
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
おそらく大丈夫でしょう。
ただし、ベストエフォートですから、サーバの混雑なり回線の混雑なりで再生がとまったりすることはありえる。
また、あまりにも利用が多いとかなら、何らかの制限が行う可能性もある。
NTTドコモの無制限プランの制限は不明。
楽天モバイルは、1日10GB以上で約1Mbpsの速度制限がかかると言われている。
なんちゃって無制限のKDDIは、スマホだけでしかダメ。しかも、3日間で8GBよりも緩い制限となるが、速度制限がかかると言われている。
なんちゃって無制限のソフトバンクについては、スマホしか同様にダメ。他の制限は不明。
No.4
- 回答日時:
恐らく大丈夫です
例えばドコモもauも、使い放題プランに入れば、データ量に上限はありません、通信も安定した常態を維持できる可能性が高いです
必ず通信規制がかけられないとは言い切れませんが、常識を逸脱したような使い方をしなければ、その可能性は現状ではほぼないでしょう
No.3
- 回答日時:
家の Wi-Fi 環境をまる一カ月停めてみたらいいのでは?
スマホは試しの料金プラン変更をする。変更したら、後戻りできないということもないと思いますし。
試してダメだったら元に戻し、別の方法がないか考える。
ここで他人に聞いたところで、あなたの使い方がどうなのか検討が突かないから、適当な回答になると思います。
No.2
- 回答日時:
それどころか、私は1年以上楽天モバイル(20G超えても使い放題)使ってますが、自宅ではスマホをテザリングしっぱなしでタブレットとかPCのネットに使ってますが、動画観てて問題とか特にないですよ。
なのでモバイルWiFiとか光は契約してません。高いんで。
通信の早さとか安定感に厳しくなるのは激しいアクションゲームする人とかライブ配信する人くらいで、それ以外の一般人はそこまで神経質にならなくてもいいと思います。
ただ、安い通信会社によっては速度規制かかると使いものにならないくらい遅くなるところあります。私も過去にスマホ決済すらままにならないくらい遅くなるモバイルwifiに契約したことがありすぐ解約しました。
パートナーエリアの低速モードでも1Mbpsは出る楽天や、20G超えて速度規制かかっても1Mbpsは出るahamoなんかであれば、原理的には見苦しくない画質でyoutube観れると思います。私も一月程前まで自宅は楽天のパートナーエリアだったのですが、実際問題なく観れてましたよ。
No.1
- 回答日時:
短期間に大量のデータ通信を行うと
帯域制限が課される可能性はあります
この辺は事業者や貴方の周辺でユーザーがどの程度存在するかによって
厳しく制限される倍もあるし、殆ど制限の無い場合も有る
事前にどのくらい?と断言出来ません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
マイクロUSBとはスマホのタイプCってことですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
携帯電話の事ですが?
SoftBank(ソフトバンク)
-
4
3~4万円のスマホと15万クラスのスマホ。今は画面の大きさや見た目などはほとんど変わらないとおもいま
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
67歳の知人がIphone13にauショップで機種変更して来ました。その際に2年間で2万円で乗っ取ら
au(KDDI)
-
6
携帯契約について 携帯を新しく契約をしたいのですが ブラックリストにのっており なかなか契約出来ませ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
アンドロイドスマホを使っています。Wi-Fiが繋がらない電車や駅では、うまく切り替えができず、頻繁に
Android(アンドロイド)
-
8
楽天モバイルを快適に使っていて一か月のデータ使用量が60 GB ぐらいですがなぜ楽天モバイルは繋がら
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
携帯を乗り換えたら電話番号は変えれますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
ahamoを契約してます
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
ソフトバンク契約して一ヶ月も経ってないのですな ふと請求額見たら20000超えてました... 通話も
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
【急募】今年に入ってからスマホのモバイル通信(GB)が使えなくなりました。これは故障ですか?
Android(アンドロイド)
-
13
これはワイモバイルのせいですか? 自分はAndroidスマホを2年使っています。 ワイモバイルを使っ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
Googleの無料制限
Y!mobile(ワイモバイル)
-
15
ソフトバンクの引き落としについてです。 前月と比べて16000円ほど料金が上がっているのですが原因が
SoftBank(ソフトバンク)
-
16
ネットショップに購入したいスマホがあったので、バッテリー使用可能時間について質問したら、画像の様な答
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
おはようございます。ソフトバンクが4000億円の赤字を出した。 原因は何? コロナで売り上げ落ちたの
SoftBank(ソフトバンク)
-
18
docomo/au/softbankどの会社が一番電波が入るでしょうか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
スマホについて ド素人の質問ですいません。 いま、ドコモ4G対応のスマホでnanoSIMなのですが、
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
今はスマホに通知ランプ?があるものが減ってきているようですが、
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
LINE 通信を遮断する方法
-
5
Wi-Fiを自宅に入れて利用したい...
-
6
ポケットWi-Fiについて。 私はd...
-
7
WiFiルーターのことで.°ʚ(*´꒳`...
-
8
世界全体に通信するとしたらど...
-
9
Wi-Fiのコンセントを抜いてしま...
-
10
WiFiが1台しか繋がらないです ...
-
11
Wi-Fiって誰がどのサイトを見て...
-
12
ディズニープラスを見ているの...
-
13
子供が小学生になり、学校から...
-
14
スマホでGoogleマップのカーナ...
-
15
SIMなしスマホでポケモンGO
-
16
スマホデータが今月あと0.04し...
-
17
wifiが無いところで、インスタ...
-
18
至急です。 急にパソコンがネッ...
-
19
親が契約したポケットWi-fiを離...
-
20
androidでSSIDが表示されない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter