
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この植物は多肉植物のマルバマンネングサでしょうか?
もしそうならばと過程して
多肉植物は日光を求めて徒長しやすいので
徒長の原因としては日照不足ですが、水や肥料の与え過ぎ、風通しの悪さ、用土の水はけの悪さも原因になります
挿し木や、それを使って挿し芽してあげると良いと思います
徒長した茎は元には戻りませんので
それから原因に挙げたことをせずに逆のことをすると良いかと思います
冬場は茎や葉が赤味を帯びることもありますけど
ごめんなさい、名前は分からないです^^;西向きの場所に置いてるので最初は日焼け?とも思ってたのですがそれ以外の原因の可能性が高いかもしれないですね。自然にそうなっている可能性もあるみたいなので様子を見てみます。ありがとうございました(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
この芽は何ですか。
ガーデニング・家庭菜園
-
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
この花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
4
ハナミズキが大好きで苗を買ってしまいましたが、同封されてた「育て方」に「西陽に当てない場所に植える」
ガーデニング・家庭菜園
-
5
花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
6
何の葉っぱか教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
7
花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
8
植物の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
9
隣に住むジジイについて 仕事はやっていないようでずっと家にいます。 近くに住んでいると思われる身内が
ガーデニング・家庭菜園
-
10
気になる道端の草花
ガーデニング・家庭菜園
-
11
家庭菜園 とちおとめの苗です。花が咲いたんですが、こんな事あるんですか?越後姫の苗は咲いてません。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
13
花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ユッカですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
隣家の庭に家庭菜園があります。 トマト、きゅうり、なすが植えられています。 夏前に植えたみたいですが
ガーデニング・家庭菜園
-
16
この植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
17
花の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
18
植物(花)の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
この木の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
海沿いに桜が咲くって珍しいですよね? 普通川の土手とか山ですよね?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ギボウシの葉が。。。
-
5
葉の色が赤色に
-
6
クレマチスの葉に茶色い点
-
7
ルビーネックレス
-
8
多肉植物セネシオ属銀月の葉が...
-
9
黒法師が枯れてしまいます!
-
10
りんごとカイドウの違いは何で...
-
11
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
12
金のなる木 葉が茎元から落ちます
-
13
ハナキリンの再生
-
14
流木に穴を開け(彫り)たいの...
-
15
多肉植物の室内温室での越冬に...
-
16
ひなげし(ポピー)は切り花で...
-
17
松の花芽?の処理について
-
18
花木の幹の湾曲を真っ直ぐにしたい
-
19
サボテンや多肉を抜き苗郵送す...
-
20
衝動買いした多肉植物。どうや...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter