含まれてますか?
情報・ワイドショー
-
6
オミクロン株のことで全世界が騒ぎすぎじゃないですか? 誰かが何かを企んでいると疑ってしまいます。
世界情勢
-
7
私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが
その他(住宅・住まい)
-
8
生活保護でブランド品はダメだとよく見かけますが、どのくらい高価な物を指しているのですか? 例えば、6
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護になりたいのですが、母親が400万円私名義で貯金してたらしいんですが、そのお金を母親の口座に
公的扶助・生活保護
-
10
岸田総理、就任早々に増税表明で株価下落
経済
-
11
歴代最悪の内閣総理大臣は誰ですか?
政治
-
12
医者が診断書を書いてくれずに困っています。どうしたらいいのでしょうか?
医療
-
13
不要品処分、軽トラで18000円といわれ、来てみたら、6万取られた。なんだかんだ言われ、当時キャンセ
消費者問題・詐欺
-
14
闇金に借りたらだめですか?
借金・自己破産・債務整理
-
15
老齢厚生年金少ないんですが……。
厚生年金
-
16
質問ですが 生活保護を受けてた方が 亡くなられた後に生命保険に入っていた事が 親族によって確認出来た
公的扶助・生活保護
-
17
離婚について 新婚で同居はたったの3週間でした。 20代女性です。 旦那と交際して3年半で昨年末結婚
結婚・離婚
-
18
うつ病で年金を使い切ったといえば生活保護は満額貰えるのでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
19
住宅メーカー側が確認を怠ったトラブルで、追加で値引きを求めるのはおかしなことですか?
一戸建て
-
20
れいわ新選組が指摘 「吉村知事に“ブーメラン”…6年前に在職1日100万円」
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
借地権付きの建物を持っていて...
-
5
両親と別居して生活保護受給で...
-
6
物価が上がり過ぎて最低限度の...
-
7
生活保護を申請するにあたって...
-
8
生活保護の申請は難しい?
-
9
生活保護を受けていても子ども...
-
10
生活保護を受けている者が宝く...
-
11
生活保護受給者が雇用された場...
-
12
生活保護法による施設に今暮ら...
-
13
障害者手帳を持っていれば不正...
-
14
大学生でも生活保護は受けられ...
-
15
生活保護の前に障害年金を貰い...
-
16
生活保護受給者です。 自立支援...
-
17
生活保護について。世帯構成5...
-
18
生活保護について、どこに相談...
-
19
生活保護する前に交通事故にあ...
-
20
生活保護について、 こんな事を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
え、きょうだいいるし……、保険証と車無くなるのか……