
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
#4さんに1票!
全国のビル、店舗、工場も含めたエネルギー消費なら、#2さんのごとくネットで調べれば分かるとおり暖房です。
でも、個々の家庭となると、地域や、家屋の構造や、生活様式などに依存しますよね。ですから、興味深い質問です。
我が家のことが気になったので、通帳で中部電力の引き落とし額をみたら、名古屋に住んでいる私んちは、夏の引き落とし額の方が多かったです。
名古屋は、不快指数が高いことで有名ですから夜通しエアコンを使います。それが影響して夏場の電気代が高いのでしょうか。
それとも・・・・、
我が家の暖房は、灯油、ガスは使わず電気だけ(主にコタツと電気毛布)ですが、お湯はガスです。洗濯物の乾燥もガスです。
ガスは東邦ガスですが、冬は支払額が増えます。冬場は台所や風呂などの給湯にガスを多く使うのだと思います。
でも、それも暖房エネルギーに入るのですかねえ。
すると、どちらが多いのかは、詳細に切り分けて調べる必要がありそうです。興味深いです。
No.5
- 回答日時:
具体的な条件がないと比較できませんが、単純計算では、夏の晴れた日中でしたら冷房(35度→28度+太陽光による熱)、それ以外でしたら真冬の暖房(0度→16度)の方がエネルギーが多く必要になると思います。
No.3
- 回答日時:
エアコンを使ってという前提の話なのであれば、
暖房は、外の熱をまとめて屋内に持ってくる作業、
冷房は、屋内の熱をまとめて外にに持っていく作業、
ということでやっていることは基本的に変わりません。
もともとまとめるものが少ないと、まとめるのは大変ですし、
温度差が大きいと、たくさんまとめないといけないです。
なので、条件次第ですが、、、
エアコンはどのような状況で効率的に稼動するかなどを
考慮したうえで設計されていると思いますので、
一概に温度差だけで判断できるわけではないと思いますが、
35℃から30度に下げる冷房と、5℃から20℃にあげる暖房であれば、
暖房のほうが多く電気を使うということになると思います。
No.2
- 回答日時:
経済産業省 資源エネルギー庁「平成25年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2014) HTML版より
上のグラフでわかるように実は、冬の暖房エネルギーの方がはるかに多くエネルギーを使います。
よく考えれば、
夏、気温30度から25度、5度下げれば涼しくなるのに対し
冬、気温0度から15度、20度に上げなければ、暖かくなりません。
こういったことを正しく理解し、家づくりに取り組まなければ、エネルギー消費量を抑えたエコな家づくりはできません。
冬にしっかり、太陽エネルギーを室内に取り込み、暖房の稼働時間を減らす。
ポカポカ気持ちいい、居心地の良い家を作りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
自宅の電球が割れたので、後日自力でやろうとペンチを購入しましたが、頭が堅い家族に止められました。 ス
その他(生活家電)
-
24時間換気システムが家にあって常に稼働してるんですが換気口のところから冷気が来ます。 夜寝る時だけ
その他(生活家電)
-
家電に詳しい人、教えてください。
その他(生活家電)
-
4
基板の部品が何なのか分かりません。分かる方御教授ください。
その他(生活家電)
-
5
60Hz仕様の100Vエアーコンプレッサーを50Hz地域で使用したいのですが、変換器を別に購入したほ
その他(生活家電)
-
6
↓危険ですよね?
その他(生活家電)
-
7
AC/DC改造
アンテナ・ケーブル
-
8
自宅の電圧が99.2Vしかない
冷蔵庫・炊飯器
-
9
これがなにか教えてください エアコンの室外機の裏にこんなものがありました。 電線と家の中の配線を繋い
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
この写真の機械を修理出来る業者を教えてください。
その他(生活家電)
-
11
昨日ヤマダ電機でエアコンを11万で購入しました。 日立のRAS-YX280Lの主に10畳用のものです
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
今朝 家電量販店(ゲームも携帯も扱っている)に行列ができていますが何か発売されるのですか?
その他(生活家電)
-
13
炊飯器の時計電池交換できますか?
冷蔵庫・炊飯器
-
14
仮に、 LEDが20mAで 電池が1000mAhなら 50時間は点灯可能ってことですか? MAXでな
その他(生活家電)
-
15
懐中電灯の乾電池が、腐食していました。
バッテリー・充電器・電池
-
16
ジャパネットたかた「炊飯器を2万円以上の価格で下取り!」ほぼ半額で売って儲かるの?
冷蔵庫・炊飯器
-
17
天井が極めて高い場所の照明取り付けについて。 天井が吹き抜けになっているなど、照明の設置場所が極めて
照明・ライト
-
18
スマホのバッテリーを長持ちさせるには?
バッテリー・充電器・電池
-
19
このスイッチはどんな物でしょうか?
その他(生活家電)
-
20
引っ越してからテレビにノイズが入り困っています。
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新幹線の車内温度
-
5
外出先で洋式トイレで用を済ま...
-
6
フィンランドと聞いてあなたが...
-
7
戸建に住んでて、石油ストーブ...
-
8
「はんてん」着てますか?
-
9
給湯器を替えたとたん今までず...
-
10
ケチな親に暖房を入れさせるには?
-
11
セラミックヒーターとハロゲン...
-
12
これ素朴な疑問なのですが暖房...
-
13
暖房を入れる時期 閲覧ありがと...
-
14
電力会社を変更してから電気料...
-
15
九州電力から、auでんきに変え...
-
16
オーブンを160℃で90分使うと電...
-
17
1週間、冷凍庫を開けっ放しに...
-
18
30年前の電子レンジやもっと古...
-
19
GE-ONU
-
20
夜、電気付けっぱなしで寝る…電...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter