
No.6
- 回答日時:
今は世界的に人気の柴犬は、太平洋戦争後になってほぼ絶滅した日本犬から、日本犬らしい一匹の個体から繁殖させたものだ。
それは凛々しい顔付で、立派に尻尾を巻いた赤犬(茶色の犬)だった。
多くの犬が戦中戦後の食糧難時代に食べられてしまったようだ。中でも赤犬は比較的美味しいということで狙われたらしい。
柴犬の元祖となったその赤犬はアレルギー体質だったのだろうか。
柴犬の9割はアレルギー体質を持っている。
No.5
- 回答日時:
江戸の町にはノラ犬が居なかったらしいです。
理由?食いつくされていたためですwNo.3
- 回答日時:
日本には、文化としては、犬や猫を食していたことはないと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A3%9F …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AB%E9%A3%9F …
豚や牛の肉についても、一般的に食用として飼育するようになったのは明治以降と思われます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
飢饉などで食糧不足のような危機的状態であれば、食べられるものは何でも食べるということは避けられません。人肉でさえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
天ぷらは明治時代に生まれたと思ったんですが、江戸時代にすでに天ぷら屋が有って庶民の食べ物だったんでし
歴史学
-
ふと思ったのですが、幕末までの日本の有力者の血統って、古墳時代とかまで遡っても高貴である事が殆どなの
歴史学
-
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
4
縄文時代と弥生時代となぜ分けるんですか?
歴史学
-
5
古代日本を舞台にした大河ドラマは制作できないのでしょうか?
歴史学
-
6
新渡戸稲造はイナゾウなんてダサい名前を付けられたから、日本を出てキリスト教徒になってしまったんですか
歴史学
-
7
第二次世界大戦末期のナチスドイツにてよく街中に死体を吊っているのを見かけるのですがあれは何ですか?
歴史学
-
8
総理大臣の伊藤博文はひどい政治家だと聞きました。 なぜそう言われるのか知りたいですね
歴史学
-
9
なぜ日本はポツダム宣言を受け入れなかったのですか?
歴史学
-
10
江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか?
歴史学
-
11
淡路(あわじ)と阿波(あわ)との、「あわ」は、関係がありますか?
歴史学
-
12
日本が嫌いな理由
歴史学
-
13
【日本史】江戸時代の国民は生活ゴミを出さなかったって本当ですか? 江戸時代のゴミステーションみたいな
歴史学
-
14
江戸時代の日本は、女性のひとり旅ができるほどに平和だったんですか? 世界的にみて稀有だったとか
歴史学
-
15
【戦国時代】戦国時代に徳川家康、豊臣秀吉、織田信長以外で1番強かった武将を教えて下さ
歴史学
-
16
伊藤博文について
歴史学
-
17
遣唐使は、なぜ、夏に出発という、逆風の季節を選ぶのでしょうか?
歴史学
-
18
文化大革命の「文化」とは何を指していますか
歴史学
-
19
全斗煥の評価
歴史学
-
20
日本刀について 以前、女子高生が戦国時代にタイムスリップする物語を読んだのですが、最終的には切られて
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
5
インスタで見てこのわんちゃん...
-
6
犬を飼っていると旅行に行けな...
-
7
針の刺さったペットフードが街...
-
8
チワワの換毛期について。チワ...
-
9
トリミング後、2日間 お尻を痒...
-
10
柴犬の肛門線しぼりは必要ですか?
-
11
チワワが玉ねぎを食べてしまい...
-
12
甲斐犬を外飼しています。 今年...
-
13
愛犬にだけ虐待してしまう
-
14
2ヶ月の子犬の噛み癖
-
15
日常生活で疑問に思っているこ...
-
16
去勢手術後(雄)の便について
-
17
隣の犬が狂ったように吠えまく...
-
18
ホームセンターで小型犬をカー...
-
19
トイプードルの顔が整うのは何...
-
20
犬の死ぬ間際の遠吠えについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter