
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
被扶養者が死亡した後に相続人が高額医療費を請求したばあいには、相続人の固有の所得(おそらく一時所得でしょう)となるようです。
「高額医療費の請求を、誰がしたのか」で変わるわけですね。
死亡者本人が請求した→相続財産
相続人が請求した→受け取った相続人固有の所得
となりそうです。
「高額医療費の請求を、誰がしたのか」で変わるわけですか。
なるほど確かに、死亡届提出の際にこれらの“請求者変更”を意味する届出書類を渡され、記入して提出しました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1 被相続人の準確定申告においては「医療費控除額からマイナス」する。
2 受理した高額医療費相当額は「被相続人の財産」として相続財産となる。
理由
被相続人の所有する全ての財産が相続される。その中には「債権」も含まれ、高額医療費の請求権もこれに該当する(請求しなければもらえないから)。
未支給年金が相続財産となるか否かは最高裁で「相続財産とはならない」と判決がでております。
つまり被相続人の有する財産のうち未支給年金は相続財産から外すということに判決で決まったわけです。今回の高額医療費については、同様な判決がでていないようですから「相続財産に加える」という結論でよいと思います。
参考URL
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/sozoku/02/09. …
ありがとうございます。
未支給年金は、単に後払いだっただけで被相続人の財産、すなわち相続税対象とばかり思い、年金機構が相続人の一時所得とするのが解せなかったのですが、おかげさまでよく分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
子どもを「扶養に入れる」とは?
その他(税金)
-
不動産譲渡益を確定申告は税理士に依頼すべき?
確定申告
-
国民年金について
その他(年金)
-
4
年末調整に詳しい方 転職を今年3月にしてこの会社で初めて年末調整出します。 前の職場でもらったと思う
年末調整
-
5
東京都府中市と千葉県船橋市では、どちらの方が住民税がやすくなりますか?
住民税
-
6
年末調整を拒否された?
年末調整
-
7
所得税の時効の成立
所得税
-
8
年末調整と国民健康保険の料金について非常に困っております。
年末調整
-
9
もし税務署に多額の寄付を行った場合どうなりますか?
その他(税金)
-
10
年末調整はどこまでが会社の義務ですか?
年末調整
-
11
年末調整の「給与所得者の扶養控除等(移動)申告書」について。 半年前に離職したのですが、旦那さんの扶
年末調整
-
12
10万円給付金について
減税・節税
-
13
年末調整についてです。 旦那分ですが、給与所得者の扶養控除等(異動)申告者の源泉控除対象配偶者の欄、
年末調整
-
14
【法律】凄い会社の節税方法を思い付いたので聞いてください。 まず会社の社内教育として自分の会社が自分
減税・節税
-
15
生命保険の貸付金について。 夫に内緒で生命保険の貸付金制度を利用してお金を借りてます。 年末調整で送
年末調整
-
16
相続税 障害者控除について
相続税・贈与税
-
17
相続税についてご教授願います。
相続税・贈与税
-
18
給料を上げるような動きが出てますが、ヤフコメを読むと年収103万の壁自体が変わらなければ、無意味とあ
減税・節税
-
19
年末調整の書類が配られる時期ですが保険会社から送られてくる控除証明書をなくしてしまいました。保険料安
年末調整
-
20
1月に収入がない1月入社の源泉徴収について
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
医療費控除で、保険金などで補...
-
5
アトピーの治療(保険外のプラセ...
-
6
医療費控除における「補填額」...
-
7
パート年収をごまかしたらどう...
-
8
第三類医薬品は医療費控除にな...
-
9
風俗 親にバレないように
-
10
入籍前の医療費の控除申請
-
11
乳児健診・予防接種代は確定申...
-
12
白色申告から青色申告に変えた...
-
13
年収150万以上なのに扶養に...
-
14
源泉徴収票の「社会保険料等の...
-
15
医療費控除(交通費)について
-
16
義母を扶養に入れた場合の税・...
-
17
医療費控除(婚姻した場合)について
-
18
医療費控除の対象について 確...
-
19
「青色申告」に詳しい方お願い...
-
20
単身赴任時の帰省旅費控除と、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter