
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はYOUTUBEでかなり評価の高かったAQUOS sense4を使ってるけど
バッテリーが1週間持つ所が良いですね。
1週間に1回の充電でいいので、バッテリーの劣化は遅い。
スペックはミドルスペックで、値段の割にはいいなと思いました。
同じAQUOSでも5Gは欠陥品となっていてかなりの不評です。
https://review.kakaku.com/review/M0000000906/#tab
AQUOS sense6のレビューはこちら
一人のレビューしかないけど・・・
https://review.kakaku.com/review/M0000000820/#tab
AQUOS 5Gのレビュー評価
https://review.kakaku.com/review/M0000000917/#tab
アンドロイド人気NO.1のGoogle Pixel6のレビュー評価
アンドロイドのスマホは、googlePixelが強いですね。
普通のアンドロイドは、バージョンアップが1回だけしかできないので
長く使えませんが、Pixelは3回も出来るので、かなり長く使う事が出来ます。
長く使えるからいいのかって言ったらそうでもなく
バッテリーは劣化しますので、2,3年経過したらバッテリー交換が必要になります。
なので3年くらい使ったら、新しい端末に買い替えるのか
バッテリー交換をして、まだ長く使うのかという事になります。
スマホは年々進化して行きますので、3年周期くらいで買い換えたほうがいいかなとは思いますね。
だとしたら、Pixelの3回のバージョンアップは無意味かなとも感じます。
AQUOSのスマホは、バッテリー消費の少ないディスプレイ(IGZO)を使ってますので、それはSHARPさんの特許をもった液晶画面なので
他のメーカーはマネする事が出来ない為
ここはかなり良い所ですね。
スペックはそんなに高くはないので、ゲーム向きではないけど
スマホヘビーユーザーでなければ、大丈夫だと思います。
出来れば、店頭に行って実際に触ったほうが確実だと思います。
AQUOS sense4を買ったはいいけど、不満点もいくつかありました。
音量ボタンが上の方にあるので、押しにくいとか
グーグルアシスタントキーが真ん中に配置されているので
音量を扱うつもりがグーグルアシスタントキーを押して、Googleが発動しまう点が悪かった。
扱いにくい端末です。
それにステレオスピーカーじゃないので、音楽をスピーカーから出すと
安い音になります。
この2点ががっかりした点ですね。
それ以外は問題なし。
なので、ボタンの配置とかも確かめる為に店頭で触ってみてください。
これ、凄く重要な所だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
AQUOSsenseは4と5がトラブル続出したので6に関しては慎重になった方が良いと思います。
日本製でスペックは悪くないんですけどね。
前モデルの(起動できなくなる)トラブル見ていると悲惨で・・・
No.3
- 回答日時:
それなりに使えますからね。
バッテリーの持ちがよいってのが利点ですね・・・
ミドルとしては、安価ですからね。FCNTは、ローエンドとハイエンドしかなく、ローエンドってゲームを除けばギリギリ使えるって程度ですからね・・・
Xperiaとなると、ミドルでも割高ですしね・・・
Androidでも、反日国家のメーカーの製品ってメーカー側に多数の個人情報なりを送信していることが確認されていたりします。
ですから、そのたありで、反日国家のメーカーの製品をさける人もいますから。
No.1
- 回答日時:
AQUOSsensのシリーズは安定感のある機体が多いんですが、5G以降に関してはCPUスペックがなぁというのが正直な印象
まぁ重たい作業に使わない人には良機種になりえる可能性は感じます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
auで機種変更する場合、auで今現在販売している端末との機種変更しかできないのでしょうか?
au(KDDI)
-
アンドロイドスマホに現れるこの警告は何でしょうか?
Android(アンドロイド)
-
アンドロイドスマホを使っています。Wi-Fiが繋がらない電車や駅では、うまく切り替えができず、頻繁に
Android(アンドロイド)
-
4
今はスマホに通知ランプ?があるものが減ってきているようですが、
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
Androidスマホの外国製を何故日本人は平気で使うのでしょうか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
携帯電話を長持ちさせるには電池の部分は除いた話しですが、写真を取ったり動画をダウンロードして保存する
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
7
auショップで友人がIphone13に機種変更しました。そのときに2年間で保険料2万円の保険とやらに
au(KDDI)
-
8
スマホについて。レストランやカフェのメニューを見る時、必ずスマホにインストールしてあるアプリEpso
au(KDDI)
-
9
携帯が電源切れるまでどれくらいでしょうか?
au(KDDI)
-
10
3~4万円のスマホと15万クラスのスマホ。今は画面の大きさや見た目などはほとんど変わらないとおもいま
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
毎月の携帯電話料金は2台で9000円ですが、先月の請求は3話の30000円で驚いてます..内訳には『
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
Povo2.0について。今年、10月にauアップグレードEXで機種変更しました。 機種変更する前は、
au(KDDI)
-
13
携帯電話の機種変更時の分割について質問です。9月にりそな銀行のJCBカードを申し込んだら審査落ちまし
au(KDDI)
-
14
auから重要なお知らせです
Android(アンドロイド)
-
15
使わなくなったスマホと携帯
Android(アンドロイド)
-
16
スマホを何買おうか迷ってる。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
auについて
au(KDDI)
-
18
自分はauを使ってるのですが、みなさん携帯料金を安くする工夫は何をしてますか? もしよろしければ 教
au(KDDI)
-
19
楽天スマホって自宅専用でWi-Fi専用でサブ機として持つ場合は毎月の基本料金はゼロなんですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
これはワイモバイルのせいですか? 自分はAndroidスマホを2年使っています。 ワイモバイルを使っ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
充電しながら携帯を使うと・・・
-
5
携帯をずっと充電しっぱなしに...
-
6
セルスタンバイ、これは正常値...
-
7
バッテリー交換のことで。 何ヶ...
-
8
携帯電話のバッテリーの値段は...
-
9
ガラケー用の、携帯型充電器は?
-
10
携帯電話、同じ機種を10年も...
-
11
今のスマホは何で電池交換でき...
-
12
auのXperia使って3年目になる...
-
13
携帯の充電池(電池パック)の...
-
14
携帯電話のバッテリーを並列繋...
-
15
スカイプがずっと、オンライン...
-
16
ノートPC水没後 電源が入り...
-
17
携帯電話の着信履歴というのは...
-
18
10年くらい前のAndroidスマホを...
-
19
携帯スマホAQUOSシーンズ2 使っ...
-
20
アンドロイドスマホに「コマン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter