
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
故障せずちゃんと乗れることが第一条件になるでしょうね。
ですから、
・信頼おける店を選ぶ
・事故歴のない物
・走行距離が多くない物
・年式が新しい物
といったポイントの中で、最終的には試乗して判断することが望ましいでしょう。「思ったより~だった」というのはよくある話ですから。
また、購入経験がある人に同行してもらえば、その個体に対する客観的な経験上の意見が聞けると思います。
金を貯めて新車を狙う…基本的な方法論ですが、18歳にしてしっかりした考え方だと感じます。金を貯めるのはいつだって大変ですけど^^;
車種や車体色によっても価格帯が違うので、通勤が主目的なら粗暴な使われ方をしない車種から不人気な色を選ぶと良いかもしれません。
たとえばですが、グーネット中古車のサイトで
車種:ダイハツ ミライース
総額:50万円以下
距離:2~6万km
修歴:なし
こんな条件で年式の新しい順に並べると、4番目にこんな良さげ(車検整備付き・ナビ付き)な物が、トヨタ系販売店から出てたりします。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/listing/1 …
No.8
- 回答日時:
簡単なフィルターとしては
・修復歴車を買わない
・欠陥車を買わない(希望車種をググれば出てくるでしょう)
・10万キロ前後だとあちこち壊れてくるので避ける
・オークション査定票があるのがチェックがしっかりされている
ディーラー車だと良質の車を厳選して販売しています。
後は割り切りですね。安価な中古車なら壊れたら場所により諦めも必要です。
No.6
- 回答日時:
まずは、どこのお店で買うかw 買った後に何かあってもすぐに持っていける、見てもらえる、そういうお店が一番大切です。
金額的に10万km走行あるいは10年落ちのクルマになるのではないかと思いますが、このあたりでタイミングベルト交換というものが待っています。交換してあれば良いですが、3〜4年のために交換するというのも嬉しくないので7~9年落ちの比較的新しいものを狙うか、ということになるかな。
修復歴のあるクルマは、安くても私は避けます。
絶対にダメなのは、ネットとかで見て遠くの店から現物を見ずに買う。同型同色の別のボロ車が届きますからw
No.5
- 回答日時:
若干人気薄の、ワゴンR、MRワゴンが、お勧めです。
ここんち、gooの、見つける自動車&バイクの、中古車検索によると、2014年式走行29000km 車検2020.7 総額50万円なんてのも。ディーラー系の中古車店なら、安心です。

No.4
- 回答日時:
ダメです。
親戚が軽の中古に乗っていました。
すぐぶっ壊れました。
そんな値段の車は中古でもありません。
あるとしたら数キロ走っただけで壊れる車・・・
そうですね
ベンツの中古で90万なんぼを見たことがあります
どうせポンコツでしょうけれど軽の中古よりマシでしょう
安全性能は何よりも重視してください。
それから購入前の試乗。
低回転トルクが薄いと街中を走るのに4000回転くらい回さなければならず当然エンジンの劣化も早いです
1000、2000回転で普通自動車道の流れに乗れるような車
No.2
- 回答日時:
50万円の軽なら試乗してATならスムーズに走るか、ブレーキパット、タイヤ、足回りの確認、電装品とか、教習所で習いし、点検項目クリア
したのを車検二年付で購入です^_^お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
買った中古車の燃費が悪いので...
-
軽とコンパクトカーはどっちが得か
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
駐車場コンクリートにペンキイ...
-
軽自動車で一番広いのは?
-
TOYOTA2000GTは、ジャガーEタ...
-
ハイブリッドカーでシフトレバ...
-
2代目マツダスピードアクセラを...
-
軽しか運転したことがないので...
-
ちょっと不馴れな女性ドライバ...
-
1時間走るとガソリン代って・・
-
新卒で車の購入について・・・...
-
ダイハツ タント 燃費悪すぎる ...
-
(レンタカー)標準車とエコカ...
-
交通事故証明書の見方について
-
高級車と大衆車のエアコンの性...
-
中古車の購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
rx-7の中古車について
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
アルトの購入について教えてく...
-
交通事故証明書の見方について
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
スズキのパレットですが、ガソ...
-
カギ無しレッカー
-
レンタカーの軽で高速道路に乗...
-
女性に聞きます。彼氏の車が軽...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
軽しか運転したことがないので...
-
アメ車の燃費について。
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
会員制ホテル
-
大衆車や軽に乗ってルノに限っ...
-
古いクラウンやセルシオが安い...
-
車が欲しい18歳です。4月から社...
おすすめ情報